北奥羽の武将 九戸政実ゆかりの岩手県二戸地域で地元住民が 戦国パフォーマンスで地域を盛り上げる「九戸政実武将隊」を始動!

    イベント
    2015年3月25日 11:30

    九戸政実プロジェクト突撃隊(事務局:岩手県県北広域振興局 二戸地域振興センター)は、戦国末期に豊臣秀吉の軍勢6万5千をわずか5千で迎え撃った、岩手県二戸地域にゆかりのある北奥羽の武将 九戸政実に熱い想いを寄せる地元住民7名で「九戸政実武将隊」を結成いたしました。

    九戸政実武将隊

    2015年3月5日(木)に九戸政実武将隊お披露目式を開催しました。今後、九戸政実武将隊では、各イベントに参加し、踊り・殺陣による戦国さながらのパフォーマンスで地域を盛り上げます。


    【「九戸政実武将隊」について】
    戦国武将「九戸政実」をテーマにした踊りや殺陣等の戦国パフォーマンスで、岩手県二戸地域を盛り上げるために地元住民7名で結成いたしました。今後拡充していく予定です。

    ●演目
    踊り、殺陣、口上など
    ※演目は、たざわこ芸術村「劇団わらび座」が監修

    ●九戸政実武将隊お披露目式
    武将隊の発足に併せて、一般住民を対象としたお披露目式を開催し、踊り、殺陣等を披露しました。また、演目作成に携わった「劇団わらび座」、地元高校生による縄文舞踊「華一」の友情出演がありました。

    <開催日時>
    2015年3月5日(木)18:30~19:30

    <開催場所>
    二戸市シビックセンター 1Fホール(岩手県二戸市石切所荷渡6-2)

    <内容>
    ・縄文舞踊「華一」(岩手県立一戸高等学校「華一同好会」※友情出演)
    ・九戸政実武将隊紹介、演舞
    ・わらび座ミニ公演(「劇団わらび座」※友情出演)

    <参加者>
    一般住民約100名

    <主催>
    九戸政実プロジェクト突撃隊

    ●今後の活動予定
    九戸政実フェスティバル(仮称、8月予定)、九戸城古戦場まつり(9月予定)、二戸祭り(9月予定)等に出演するほか、随時、各種イベントに参加します。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    岩手県県北広域振興局

    岩手県県北広域振興局