キッシーズの花火師による花火の打ち揚げレポート(2025年米津の川まつり)

    花火師2名が打ち子として花火の打ち揚げのお手伝いをし、内1名が新人としてデビューしました。

    サービス
    2025年8月22日 16:50
    FacebookTwitterLine

    2025年8月15日に愛知県西尾市で開催された第77回米津の川まつりにて、キッシーズの花火師2名が打ち揚げ花火のお手伝いをさせて頂きました。その内1名は新人花火師として参加しております。花火の打ち揚げは、愛知県西尾市にある花火の総合商社、株式会社若松屋が請け負い、弊社花火師が打ち子として参加しております。

    当日のコンディション

    当日の現場は最高気温が35度、非常に日差しが強い中、総勢24名にて作業を開始。川の中州での打ち上げとなるため、資材をクレーンで堤防から下ろし、砂地で足場の悪い中重たい重機をすべて運んでからの設置となりました。

    クレーンで資材を下ろす様子
    クレーンで資材を下ろす様子
    セッティングの様子
    セッティングの様子

    新人花火師の作業

    キッシーズの新人花火師1名も、先輩方に教えを請いながら力仕事を中心に作業を進めていきます。

    養生テープ止め作業中の新人スタッフ
    養生テープ止め作業中の新人スタッフ
    テント内で配線をつなぐ作業
    テント内で配線をつなぐ作業

    無事に打ち揚げ完了

    川を挟んだ対岸にはたくさんの露店が立ち並び、多くのおまつり参加者と花火の見物客がいらっしゃいました。火災などの事故を未然に防ぐために、花火師たちはそれぞれ配置について19:30より打ち上げ花火が開始。終了時間の20:30には大きな問題もなく3000発の花火を無事に打ち揚げ完了。今回も皆様の笑顔を作るお手伝いができました。

    設置が完了した夕方の堤防からの現場の様子
    設置が完了した夕方の堤防からの現場の様子
    3000発の花火が夜空を彩る
    3000発の花火が夜空を彩る
    花火師目線の迫力ある打ち揚げ花火
    花火師目線の迫力ある打ち揚げ花火

    米津の川まつりについて

    米津の川まつりは水没者や戦没者の鎮魂のために始まった花火大会で、矢作川米津橋下流で毎年8月15日に行われます。約1500個の万灯が川を流れ3000発の花火を間近で感じることのできるお祭りです。

    キッシーズ株式会社について

    「人を幸せな気持ちにすること、それが私たちの仕事です」を企業理念に縁日玩具やバルーン、パーティーグッズを輸入、卸販売しています。卸販売しているおもちゃ花火についてより深く理解するために、講習を受けて煙火消費保安手帳を保持した花火師が4名在籍(2025年8月時点)、毎年打ち揚げ花火の打ち揚げ業務に従事し皆様の笑顔を作るお手伝いに従事しています。

    キッシーズ株式会社
    〒451-0042 愛知県名古屋市⻄区那古野2-7-17
    TEL:052-563-4681

    コーポレートサイト:https://www.kishis.co.jp

    キッシーズのおもちゃ花火サイト:https://www.kishis.co.jp/hanabi/index.html

    公式X:https://twitter.com/kishisparty

    公式Instagram:https://www.instagram.com/kishis1946

    すべての画像

    4NxZdiVTu0V1QcTruIfI.JPEG?w=940&h=940
    クレーンで資材を下ろす様子
    セッティングの様子
    養生テープ止め作業中の新人スタッフ
    テント内で配線をつなぐ作業
    設置が完了した夕方の堤防からの現場の様子
    3000発の花火が夜空を彩る
    花火師目線の迫力ある打ち揚げ花火
    キッシーズの花火師による花火の打ち揚げレポート(2025年米津の川まつり) | キッシーズ株式会社