植松グループ 植松建興株式会社のロゴ

    植松グループ 植松建興株式会社

    静岡県沼津の「国内最大級 太陽光発電 比較展示場」に第3展示場が増設!

    ~ 5月1日 植松グループが約150kWシステムでリニューアルオープン! ~

    企業動向
    2015年4月16日 11:00

    国内最大級の『太陽光発電 比較展示場』を運営する植松グループ(植松建興株式会社、本社:静岡県沼津市、代表取締役社長:植松 孝康)は、新たに「第3展示場」を増設しました。これにより、既存の「第1、第2展示場」と合わせて約150kWシステムの比較展示場として、5月1日(金)にリニューアルオープン致します。

    国内最大級の展示場がさらに150kWに

    「第3展示場」では太陽光パネルメーカー1社に対し、定格出力9.9kWのPCS(パワーコンディショナ)を異なる5社のメーカーで接続・設置しました。様々なPCSを展示することで、製品の外観や運転音の比較も可能となり、太陽光パネルの設置方角・傾度・接続枚数を同一にしたメーカーでは変換効率の比較(※)も検証しています。

    (※)変換効率とはJIS C8961で規定する定格負荷効率を指す。太陽光パネルで発電した直流の電力を交流に変換する効率。太陽光パネルの個体差もあるため参考数値として計測。

    第3展示場の発電状況については、「第1、第2展示場」と同様に今後当社ホームページで公開を予定しています。


    【第3展示場の設備概要】
    設置場所   :静岡県沼津市 植松グループ本社倉庫屋根
    設置容量   :49.5kWシステム
    パネルメーカー:レネソーラ
    PCSメーカー  :SMA、山洋電気、新電元、田淵電機、
            パナソニック(敬称略、50音順)
    発電開始日  :2015年3月30日
    設置方角・傾度:(真南・16度) SMA、山洋電気、新電元
            (真南・ 3度) パナソニック
            (真北・ 3度) 田淵電機
    設置工法   :UMスマートホールド工法
            (屋根に穴を開けずに太陽光パネルを設置する工法)


    【既存比較展示場の概要】
    金属屋根材を製造している自社工場の屋根の上に、太陽光パネルを設置しています。
    屋根にのぼって間近で発電している太陽光パネルを見ることができ、リアルタイムで実発電量を比較することができる展示室も完備しています。


    【展示場概要】
    見学時間  : 午前10時~午後4時
            事前予約制にて(電話もしくはホームページから予約)
            http://www.uematu.co.jp/eco/exhibition.html
    所在地   : 静岡県沼津市西沢田200-1
    アクセス  : JR沼津駅からタクシーで約10分
            東名沼津ICから車で約15分
            国道1号線「西沢田」交差点から南へ200m
    ホームページ: http://www.uematu.co.jp/eco/


    【会社概要】
    植松グループ
    植松建興株式会社
    所在地: 静岡県沼津市西沢田200-1
    代表 : 代表取締役社長 植松 孝康
    URL  : http://www.uematu.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    植松グループ 植松建興株式会社

    植松グループ 植松建興株式会社

    この企業のリリース