オリエントコンピュータ株式会社のロゴ

    オリエントコンピュータ株式会社

    MacとWindowsの両方で利用ができるセキュリティUSBメモリ 『セキュアセブン Mac&Win』発表

    データセキュリティ製品の専門メーカーであるオリエントコンピュータ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:金澤 歓喜、以下 オリエントコンピュータ)は、特にデザイン会社や設計会社などクリエイティブな業種からの要望が多かった、ハードウエア自動暗号化付セキュリティUSBメモリの『セキュアセブン Mac&Win』を5月に発売します。1本のセキュリティUSBを、WindowsでもMacでもご利用可能です。


    Windows版の機能は現在発売中のセキュアセブンと同様のため、以下では、Mac版の機能について説明いたします。Mac版は一般的にご希望の多かった主な機能のみに絞っております。

    ■利用ユーザー数は管理者1人と最高5人までが別々で利用可能(標準設定は管理者1人と利用者1人)
    ■AES256暗号化チップ搭載でハード自動暗号化とソフトの二重暗号化が可能で、強力なファイル防御を提供します。
    ■所定回数のログイン認証の失敗でUSBがロックされます。万一の盗難や紛失にも安心です。
    ■操作ログ保存により、不正利用を完全に監視・検証が可能
    ■Macへのソフトウェアのインストールは不要。USB内のソフトだけで動作します。
    ■フォルダにファイルをドラッグするだけで自動的に暗号化・復号化
    ■自動アップデート機能で追加の新機能を簡単にインストールして利用できます。
    ■利用Mac制限、利用可能Macホワイトリスト機能
    ■パスワードポリシー設定機能や各種設定変更が可能です。

    『セキュアセブン Mac&Win』には、全てのユーザーに必要とされる重要な機能が全て含まれています。

    <『セキュアセブン Mac&Win』詳細URL>
    http://www.orient-computer.co.jp/products/secureseven4mac.php


    ■オリエントコンピュータの企業使命と理念
    情報セキュリティビジネスソリューションが必要とされる社会の中、「個人、企業データ」のより安全な移動と、より安全な情報管理を行う為の「セキュリティビジネス ソリューション」のご提案を使命としております。

    世界中にセキュリティ係数を高めたテクノロジーとサービスを提供していく事を、オリエントコンピュータの企業理念と考えております。

    「情報漏洩防止目的データセキュリティ全体概要図」はこちら
    http://www.orient-computer.co.jp/security_diagram.htm


    ■会社概要
    会社名: オリエントコンピュータ株式会社
    代表者: 代表取締役社長 金澤 歓喜
    所在地: 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-20-12 山口ビル2F
    URL  : http://www.orient-computer.co.jp


    ■お客様向けお問い合わせ先
    最も安全なセキュリティUSBメモリに関するご質問や、導入をご検討中のお客様は下記よりお問い合わせ下さい。
    https://www.orient-computer.org/contact/?SecurityUSB

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    オリエントコンピュータ株式会社

    オリエントコンピュータ株式会社