株式会社アイスリーデザインのロゴ

    株式会社アイスリーデザイン

    世界中のスマホアプリのソースコード売買ができる 「meetsource.com」オープン  - アプリ市場へ気軽に参加を実現 -

    サービス
    2015年5月12日 10:00

    企業向けにモバイル対応支援ソリューションを開発・提供する株式会社アイスリーデザイン(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:芝 陽一郎)は、国内外のスマホアプリ開発者がアプリのソースコードを売買するためのマーケットプレイス「meetsource.com(ミートソース)」を2015年5月12日に正式オープンします。

    「meetsource.com」TOP画面


    スマートフォンの普及に伴い、いまや世界中のアプリ開発者がアプリマーケットに対してスマホアプリを供給する時代になってきました。「MeetSource」では、これらの世界中のアプリの開発者が、アプリマーケット以外でもマネタイズできるように、開発したアプリのソースコードをサブライセンスする形で売買できるサービスとなっています。

    出品されるアプリのソースコードは、購入者が安心して利用できるように、当社の独自のノウハウにより、登録されたスマホアプリが指示書通りに利用することができるか、悪質なソースコードが含まれていないか、等をレビューしています。サイト上では、このレビューを通ったアプリのソースコードのみを掲載するようにしています。

    購入者は、購入したアプリのソースコードに新しいデザインを適用することによって、ゼロから開発しなくても、自分のアプリとしてアプリマーケットに出品することが可能です。実際のところ、アプリマーケットにはヒットアプリの類似アプリが数多く公開されていますが、アプリのソースコードのライセンス売買という方式を利用することによって、人気アプリと類似したアプリを素早くアプリマーケットに投入することが可能になります。単一アプリだけでなく複数アプリによるポートフォリオを構成する場合には、開発投資金額を抑えることが可能です。

    また「MeetSource」では、アプリソースの売買だけではなく、開発者との連絡手段を用意しているため、購入前にアプリの出品者に、仕様の確認、また公開されているアプリを応用した企画を実現できるかを、直接開発者に依頼することも可能です。


    ■サイトURL
    http://www.meetsource.com/


    ■サービス説明
    【売買方法】
    ・ユーザー登録後、売買したいアプリのソースコードの詳細、金額を設定し申請となります。
    ・決済方法は、PayPalでグローバルの売買に対応しています。
    ・購入時に不備がある場合には14日間の返金保証をしています。

    【販売者メリット】
    ・すでに開発済みのアプリをサブライセンスする形でマネタイズを図れる
    ・アプリソース売買に付随して、購入者との間で受託開発契約の可能性が発生
    ・グローバルマーケットでのソースコードの売買が可能

    【購入者メリット】
    ・公開されているアプリのデザインを変更して、アプリマーケットに出品可能
    ・実際のアプリのデザインを変更する際には、アプリ開発者に依頼も可能
    ・興味のあるアプリのソースコードを購入することによってアプリ開発の参考

    当社では、今後、モバイルのアドネットワークを提供する企業、ならびにクラウドソーシング企業と協力することによって、世界でも有数のアプリ市場である日本をベースに「MeetSource」を世界中のアプリ開発者をネットワーキングできるサービスへの充実化を図って参ります。


    ■株式会社アイスリーデザイン 会社概要
    代表者  : 代表取締役CEO 芝 陽一郎
    Webサイト: http://www.i3design.jp/
    所在地  : 東京都渋谷区渋谷2-6-12 ベルデ青山2F
    資本金  : 30,000,000円(2015年1月末現在)
    事業内容 : - スマートフォン事業
          - インターネット広告事業
          - リサーチ・コンサルティング事業
          - 受託開発事業

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社アイスリーデザイン

    株式会社アイスリーデザイン

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    20時間前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    2日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    2日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    2日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    2日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    3日前