マレーシア産ドリアンレシピコンテスト開催・参加者募集のお知らせ

    日本ドリアン普及協会主催、在日本マレーシア大使館と株式会社かをり果樹園が協賛の「マレーシア産ドリアンスイーツコンテスト」が開催されます。現在、参加者を募集中です。

    サービス
    2022年6月14日 10:20
    FacebookTwitterLine

    マレーシア産ドリアンレシピコンテスト概要

    マレーシア産ドリアンの普及を目的に、マレーシア産ドリアンペーストを使ったスイーツのコンテストを行います。
    現在、日本のアジアンレストランではマンゴーを使ったアイスやプリンで溢れています。
    しかし、同じ南国フルーツのドリアンはその匂いから扱いが難しく、一方的に敬遠されています。
    そこで、皆様のアイデアを集結してマレーシア産ドリアンの美味しさを訴求し、この状況を変えていきたいと考えています。是非ご参加下さい。

    【主催】
    日本ドリアン普及協会

    【協賛】
    在日本マレーシア大使館
    株式会社かをり果樹園

    【2次選考審査員】
    日本ドリアン普及協会より
    ・衆議院議員 河野太郎(日本ドリアン普及協会名誉会長)
    ・篠原邦夫(日本ドリアン普及協会会長)
    マレーシア大使館より2名

    参加資格

    ・日本国内に在住の方
    国籍は問いません。どなたでもウェルカムです。

    募集要項

    応募方法

    下記リンクより日本ドリアン普及協会のHPにアクセスのうえ、ドリアンスイーツコンテスト応募フォームよりご応募ください。

    リンクからアクセスできない場合は下記リンクより直接フォームにご記入ください

    応募締め切り
    2022年6月22日(水)23:59
    ※応募上限に達し次第、締め切り日前であっても応募を締め切ります。

    1次選考(応募した全ての方々)

    応募時にご記入いただいた宛先に、マレーシア産ドリアンペースト2kgをお送り致します。(サンプルの送付は応募された方に順次発送致します。)
    そのペーストを使用し、製作したスイーツの写真と原材料、アピールポイントを元に書類審査を行います。

    【提出期限】
    2022年7月6日(水)15:00

    【提出内容】
    ・ドリアンを使用したスイーツの写真(2~6枚)
    ・原材料(ドリアンペーストのみ、使用した重量をご記載ください)
    ・アピールポイント(内容で審査致します。文字数は審査対象外です。)

    【選考基準】
    ・お送りしたマレーシア産ドリアンペーストを使用していること。
    ・常温、または冷凍で保存可能な食品であること。(冷蔵は不可)
    ・味に優れ、食欲をそそる見た目であること。
    ・未発表でオリジナルのレシピであること。

    1次選考を通過された方にはメールと、株式会社かをり果樹園からドリアンアイスクリーム2種セットをお送りします。(2022年7月20日頃を予定)
    合否の通知はメールの送信をもってかえさせていただきます。

    2次選考(5名程度を予定)

    1次選考を通過された方々には、在日本マレーシア大使館(東京都渋谷区)内にて審査員にスイーツの紹介をしていただきます。
    ※会場までの交通費は主催者が負担致します。

    【日程】
    2022年8月6日(土)14時~16時(仮)

    【審査員】
    ・衆議院議員:河野太郎(日本ドリアン普及協会名誉会長)
    ・篠原邦夫(日本ドリアン普及協会会長)
    マレーシア大使館より2名

    2次審査では、試食をしてから審査員が採点し、最優秀賞を決定致します。
    最優秀賞受賞者には、賞状とJTB旅行券10万円分が贈呈されます。

    詳細規定・免責

    ・ご応募いただいたレシピ及び写真の一切の権利は主催者側に帰属します。
    ・未成年者のご応募は保護者の同意を得たうえで行なってください。また、ご応募された時点で保護者の同意が得られたものと致します。
    ・レシピの提出は何点でも可ですが、ドリアンペーストの送付はおひとりにつき1パック(2kg)と致します。
    ・ドリアンペースト以外の原料および器具は全て応募者負担と致します。
    ・審査結果に対する不服申し立て等には応じることができかねます。
    ・期限が過ぎてからの資料の提出は全て無効とし、審査対象外と致します。
    ・ご提出いただいた個人情報は本コンテストに必要な事務手続きおよびサンプルの送付のみに使用し、承諾なく第三者に公開されることはありません。
    ・予期せぬ障害や事態、天災などが発生した場合、予告なく本コンテストの中止、内容の変更がされる場合がございます。
    ・本コンテストの応募にあたり、応募者と第三者の間にトラブルが生じても、主催者は一切の責任を負いません。また、応募された作品に関し、第三者から権利侵害や損害賠償等の苦情、請求、異議申し立てがあった場合についても、応募者が全て対処し、主催者は関与しません。
    ・明記されていない事柄については、主催者に最終決定権があるものと致します。

    日本ドリアン普及協会について

    日本ドリアン普及協会(JCPA:Japan Durian Promotion Association)は日本国内でのドリアンの認知拡大を目的として2020年1月18日に発足しました。
    発足にあたり、ドリアン愛好家で知られる河野太郎氏を名誉会長に迎え、ドリアンの普及への活動を続けています。

    公式HP: http://durian-japan.com

    ■主な活動内容
    1)ドリアンのイメージアップを図るための勉強会、イベント開催
    2)ドリアンスイーツやドリアン試食会の開催
    3)ドリアンの品質向上のための研究
    4)ドリアンの国内栽培のための研究
    5)ドリアンの健康増進効果の研究
    6)当協会の目的を達成するための活動

    ■協会概要
    名称:日本ドリアン普及協会
    代表者:会長 篠原 邦夫
    所在地:神奈川県横浜市中区山下町2番地

    すべての画像

    Q8SY5VY34fp9Jo8BTrqF.jpg?w=940&h=940

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    マレーシア産ドリアンレシピコンテスト開催・参加者募集のお知らせ | 株式会社かをり果樹園