善方威 著/春原弥生 マンガ『マンガでわかる! 読解力を10日で上げる方法~中学受験国語カリスマ講師直伝~』2023年10月24日刊行

    サービス
    2023年10月17日 17:00
    善方威 著/春原弥生 マンガ『マンガでわかる! 読解力を10日で上げる方法~中学受験国語カリスマ講師直伝~』2023年10月24日刊行
    善方威 著/春原弥生 マンガ『マンガでわかる! 読解力を10日で上げる方法~中学受験国語カリスマ講師直伝~』2023年10月24日刊行

    株式会社あさ出版(代表取締役:田賀井弘毅、所在地:東京都豊島区)は善方威 著 春原弥生 マンガ『マンガでわかる! 読解力を10日で上げる方法~中学受験国語カリスマ講師直伝~』http://www.asa21.com/book/b629630.htmlを2023年10月24日(火)に刊行いたします。

    難解文章がどんどん読めて、わかりやすい文章がスラスラ書ける

    毎年有名私立中学をはじめとする中学受験で驚異的な合格率を誇る中学受験国語塾、β(ベータ)国語教室。その主宰でありカリスマ講師の著者が、二十数年にもおよぶ講師生活の中で築き上げた 独自メソッドを用いて、10日間で読解力を飛躍的に上げる方法を解説。

    「マンガ」→「図解で解説」→「過去問」の3段構成で読解力がしっかり身につきます。

    中学受験を目指すお子さんはもちろん、中高生、大学生、社会人まで、楽しく学べ、一生モノの読解力が身につきます。


    ※以下、本書より一部抜粋

    国語を読み解く武器って何!?

    近年、入学試験等における出題文の「超長文化」が問題となっています。初めて見た長文を7~8ページ以上も読んで理解するのは大人でも苦労するのではないでしょうか。

    そんな長文問題を解くために必要なチカラが“読解力”です。

    “読解力”を上げることで“論理的な思考力”も身についていき、難しい論説文でもすぐに理解できるようになります。

    ▼「マンガ」→「図解で解説」→「過去問」の3段構成で読解力がしっかり身につきます。

    10日間で読解力を飛躍的に上げる方法を紹介

    1日目 国語のキホンのキホンをマスターしよう (主語・述語・修飾語)

    2日目 指示語が指す内容を正確に読みとろう(指示語)

    3日目 読解力を倍増させる接続語の用法を知ろう(接続語)

    4日目 因果関係で未来が見える(因果関係概論)

    5日目 因果関係の読み取り方(発見方法と判断方法)

    6日目 文章を正しく読み解くための○×△読解法(○×△読解法)

    7日目 物語がスラスラわかる背景知識5選(物語文)

    8日目 論理的な文章を読み解くための武器「二元論」 (論説文1)

    9日目 世の中がわかる!頻出「二元論スペシャル」(論説文2)

    10日目 アウトプットは「決め言葉」を 使えば超カンタン(文章を書く)

    書籍情報

    表紙
    表紙

    タイトル:マンガでわかる! 読解力を10日で上げる方法~中学受験国語カリスマ講師直伝~
    著者:善方威
    マンガ:春原弥生
    ページ数:192ページ 
    価格:1,540円(10%税込) 
    発行日:2023年10月24日
    ISBN:978-4-86667-639-5
    書籍紹介ページ:http://www.asa21.com/book/b629630.html

    amazon:https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4866676396/asapublcoltd-22/
    楽天:https://books.rakuten.co.jp/rb/17598271/?l-id=search-c-item-text-01

    目次

    1日目 国語のキホンのキホンをマスターしよう(主語・述語・修飾語)
    2日目 指示語が指す内容を正確に読みとろう(指示語)
    3日目 読解力を倍増させる接続語の用法を知ろう(接続語)
    4日目 因果関係で未来が見える(因果関係概論)
    5日目 因果関係の読み取り方(発見方法と判断方法)
    6日目 文章を正しく読み解くための○×△読解法(○×△読解法)
    7日目 物語がスラスラわかる背景知識5選(物語文)
    8日目 論理的な文章を読み解くための武器「二元論」(論説文1)
    9日目 世の中がわかる! 頻出「二元論スペシャル」(論説文2)
    10日目 アウトプットは「決め言葉」を使えば超カンタン(文章を書く)

    プロフィール

    著者:善方威(ぜんぽう・たけし)

    著者:善方威
    著者:善方威

    早稲田大学法学部卒。中学受験国語塾 β(ベータ)国語教室代表(経営者、指導責任者)。 東京都内に5教室を展開(千駄木、本駒込、南青山、白金高輪、お茶の水)。
    早稲田大学在学中は、司法試験受験サークル緑法会で幹事長を務める。また、司法試験受験中は、辰巳法律研究所で司法試験の模擬試験問題の作成、解説の執筆も行う。司法試験受験生時の 塾講師のアルバイトにて「法律の問題の解き方を国語の問題の解き方に応用できる」ことを発見。以後、「法律のこの問題と 国語のこの問題は似ている」というユニークかつ確実な裏づけある視点を利用し、読解力、思考力を高める方法、および、国語の問題の解き方を追究。四谷大塚講師を経て、1994年文京区千駄木に日本初の中学受験国語塾 β(ベータ)国語教室を開設。以来、約750人の受験生を、独自のノウハウに基づく 完全一対一の熱血指導で合格に導いている。著書多数。

    すべての画像

    善方威 著/春原弥生 マンガ『マンガでわかる! 読解力を10日で上げる方法~中学受験国語カリスマ講師直伝~』2023年10月24日刊行
    2ZcB41ryHJtyc1mqoTvn.png?w=940&h=940
    h8ZZ5c6q1ars3GGzYwTz.png?w=940&h=940
    kQNsHK7oqIZpkiU0MFCt.png?w=940&h=940
    ahS9F4UUGhD6lkewtAWl.png?w=940&h=940
    gtTJZn54psGThSR1jrFl.png?w=940&h=940
    Ce65DFPu2FqdgNzHNv0D.png?w=940&h=940
    hayLfZYfCn0JzBafjXjh.png?w=940&h=940
    I12CQrZtuDiZjQ1NTeoZ.png?w=940&h=940
    nuCgDDFkwKFzadSyqSfY.png?w=940&h=940
    cD5RujogKAKkfr15S92K.png?w=940&h=940
    RAXtszbPOtFWV70NBFiD.png?w=940&h=940
    veDNfGOsYAG1zWlpCHOB.png?w=940&h=940
    hQm9LgD91e7LN1Bd7amI.png?w=940&h=940
    表紙
    著者:善方威
    カテゴリ
    ライフスタイル

    調査

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    あさ出版

    あさ出版
    善方威 著/春原弥生 マンガ『マンガでわかる! 読解力を10日で上げる方法~中学受験国語カリスマ講師直伝~』2023年10月24日刊行 | あさ出版