東京書籍、キャリア教育支援サイト「EduTown あしたね 東京都版」を公開

    サービス
    2015年4月1日 10:30
    FacebookTwitterLine

    東京書籍株式会社(本社:東京都北区、代表取締役社長:川畑 慈範)は、これまで全国約5,000校、85万人が利用するキャリア教育支援ウェブサイト「EduTown(エデュタウン) あしたね」を運営し、進路指導や総合的な学習の時間における職業調べにご利用いただいて参りました。2015年4月に城北信用金庫(所在地:東京都荒川区、理事長:大前 孝治氏)と株式会社ウィズ(本社:東京都八王子市、代表取締役:平井 賢一氏)の協力を得て、東京都北区・荒川区・足立区・八王子市で働く仕事人のインタビューを行い、「EduTown あしたね 東京都版」として公開いたします。

    EduTown あしたね 東京都版 トップ

    「EduTown あしたね 東京都版」
    https://ashitane.edutown.jp/area/tokyo/


    インタビューでは、「子どもたちが社会で活躍する大人に憧れ、自分と社会の未来に希望を持つ」というサイトのコンセプトに沿って、都内各地域で働く方々に仕事内容や魅力、苦労や仕事選びの経緯、今後のビジョンなどをお話ししていただいています。

    今後も地域に根ざした「仕事人」を紹介することで、子どもたちの進路選択、さらには地元への理解を深めることができるコンテンツを増やし、地域の子どもたちをサポートして参ります。


    ◆サイト概要
    名称  : 「EduTown あしたね 東京都版」
    URL   : https://ashitane.edutown.jp/area/tokyo/
    内容  : 東京都北区・荒川区・足立区・八王子市で働く人への
          インタビュー記事、会社紹介など
    対象  : 小学校5年~高等学校3年
    利用料金: 無料
    運営  : 東京書籍株式会社
    協力  : 城北信用金庫、株式会社ウィズ


    ◆今回インタビューを掲載した職業
    デザイナー、営業職、事業ディレクター、銀行員、歯科医、研究員、自然解説員、シェフ、自転車販売・整備


    【東京書籍株式会社】
    1909(明治42)年創業。小・中・高校教科書発行部数で業界首位。学習教材・指導用教材、学習参考書を発行。デジタル教科書など教育用デジタルコンテンツの開発・販売、教育総合ポータルサイト運営などのインターネットサービス、学力・体力テストなどの各種評価事業、一般書籍・辞典などの出版に加え、日本語検定関連業務も行っている。また、日本最初の教科書図書館「東書文庫」を附設、所蔵資料約152,000点のうち76,420点が国の重要文化財に指定されている。
    東京書籍ウェブサイト: http://www.tokyo-shoseki.co.jp/