マクニカのデータサイエンティストが、AIの世界最大級コンペティションにて金メダルを獲得

    ~“Linking Writing Processes to Writing Quality”にてソロで6位入賞~

    サービス
    2024年4月15日 10:00

    株式会社マクニカ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:原 一将、以下マクニカ)は、LLM活用を課題としたKaggle(カグル)主催の世界最大級コンペティション「Linking Writing Processes to Writing Quality」(以下本コンペティション)にて、マクニカのデータサイエンティスト井ケ田 一貴が、第6位(全1,877チーム中)に入賞し、金メダルを獲得したことを本日発表いたします。

    本コンペティションは、機械学習を学ぶ人のためのプラットフォームKaggle主催で、世界中のデータサイエンティストが集い、キーボードとマウスの操作ログを使用して小論文の品質を予測する精度を競うものです。

    マクニカではサイバーフィジカルシステム(CPS)をキーワードに、センサーとサイバーのデータを活用したAIによる価値創出に早くから取り組んできました。マクニカのAI技術チームは生成AIを含む最新のAI技術を活用し、技術を研鑽することで、日々様々なユースケースに取り組んでいます。
    今後もKaggleを始めとしたAIコミュニティへの参画を通して、AI技術者としてのレベルをあげ、お客様のAI活用やDX推進へ貢献してまいります。

    本受賞にあたり、マクニカのデータサイエンティスト井ケ田 一貴は、次のように述べています。
    「Kaggleなどの AIコンペティションは、同じコンペティションに取り組む世界中のデータサイエンティストや AI エンジニアと切磋琢磨しながらデータ解析やモデル構築の実践的なスキルを身につける絶好の機会です。私は今後もAIコンペティションへの取り組みを継続しながらさらにAI技術を磨き、サイバーとフィジカルの両方の空間におけるお客様の AI 活用を支援していきたいと考えています。」

    【詳細はこちら】
    Kaggle ソロ金メダル獲得者が話す 獲得ストーリーと実践的ヒント
    ~2024 年コンテストでの最新情報のご紹介
    URL:https://www.macnica.co.jp/business/ai/blog/145112
    ※Macnica Data・AI Forum 2024の講演を記事化した内容となります

    【本件に関するお問合せ先はこちら】
    株式会社マクニカ AI事業部
    TEL:045-476-2010
    E-mail:cax-sales@macnica.co.jp

    ※本文中に記載の社名及び製品名は、株式会社マクニカおよび各社の商標または登録商標です。
    ※ニュースリリースに掲載されている情報(製品価格、仕様等を含む)は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご承知ください。

    株式会社マクニカについて

    マクニカは、半導体、サイバーセキュリティをコアとして、最新のテクノロジーをトータルに取り扱う、サービス・ソリューションカンパニーです。世界23か国/地域81拠点で事業を展開、50年以上の歴史の中で培った技術力とグローバルネットワークを活かし、AIやIoT、自動運転など最先端技術の発掘・提案・実装を手掛けています。
    マクニカについて:www.macnica.co.jp

    マクニカのデータサイエンティストが、AIの世界最大級コンペティションにて金メダルを獲得 | 株式会社マクニカ