株式会社インデンスタイル

    eXcafe の新たな挑戦は“完璧和空間”。絶景と静寂の賜物「eXcafe 祇園八坂」

    サービス
    2021年8月17日 13:00

    京都・嵐山で人気の行列のできる路地裏カフェ「eXcafe(イクスカフェ)京都嵐山本店」と花街・祇園の「eXcafe祇園新橋」を展開するeXcafeは、この夏、お客様に親しまれてきたブランドの本質をそのまま残しながら新たな挑戦としての新店舗「eXcafe祇園八坂」を2021年8月1日(日)、京都市東区に開店いたしました。景色・内観・立地・お食事とどこを取っても和になるようこだわり抜いた和空間から、これまでには無かった魅力を見つけに来ていただき、それぞれにとっての新たな物語を生み出す場になればと思っております。

    eXcafe祇園八坂
    eXcafe祇園八坂

    新たな舞台は、歴史を紡ぐ美の庭園

    新店「eXcafe 祇園八坂」の新たな舞台として設定したのは、京都市最古の都市公園で日本の指定名勝にもなっている円山公園が歴史を紡ぐ美の庭園です。円山公園は、公園でありながら、日本三大庭園に数えられる金沢の兼六園、岡山の後楽園といった回遊式日本庭園を模した構造の特徴的な公園です。近代京都を代表する作庭家・七代目小川治兵衛によって池の周囲を一周しながら庭園を観賞することができる場所として造られました。
    そして今では、日本庭園の装いと長い歴史を持つ貴重な場所として、他にはない魅力を持ち合わせています。その京都の歴史と品格を兼ね備えた円山公園の中に生まれたのが「eXcafe祇園八坂」です。

    店舗2階からの絶景の眺め
    店舗2階からの絶景の眺め

    和空間に包まれて、京都が誇る和を食す

    景色・店舗の空間の中に最後に加わって「和の三層」で完結するのがお食事です。
    この特別な場所で日本の和を味わっていただきたく、eXcafeでは様々な食材と楽しみ方にも“和”にこだわった飲み物と食事をご用意しております。お抹茶をはじめとした飲み物とともに七輪で焼いてあずきと特製のみたらしでお召し上がりいただくeXcafe名物「ほくほく、お団子セット」。安政五年から続く老舗茶屋の特選茶葉を贅沢に使用した有機抹茶アイスが乗ったこの時期だけの「抹茶のかき氷」など、和を尽くした品々で感じる“和み”をご堪能ください。

    eXcafe名物の「ほくほく、お団子セット」
    eXcafe名物の「ほくほく、お団子セット」
    夏季限定 「抹茶のかき氷」
    夏季限定 「抹茶のかき氷」

    暑い夏に佇む涼やかな空間

    自然豊かな夏の京都は各所で深い緑に包まれ、多くの観光客を癒してくれます。
    中でも、全国的にも暑いとされる夏の京都において、水辺と緑の組み合わせは京都にとって欠かすことのできない優美さと涼しさを生み出します。
    傍には、国宝の歴史的建造物が立ち並ぶ繁華街がありますが、盆地ならではのむし暑さから少し逃れて一歩足を進めれば、静寂に包まれたような場所に辿り着く。絶景に歴史の深さを味わいながら、洗練された文化をその身でご体感いただければと思います。

    円山公園側から見たeXcafe祇園八坂
    円山公園側から見たeXcafe祇園八坂

    <eXcafe祇園八坂>
    ■住所/〒605‐0071 京都府京都市東山区円山町467
    ■TEL/075‐525‐0077
    ■営業時間/10:00~18:00
     
    ■開店日/2021年8月1日(予定)
    ■席数/ 75 席

    本リリースに関するお問い合わせ先
    メディア掲載・取材に関するお問い合わせは以下までお願いいたします。
    Mail : pr@inden-style.jp

    eXcafe本部
    〒604-8166
    京都市中京区三条通烏丸西入御倉町85-1 KDX烏丸ビル4F
    TEL 075-256-5511/FAX 075-256-5558

    すべての画像

    eXcafe祇園八坂
    店舗2階からの絶景の眺め
    eXcafe名物の「ほくほく、お団子セット」
    夏季限定 「抹茶のかき氷」
    円山公園側から見たeXcafe祇園八坂
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    eXcafe の新たな挑戦は“完璧和空間”。絶景と静寂の賜物「eXcafe 祇園八坂」 | 株式会社インデンスタイル