日本初の「小屋フェス」を盛り上げる ショップ、クリエイター、アーティストを大募集!

    本日5月27日(水)より、ティザーサイトもオープン

    イベント
    2015年5月27日 15:00

    株式会社SuMiKa(港区高輪、玉木 克弥 社長)は、2015年7月25日(土)~8月2日(日)の9日間、長野県茅野市にて日本初の「小屋フェスティバル」(以下、小屋フェス)を開催するにあたり、本日5月27日(水)~6月10日(水)まで出展者・出店者を公募いたします。

    小屋フェスイメージ画像


    自分らしい暮らし方を実現するツールとして、いま注目を集めている小屋。昨年、東京虎ノ門で計14棟の小屋が展示販売された「小屋展示場」には、7日間で12,000人もの方が来場しました。
    今回は、小屋をゆっくり、まるごと体験できる仕組みが作れるよう、長野県茅野市という自然あふれるのどかな場所での実施が決定。小屋を通して色々な暮らし方を考える新しい取り組みのイベントとして、たくさんの方と一緒に作っていけるよう、出展者・出店者を公募することに致しました。

    小屋を活かして普段とは違う雰囲気のお店を出してみたり、広大な高原に小屋が並ぶ景色を前にライブパフォーマンスをしたり、小屋で食べるのにぴったりのメニューを提供したり、参加のかたちは様々です。小屋に興味のある方、茅野市の魅力を発信したい方、DIYを楽しみながらフェスを作ってみたい方、色々な暮らし方にふれてみたい方等、小屋フェスだからこそ出来る体験を一緒に作っていきたいという方の応募をお待ちしています。

    <たとえばこんな方を募集!>
    ・小屋で食べる食事の提案をしたい飲食店の方
    ・小屋暮らしに似合う道具・雑貨を販売したい方
    ・小物から家具、小屋づくりまでDIYのワークショップを開催したい方
    ・小屋を舞台に演劇や音楽のステージを行ってみたい方 など

    計20棟のユニークな小屋が集まり、地元の食材を使った飲食ブースや物販、DIYワークショップ、ステージから流れてくる音楽を楽しみながら、小屋という小さな空間を思いきり体験できる小屋フェス。どんな小屋が欲しいか、小屋があったらどんな風に楽しみたいか、友人や家族と自由に想像を広げてみるきっかけの場を作ります。6月12日(金)まで、小屋の制作・展示をする参加企業・団体も募集中。本日よりティザーサイトもオープンします。


    【募集要項】
    ■募集対象 : 小屋フェス出展者・出店者
    ■募集人数 : 若干名
    ■募集期間 : 5月27日(水)~6月10日(水)
    ■申込先URL: http://shigoto100.com/2015/05/koyafes.html
           ※詳細は上記よりご覧ください。


    【開催概要】
    ■名称    : 小屋フェスティバル(通称:小屋フェス)
    ■日程    : 2015年7月25日(土)~8月2日(日) 9日間
    ■場所    : 尖石遺跡周辺(長野県茅野市豊平南大塩)
    ■サイトURL  : https://sumika.me/koyafes
    ■主催    : 株式会社SuMiKa
    ■共催    : 茅野市、蓼科塾
    ■協賛企業  : タマホーム、東急ハンズ、YKK AP、
             京セラソーラーコーポレーション 他
    ■後援    : 信濃毎日新聞社、長野日報社、SBC信越放送、NBS長野放送、
             TSBテレビ信州、abn長野朝日放送、FM長野
    ■目標来場者数: 15,000人(2014年小屋展示場は12,000人)

    <出展・協賛に関する問合せ先>
    株式会社SuMiKa
    TEL  : 0120-965-271(フリーダイヤル)/03-6408-9404
    FAX  : 03-3449-2215
    E-MAIL: support@sumika.me

    <参考URL>
    「小屋展示場」  : http://campaign.sumika.me/koyatenjijo/
    「SuMiKa小屋市場」: https://sumika.me/koya


    【「SuMiKa」(スミカ)について】
    株式会社SuMiKaが2014年3月3日(月)にオープンした、家づくりをしたい生活者と専門家を結び、旧来の環境では実現できなかったメリットを享受できる「スマートメイド」型の家づくりを実現するマッチング型のウェブサービス。
    ■運営事業者: 株式会社SuMiKa(スミカ)
    ■URL    : https://SuMiKa.me