男性に見られたら恥ずかしい部位、第1位は『ワキ』  ワキの黒ズミ、原因やケア方法がわからない女性が約8割  30秒でワキ美人になれる方法

    調査・報告
    2015年6月26日 12:30

    株式会社リベルタ(代表取締役:佐藤 透)は、10~40代の女性300人と20~30代の男性100人を対象に体に関する意識調査を実施。梅雨に入り、夏本番まであと少し!これから肌を見せる季節を前に女性の気になる体について聞いてみました。

    グラフ1
    その結果、女性が男性に見られて一番恥ずかしい体の部位は『ワキ』となり、太ももやヒップライン、ウエストラインをおさえ、第1位となりました。


    ■男性に見られたら恥ずかしい部位1位は『ワキ』
    女性を対象に「他人に見られて恥ずかしい体の部位はどこですか?」という質問では1位がワキで63.1%、2位が太ももで60.8%という結果に。更に「ワキを見られて恥ずかしいと思うのは同性・異性どちらですか?」と聞いたところ73.5%の女性が異性と回答しました。
    https://www.atpress.ne.jp/releases/65321/img_65321_1.jpg


    ■男性がワキを見ているシチュエーションは?
    「ワキを見られて恥ずかしいと思うシチュエーションは?」という質問では、67%の女性が「電車の吊り革に掴まっているとき」と回答。男性が女性のワキに目がいくシチュエーションとしても「電車の吊り革に掴まっているとき」が1位となりました。
    通勤通学などで日常的なシチュエーションでワキが注目されている事実、ご存じでしたでしょうか。
    https://www.atpress.ne.jp/releases/65321/img_65321_2.jpg


    ■悩み・トラブルの絶えないワキ
    ではなぜ、女性はそんなにワキを見られるのが恥ずかしいのでしょうか。
    実はワキは、女性にとって悩みやトラブルの絶えない部位。ワキのお悩みについて聞いた問いでは、複数の悩みを選ぶ女性が多く、以下の結果となりました。

    1位 ムダ毛 69.9%
    2位 汗   51.1%
    3位 ニオイ 44%
    4位 黒ズミ 39.5%

    ムダ毛処理やデオドラントケアはエチケットとして一般的ですが、今回はあまり実態が知られていない黒ズミについてさらに聞いてみました。


    ■ワキの黒ズミ、原因やケア方法がわからない女性が約8割
    今回のアンケートでは、しっかりワキのケアをしていても、黒ズミが原因で恥ずかしい思いをしたエピソードが次々と寄せられました。
    ノースりーブの服が着れない、プールや海に行って手を挙げられない、ついには恋人や夫に指摘されてしまった人も。

    そんな中、ワキの黒ズミのケアはしていますか?」と聞いたところ約8割の女性が「していない」と答え、その理由として「方法がわからない」が大半を占めているということがわかりました。また、黒ズミの原因についても、88%の女性が「知らない」と答えたのです。
    https://www.atpress.ne.jp/releases/65321/img_65321_3.jpg

    「ワキの黒ズミが原因で恥ずかしい思いをしたエピソードはありますか?」
    ・「恋人に黒いと言われた」(21歳、学生)
    ・「脇を上げた時に、旦那に脇になにか付いてるよと黒ずみを見て言われた」(27歳、専業主婦)
    ・「プールなどで手を上げるのを躊躇してしまい、あまり楽しめず、かつ動きがぎこちなくなってしまい恥ずかしかった」(45歳、会社員)
    ・「友人と海に行った際、自分だけ水着になることができなかった。」(20歳、パート・アルバイト)
    ・「ノースリーブを着て電車に乗る時は、ワキを見られるのが嫌なので、必ず何か羽織ります。」(42歳、専業主婦)
    ・「ノースリーブの服がきれない」(31歳、パート・アルバイト)
    ・「恥ずかしい思いを出来るだけしないようにプールやワキの見えやすい服装は控えています。」(27歳、専業主婦)

    ワキの黒ズミについて悩みながらも、原因やケアの方法がわからず、隠すしかない実態がうきぼりになりました。


    ■ワキのケアが裏目にでる!?ワキの黒ズミの正体とは
    一般的に黒ズミは・メラニン色素の沈着・皮脂の汚れ、古い角質の詰まり・埋没毛などにより皮膚が黒くなってしまうことで引き起こるものです。その原因は日常の汚れや衣類の摩耗、脱毛やカミソリによるダメージが原因と言われています。サロンなどでの脱毛が手ごろな値段になってきていても、まだまだムダ毛の処理方法はカミソリが圧倒的に多く、黒ズミの大きな原因の一つと考えられます。

