エコガラス TVCM放映の開始について

    サービス
    2007年6月14日 09:30

    報道関係者各位

    CM出演者の成海璃子さん
    プレスリリース                      2007年6月14日
                                  板硝子協会

    ----------------------------------------------------------------------
              エコガラス TVCM放映の開始について
    ----------------------------------------------------------------------

    板硝子協会(所在地:東京都千代田区、会長:門松 正宏)は、昨年4月7日に
    開始したエコガラスキャンペーンの一環として、6月25日(月)から
    テレビコマーシャルの放映を開始します。

    エコガラスは一般の複層ガラスと比べて開口部の遮熱・断熱性能に優れており、
    年間を通じて室内環境をより快適に保ちながら、暖冷房効率を上げて住宅の
    エネルギー消費量を抑えるという優れた機能があるだけでなく、住宅を起因と
    するCO2排出量の削減を可能とし、地球温暖化防止対策に対しても大きく貢献
    することができる機能を持っています。

    キャンペーン開始後1年を経過しましたが、このテレビコマーシャルを通じて
    一般消費者の方々にエコガラスの機能を、よりに広く、よりわかりすく、
    そしてより親しみやすく覚えていただくことを願って製作をしました。

    コマーシャルの概要は以下の通りです。

    ・CMタイトル:「だんだん常識、熱遮断/夏」篇 15秒 30秒
     (冬編もあわせて製作をしていますが、こちらの放映開始時期は今のところ
     未決定です。)

    ・出演:成海 璃子
     1992年8月18日生まれ 身長163cm 血液型O型
     主演映画「きみにしか聞こえない」6月16日公開
     出演ドラマ「受験の神様」(NTV)7月よりスタート

    ・監督:中島 信也
     株式会社東北新社 専務取締役 CMディレクター
     カンヌ国際CMフェスティバル/グランプリ「日清カップヌードル“hungry?”」
     東京ディレクターズクラブ賞/グランプリ「伊右衛門」
     ACC賞/グランプリ「サントリー燃焼系アミノ式」など、受賞多数

    板硝子協会はエコガラス キャンペーン活動を通じて、関連業界のみならず
    一般消費者の方々へも広く高機能ガラス製品の紹介活動をおこない、
    地球温暖化防止対策に貢献をしていきます。

                                     以上

    【本件に関するお問い合わせ先】
    板硝子協会
    担当調査役:師尾 元(もろお はじめ)
    TEL:03-3212-8631


    <添付資料>
    TVCM出演者:成海 璃子(ご希望の方には電子データでのご提供も致します。)

    <ご参考>
    ■「エコガラス キャンペーン」について
    板硝子協会会員3社(旭硝子株式会社、日本板硝子株式会社、
    セントラル硝子株式会社)が製造・販売するLow-E複層ガラスは、一般の複層
    ガラスと比べて開口部の遮熱・断熱性能に優れており、暖冷房効率を上げて
    住宅のエネルギー消費量を抑え、結果としてCO2排出量の削減を可能とし、
    ひいては地球温暖化防止対策に対しても大きく貢献することができる製品です。
    このLow-E複層ガラスの地球温暖化防止に対するすばらしい効果・機能を一般
    消費者の方によりわかりやすくご理解いただくために、「エコガラス」という
    共通呼称を使い、認知促進に取り組んでいるのが「エコガラス キャンペーン」
    です。

    ■具体的な活動として、
    ・「エコガラス」ロゴマークの制定
    ・専用ウェブサイト( http://ecoglass.jp/ )の開設
    ・「エコガラス」パンフレットの作成
    ・新聞・雑誌への広告
    ・ニューズレターの発行(第1号 2月9日発行、第2号 5月11日発行予定、
     以降継続、全4号を予定)
    ・各種イベントでの製品の展示(エコっ手、エコボール、ガラスの森・
     移動展示車)を行っています。