サテライトオフィス、Google のゼロトラスト ソリューション Chrome Enterprise Premiumの導入支援を開始
エンドポイント セキュリティをシンプルに強化
クラウド環境、AI環境でのビジネス支援に特化したインターネットシステムソリューションベンダーである株式会社サテライトオフィス(本社:東京都江東区、代表取締役社長:原口豊、https://www.sateraito.jp/)は2025年10月31日、Google のゼロトラストソリューション「Chrome Enterprise Premium」の導入支援を開始したことを発表します。5,000社以上(学校・自治体も含む)に及ぶGoogle Workspace導入実績から得た知見をベースに、導入から運用までを徹底サポートします。

「Chrome Enterprise Premium」はエンドポイント セキュリティを容易に強化することが可能なサービスです。標準の管理機能に加えて、悪意のあるサイトへのアクセスやデータ漏洩を未然に防ぐ高度な脅威対策で、特定のユーザーだけが社内情報にアクセスできるようにする「ゼロトラスト」という考え方に基づいたアクセス制御などの機能を搭載。社員がどこで働いていても、マルウェア感染や情報漏洩のリスクから企業を守り、安全なブラウジング環境を実現します。
<Google ゼロトラストソリューション(Chrome Enterprise Premium)の主な機能>
● Google ドライブ のダウンロードを会社以外ではNGにすることが可能
● URLフィルター(社内ではYoutubeの視聴をNGにすることが可能)
● 画面への透かし挿入(自宅からアクセスしている場合は、表示している画面にIDと日時を透かし表示)
● アクセス制御(ユーザー情報、地域、セキュリティ状況などを踏まえて、制御可能)
● ファイルのスキャン(不明なファイルはリアルタイムスキャンし、ダウンロードやアップロードを制御)
● Windows、ChromeOS、MacOSで利用可能
● 現在利用しているネットワークを変更することなく利用可能
<Chrome Enterprise Premium のブラウザ保護機能>
● 組織におけるデータ損失防止の強化
DLP コントロールと、高度なマルウェアおよびフィッシング防護によって、企業の機密データの事故または意図的な漏えいを予防し、データ保護ポリシーを適用します。
● ハイブリッドおよびリモートのチームがどこからでも安全にアクセス
ブラウザの属性に基づくアクセス制御により、SaaS アプリケーションへのアクセスをリモートやハイブリッドの従業員に対して安全に許可し、ユーザーが社外ネットワークにいてもデータ漏えいリスクを軽減できます。また、ページ限定の制御を適用することで、ウェブサイトのカテゴリに基づくリスクを低減します。
● データ セキュリティの脅威を検出して対応
ブラウザ環境の詳細なセキュリティインサイトを取得し、ハイリスクユーザー、ドメイン、データ漏えいアラートをプロアクティブに検出して警告します。
● Chrome に内蔵されたセキュリティ
Chrome は最初から安全に設計されているため、拡張機能の追加インストールや複雑なソフトウェア管理は必要ありません。
<Google ゼロトラスト導入ソリューション(Chrome Enterprise Premium)の提供価格>
Chrome Enterprise Premiumの利用料:1ユーザーあたり月額6 USドル
※企業で Chrome をご利用であれば、安全な企業向けブラウジングを実現するソリューションをすでに導入されています。Chrome Enterprise Coreをご利用いただけば、クラウドベースの管理とレポート機能を無料で追加していただけます。より高度なセキュリティ保護については、Chrome Enterprise Premium をご検討ください。

< Google ゼロトラスト導入ソリューション(Chrome Enterprise Premium)に関するURL>
https://www.sateraito.jp/zerotrust/index.html
< 株式会社サテライトオフィスまたはサテライトオフィスグループ に関するURL>
株式会社サテライトオフィス:https://www.sateraito.jp/
株式会社ネクストセット: https://www.nextset.co.jp/
株式会社サテライト・ソリューションズ:https://www.sateraito-solutions.co.jp/
<株式会社サテライトオフィス  会社概要>
◆社名	: 株式会社サテライトオフィス
◆URL :  https://www.sateraito.jp
◆資本金:   	7,000万円
◆代表者名:    代表取締役社長 原口 豊
◆社員数 :     	200名(海外子会社社員も含む)
◆所在地  :    	〒135-0016 東京都江東区東陽4-3-1 東陽町信栄ビル4階
◆業務内容	
株式会社サテライトオフィスは、クラウド環境またはAI環境でのビジネス支援に特化したインターネットシステムソリューションベンダーです。あらゆるビジネスモデルに最適なソリューションパッケージにより、ユーザーの立場に立った戦略の企画・提案を行っています。2008年に Google Cloud パートナーとして、Google に認定された技術をもって、よりユーザー満足度を追求した製品開発・サービス提供を開始。また、「サテライトオフィス・プロジェクト」というプロジェクト体制のもと、Google Workspace やMicrosoft 365、LINE WORKS 、Workplace by Facebook 、Dropbox Business を使った社内情報システムの導入支援サービス、クラウドコンピューティングのビジネスの可能性を追求するとともに、現在、企業における利用局面がますます拡大しているChatGPTを活用したAIソリューションを集中的に開発・提供して、企業の生産性向上を支援しています。
<サービスまたはリリースに関するお問い合わせ先>
■株式会社サテライトオフィス
     TEL : 050-5835-0396 / FAX : 050-6861-2893
    E-Mail:contact-info@sateraito.co.jp
