    実際、今回の調査でも、ワキのむだ毛処理にカミソリを使っている女性が約65%という結果になりました。
    https://www.atpress.ne.jp/releases/65321/img_65321_4.jpg


    ■ワキの黒ズミをピーリング&ホワイトコーティング
    30秒でワキ美人に…「白ワキ姫」
    ワキの黒ズミを30秒でピーリング&ホワイトコーティングする白ワキ姫。
    気になる部分になじませて10秒ほどおいたあと、20秒ほど円を描くように指で優しくマッサージ。ポロポロが出てきたら手で軽く払い落とすだけでピーリングとファンデーション効果で見違えるほど綺麗な白いワキに!
    30秒と即効性があるので、外出前や、ワキが気になるなと感じた時にすぐに使用できる優れものです。
    この夏は、もう、ワキを気にして隠すことなく、堂々とノースリーブや水着を着れるワキ美人に変身しませんか?


    【「白ワキ姫」 主な商品特徴⇒即効性!!その訳は?】
    ●まずは、カオリン、フルーツ酸(AHA)成分でしっかりピーリング!
    泥パック等に用いられているカオリン。粒子が細かいため毛穴の奥まで汚れを吸着でき、保湿力も高い。10秒お肌にのせてくるくると摩擦を加えればポロポロと汚れが目に見えて落ちる。
    ●ホワイトコーティングし、肌をワントーンアップ
    光の屈折率が非常に高く、被覆力や着色力がある成分のため、ファンデーションや皮膚の凹凸のカバー力を出すために欠かせない成分として、化粧品並びに食品に使用されている酸化チタンを使用
    ●6種のヒアルロン酸+スクワランでしっかり保湿!
    ヒアルロン酸:高い保水力のある成分。スクワラン:体内生産される皮膚を守る皮脂膜の成分。を配合し、しっかり保湿して毛穴レスな美ワキに!


    【「白ワキ姫」商品概要】
    商品名  : 白ワキ姫
    価格   : ¥1,200(税抜き) 消費税8%¥1,296(¥1,200+¥96)
    発売日  : 2014年3月17日(月)より全国のバラエティショップで発売中
    内容量  : 18g
    容器サイズ: 横82.6×高さ157×縦22.6(mm)
    販売元  : 株式会社リベルタ http://www.liberta.net
    商品情報 : http://www.liberta.net/lb/ITEM/02170001

    全成分:
    (ジビニルジメチコン/ジメチコン)コポリマー,水,酸化チタン,(C12,13)パレス-23,(C12,13)パレス-3,シクロペンタシロキサン,フェノキシエタノール,メチルパラベン,アセチルヒアルロン酸Na,加水分解ヒアルロン酸,加水分解ヒアルロン酸アルキル(C12-13)グリセリル,ステアリン酸エチルヘキシル,ヒアルロン酸クロスポリマーNa,(ジイソステアリン酸/ポリヒドロキシステアリン酸/セバシン酸)ポリグリセリル-4,イソステアリン酸Na,グリチルリチン酸2K,(アクリレーツ/イタコン酸ステアレス-20)コポリマー,TEA,イソノナン酸イソノニル,スクワラン,ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル),ポリソルベート60,トリメチルシロキシケイ酸,水酸化Al,PEG-400,トリラウレス-4リン酸Na,ステアリン酸,炭酸K,アルコルビン酸Na,プルラン,カオリン,ヒアルロン酸Na,ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム,BG,ハマメリス葉エキス,モモ葉エキス,アロエベラ葉エキス,ラベンダーエキス,ユーカリエキス,グリコール酸,リンゴ酸,パパイン,香料


    【調査概要】
    調査期間:2015年5月08日(金)~2015年5月10日(日)
    対象  :10代~40代の女性300人 20代~30代の男性100人
    調査方法:インターネットによるアンケート回答方式(株式会社マクロミル)


    【一般の方からのお問い合わせ先】
    株式会社リベルタ
    〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー5F
    TEL:0120-718-456(365日9:00~21:00受付)
    リベルタBeauty公式サイト http://l-beauty.net/

    すべての画像

    グラフ1
    グラフ2
    グラフ3
    グラフ4
    白ワキ姫図1
    白ワキ姫1
    白ワキ姫2

    タグ

    美容
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社リベルタ

    株式会社リベルタ