デジタル化でアフリカ農村を変える株式会社Dots forがプレシードの資金調達を実施

    その他
    2022年9月21日 08:00

    株式会社Dots for (本社所在地:東京都港区 代表取締役CEO: 大場 カルロス) は、プレシードラウンドにおいて、クオンタムリープベンチャーズ (QXLV) および複数のエンジェル投資家を引受先としたJ-KISS型新型予約権の発行による総額4,800万円の資金調達を行ったことをお知らせいたします。本資金調達により、アフリカ農村でのデジタルプラットフォームの拡大と農村の生活に対する新たな価値創造を進めていきます。

    西アフリカのDots for ユーザー
    西アフリカのDots for ユーザー

    アフリカ農村の住⺠が抱える課題

    近年、アフリカの国々には投資が集まり目覚ましい経済発展やデジタル化を遂げているものの、その発展は都市部に限定されており、所得が低い地方農村部では投資をしても採算が取れないという理由で後回しにされ、現在もデジタル化を始めとした様々な課題が解決されないままの状態です。そして、先進国も含めこれまでのデジタル化の歴史がそうだったように、今後アフリカ各国が経済発展したとしても、これまでの手法では彼ら農村住⺠は最後まで取り残されることが明らかになっています。

    Dots forの課題解決手法

    この課題に対して、Dots forは無線技術「メッシュネットワーク技術」を活用して、村の中に無線ネットワークインフラを圧倒的安価・短期間に構築する「分散型通信」を展開することで解決していきます。「分散型通信」の低コスト構造によって、従来の方法での展開時に課題となっていた採算性の問題をクリアしながら、村⺠が継続的に支払い可能な価格でデジタルサービスにアクセスできるようになる「Smart Village」を構築しています。今後は、このデジタルプラットフォームを通して、遠隔教育、遠隔医療、クラウドワークなどを提供し、地方にいても都市や先進国と遜色ない生活を送れる世界をアフリカの全農村に広げていきます。

    資金調達概要

    調達金額 : 4,800万円
    調達方法 : J-KISS型新株予約権
    引受先 : クオンタムリープベンチャーズ (QXLV)、エンジェル投資家他
    資金用途 : アフリカ農村でのd.CONNECT拡大、プロダクト開発

    投資家からのコメント

    古谷 健太郎 氏 (クオンタムリープベンチャーズ 代表取締役CEO)

    この度、Dots for社の素晴らしい挑戦にご一緒することができ光栄です!
    なかなか手触りがない事業領域ではありましたが、面談を重ねる度に大きな進捗があるチームの実行力に感銘を受け、出資させて頂くこととなりました。
    アフリカ農村部のデジタル化は最後のフロンティアです。インフラをはじめ、初めてのデジタルデバイスやアプリケーションを届けることは、大変価値のある取り組みです。
    Carlosさん中田さんの大きな挑戦に当社も微力ながら支援してまいります。

    https://qxlv.jp/

    古谷 健太郎 氏
    古谷 健太郎 氏

    石森 博光 氏 (アドイノベーション 代表取締役社長)

    夢やロマンに投資したいと思っていた時に大場さんと出会いました。
    アフリカ荒野の夕焼け空、ガタガタ道をバイクの後ろに乗って走っているときに「これだ・・」と感じたエピソード最高です。
    「生きている実感が湧いたんです」という言葉が今の私の心に沁みました。
    アフリカの農村部にインターネットを行き渡らせて、喜びや笑顔をたくさん増やしてほしいです。

    石森 博光 氏
    石森 博光 氏

    井戸 義経 氏 (エンジェル投資家)

    アフリカの中でも既に経済発展を遂げつつある、ナイジェリアや南アフリカ等有力国の都市部ではなく、中堅国の農村部からゲームチェンジをしていこうというDots forのビジョンに強く興味を持ちました。
    大手キャリアによる巨額の設備投資を前提としたインフラ構築とは全く違うアプローチにより、8億人という農村部の方々にインターネット環境の提供が可能になれば、アフリカの経済・社会を変えるインパクトを生むことになると思います。
    Dots forチームの躍進に期待しています。

    井戸 義経 氏
    井戸 義経 氏

    アドバイザーからのコメント

    椿 進 氏 (Asia Africa Investment and Consulting (AAIC) 代表パートナー/ファウンダー)

