5月21日横浜で行われる 「人とくるまのテクノロジー展2015」にて漫談プレゼン開催  上里町から誕生した“超小型モビリティ かみさと1号(仮)”の試作品を発表!

    イベント
    2015年5月15日 16:00

    株式会社プラン(所在地:埼玉県児玉郡上里町、代表取締役会長:大村 広司、以下 プラン)は、5月20日~22日に横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2015」に出展し、試作品発表する超小型モビリティ『かみさと1号(仮)』の漫談プレゼンを5月21日に開催します。

    超小型モビリティかみさと1号(仮)


    ≪埼玉県の上里町から小型モビリティかみさと1号(仮)誕生≫
    プランは埼玉県の北部にある上里町にあります。絵本の製造から始まり、環境を考えた太陽光パネルの製造などもおこない、今回製造~廃棄まで化石燃料をできるだけ使わず自然エネルギーを有効活用する超小型モビリティ『かみさと1号(仮)』を開発しました。
    この開発には、プラン企業理念に賛同した世界各国の技術者や大学教授そして町が集結し、環境だけでなく弱者も救う画期的な超小型モビリティです。


    ≪漫談プレゼン開催≫
    人とくるまのテクノロジー展2015( http://expo.jsae.or.jp/ )
    【場所】パシフィコ横浜 ハーバーラウンジ第一会場
    【日付】5月21日(木)
    【時間】11:40~12:10
    【プレゼンター】大村 広司

    <漫談プレゼンの内容>
    ■ 世界の技術者や大学教授、地域が賛同したその理由
    ■ 製造~廃棄まで化石燃料の使用をできるだけ抑える秘策
    ■ みんなで弱者を救う小型モビリティって

    詳しくは5月21日の漫談プレゼンへお越しください。


    ≪会社概要≫
    商号    : 株式会社プラン
    代表者   : 代表取締役会長 大村 広司
    資本金   : 2,000万円
    所在地   : 〒369-0306 埼玉県児玉郡上里町七本木3705
    ホームページ: http://www.kamiwaza.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社プラン

    株式会社プラン