墨田区が「ふるさと納税を活用したクラウドファンディング」を開...

墨田区が「ふるさと納税を活用したクラウドファンディング」を開始  ~ 東京都内では初めての取り組み、すみだ北斎美術館整備を目的に ~

 2015年4月1日(水)から、株式会社トラストバンク(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:須永 珠代)が運営する、ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」にて、東京都墨田区は「すみだ北斎美術館整備を目的としたクラウドファンディング」を開始しました。

墨田区ガバメントクラウドファンディング
墨田区ガバメントクラウドファンディング

 墨田区では今までもふるさと納税の寄附を募っていましたが、今回のクラウドファンディングではすみだ北斎美術館整備を使い道として指定し、1,500万円の寄附を集めることを目標にしています。
 墨田区はこのクラウドファンディング型ふるさと納税のお礼の品として、ものづくりのまちである墨田区オリジナルブランド「すみだモダン」の品々や「すみだ北斎美術館1日館長」などを準備しています。日本だけでなく世界の北斎ファンにも見逃せない内容となっています。

 ふるさと納税制度は、東京都を中心とした首都圏ではふるさと納税により税金の流出が懸念されるとの声もある一方で、住民税の約2割が控除(または還付)の対象となり、その2割は国民ひとりひとりが自由に寄附できる、つまり税金の使い道を選択できる制度としても注目されています。墨田区は課題解決のための資金調達としてふるさと納税制度を利用し(クラウドファンディング型では都内初)、寄附者にとっては、「すみだ北斎美術館整備の支援」と「ものづくりのまちの支援」の両方ができるプロジェクトとなっています。


□■ふるさとチョイスについて■□
 『ふるさとチョイス』は、株式会社トラストバンクが運営する、ふるさと納税情報サイトです。
 自治体との契約数300以上、月間ページビュー数約2,300万と質・量ともにふるさと納税No.1のポータルサイトです。クラウドファンディング型ふるさと納税では、一つのプロジェクトで5,000万円以上集めた実績があります。

あなたの意思をふるさとに
ふるさとチョイス
http://www.furusato-tax.jp/


<会社概要>
所在地  : 〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町19-12-401
代表者  : 代表取締役社長 須永 珠代
設立   : 2012年4月2日
資本金  : 750万円
事業内容 : メディア事業、他
サイトURL: http://www.trustbank.co.jp

カテゴリ:
企業動向
ジャンル:
社会(国内) 経済(国内)

取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては
プレスリリース内にございます企業・団体に直接ご連絡ください。

  • 会社情報