    日本の二人の若者が、アフリカの大地に今や生活の必須となっているWiFiを提供しようと挑戦している。しかも、今までの経験を十二分に踏まえ、ベナンの農村から地道に地べたに張り付いて。
    このような若者が、アフリカを、そして日本を救うと思います。
    小さな一歩ですが、大きなインパクトにつながる一歩です。
    この挑戦を大いに応援したいです。

    椿 進 氏
    椿 進 氏

    株式会社Dots forからのコメント

    大場 カルロス(共同創業者 兼 CEO)

    今後の著しい経済発展が予想され、最後のフロンティアとも言われ注目されているアフリカの中でも、低所得の住⺠が大多数を占める地方農村部は市場としてみなされていないのが現実です。そんな取り残されているアフリカ農村が、都市よりも有望な市場として世界から注目されて、そこに住む人たちがより幸せになる世界をつくりたいという思いを持ってDots forを創業しました。
    この度、その思いに賛同いただいた投資家の皆様には深く感謝すると共に、この資金を活用してアフリカ農村部のデジタル化によって彼らの生活を変える次の一歩を踏み出していきます。

    大場 カルロス
    大場 カルロス

    中田 渉(共同創業者 兼 COO)

    学生時代にミャンマーの農村で、こんな不便で隔絶された世界でも人が住んでおり、仕事をしていて、家族と生活を営んでいるんだということに大変感動し、彼らの生活がどんなものか無性に気になったのが途上国での仕事に飛び込んだ最初のきっかけでした。

    Dots forはアフリカ農村部における地理的な制約をデジタルの力で解消することをパーパスに掲げ、事業を行っています。弊社の通信ソリューションが今後、アフリカ農村部に挑戦する沢山のスタートアップの足掛かりになる世界を目指して日々事業開発を進めています。

    この度、クオンタムリープベンチャーズ株式会社様をはじめ多くの投資家の皆様に同じ船に乗っていただけたことを大変うれしく思っております。これからもパーパスの実現に向けて日々邁進してまいります。

    中田 渉
    中田 渉

    株式会社Dots forについて

    共同創業者の大場と中田は、前職の東アフリカのタンザニアの地方農村向けサービスを展開する会社で村々を駆け回る中で、アフリカ農村の住⺠の生活を変えるためには、水や電気だけでなくデジタル化が必須であると感じ、2021年10月に株式会社Dots forを創業しました。

    「農村のデジタル化」は8億人とも言われるアフリカ地方農村⺠が共通で抱えている課題と言え、我々のソリューションはアフリカ全体に適応されると考えています。デジタル化によって「アフリカ地方部の制約をなくす」ことを目指して、現在は⻄アフリカのベナンやセネガルでの事業を展開しています。今回の資金を活用して、現在展開しているベナンやセネガルのアフリカ地方農村の人たちに向けたサービスの拡大と提供価値の検証を進めていくことを予定しております。

    会社概要

    社名  : 株式会社Dots for (ドッツフォー)
    所在地 : 東京都港区南青山2-2-15
    代表者 : 大場 カルロス 博哉
    設立  : 2021年10月
    事業  : アフリカ農村デジタルプラットフォーム「d.CONNECT」の運営
    会社HP : https://dotsfor.com

    パーパス
    「アフリカ地方部の制約をなくす」

    ミッション
    「2030年までに西アフリカの地方部に住む2億人がインターネットに繋がってその利便を享受できる社会を作る」

    コアバリュー

    • 全ては顧客のために / Everything for customers
    • 全ての人の可能性を信じよう / Trust all “dots”
    • 心震える瞬間を大事にしよう / Shake your heart
    • 世界に価値を残そう / Prove your value for the world
    • 誰よりも先に転ぼう / Tumble first
    • 謙虚な探求者であろう / Be modest explorers
    • 自分の足で立とう / Stand on your feet

    すべての画像

    西アフリカのDots for ユーザー
    古谷 健太郎 氏
    石森 博光 氏
    井戸 義経 氏
    椿 進 氏
    大場 カルロス
    中田 渉
    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    デジタル化でアフリカ農村を変える株式会社Dots forがプレシードの資金調達を実施 | 株式会社Dots for