アール・キー、単身世帯・高齢者世帯向け「見守りOKメール」サービス開始

    ~メールで見守りが必要な人の体調・ひと言メッセージをチェック、 離れて暮らす家族・友人、福祉担当者等に報告~

    サービス
    2015年6月3日 10:30

    インターネット関連事業を展開する株式会社アール・キー(本社:大阪府箕面市、代表取締役:南 昌範)は、ひとり暮らしの高齢者や障害のある方・高齢者世帯・引きこもり傾向の方・単身赴任の方向けに「見守りOKメール」プロジェクトを立ち上げ、離れて暮らす家族や知人・友人、福祉関係の担当者、賃貸住宅のオーナーや管理人、ボランティアの方等に、彼らの当日の安否と体調等を報告するサービスを開始致しましたので下記の通りお知らせ致します。

    見守られる人のウェブ画面

    URL: http://mimamorimail.com/


    【背景】
    高齢社会の進展に伴い、「ひとり暮らしの高齢者」「高齢者夫婦だけの世帯」が急増しています。これは日本人の長寿命化や家族構成の変化によるものと考えられます。
    また、集合住宅等での孤立死もかつては身寄りのない高齢者や障がいのある方が多かったのですが、最近では社会的なつながりを失っている若年層にまで広がり社会問題化しています。


    【サービスについて】
    私共の安否・体調確認サービス「見守りOKメール」は、見守りを必要とされている人に、指定日にメールを送り、ウェブページにてその日の体調を尋ね、ひと言メッセージと共に見守っている人達にメールで報告するシステムです。
    当サービスは、見守られる側・見守る側双方にとって、時間を割くことなく、金銭的な負担も少なく、見守られる側の「その日の身体状況を知ってもらうこと」を最優先に構築しました。
    また、高齢者にとって住み慣れた地域でより安心して暮らすことができるよう、その一役が担えればと願っております。


    【高齢者にも使いやすい回答形式】
    「見守りOKメール」ではモバイル機器での文字入力に抵抗のある方でも簡単に利用できるよう項目を選んでタップするだけで体調の回答ができるようになっております。文字入力の必要は一切ありません。
    また、文字入力に抵抗のない方は、ひと言メッセージ欄も活用頂けます。


    【料金について】
    ■初期設定費用(税別)
    1,000円 ※初回のみお支払いください。

    ■利用料金(税別)
    週1回コース 300円/月(月・水・金曜日の内、ご指定の1曜日)
    週2回コース 500円/月(月・水・金曜日の内、ご指定の2曜日)
    週3回コース 700円/月(月・水・金曜日の3曜日)


    【会社概要】
    商号    : 株式会社アール・キー
    代表者   : 代表取締役 南 昌範
    本社所在地 : 大阪府箕面市外院3-25-7
    設立年月日 : 1988年4月1日(創業:1981年4月1日)
    主な事業内容: サイト設計、運営・管理
    資本金   : 10,000,000円
    URL     : http://www.r-key.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社アール・キー

    株式会社アール・キー