伊藤忠ファッションシステム株式会社のロゴ

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    経済産業省繊維課通商室プロジェクト『CREATIVE CROSSING』実施のお知らせ

    この度、伊藤忠ファッションシステム株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:石井 和則)は、経済産業省製造産業局繊維課通商室より受託した『平成26年度経済連携促進のための産業高度化事業(繊維産地の電子商取引等によるアセアン地域への海外展開策について)』において、日本とタイのファッション産業のコラボレーションによるプロジェクト『CREATIVE CROSSING/クリエイティブ・クロッシング』の運営をスタートさせることとなりました。

    『CREATIVE CROSSING』ロゴ

    ■『CREATIVE CROSSING』プロジェクトとは
    日本の繊維関連企業の持続的発展において重要な課題である、アジア等の需要を取り込む『海外展開への取組』を支援するためのプロジェクト。中でも成長著しいASEANマーケットの中で成熟したファッションマーケットを有するタイ・バンコクへの参入促進が目的です。
    品質やデザインに対する理解のあるタイのマーケットに向け日本の高品質なテキスタイルや、ファッションブランドを提案することにより、日本の繊維関連企業のASEAN進出の足掛かりにしたいと考えております。
    同時にJTEPA(日タイ経済連携協定)にもとづくこのプロジェクトは、繊維分野における日本とタイの協力関係強化に向け、タイのテキスタイル企業やファッションブランドとの交流を通して、お互いのマーケットについての理解深耕や両国の貿易促進等も図ってまいります。


    ■『CREATIVE CROSSING』ロゴ
    http://www.atpress.ne.jp/releases/58310/img_58310_1.png

    CROSSINGは、『テキスタイルとファッションブランド』、『日本とタイ』の創造的関係性を表します。
    交流が『良きご縁』になって欲しいという願いを、五本の線と、円で表現致しました。
    また、古来から日本で伝わる贈り物を美しく演出する思いやりの象徴『水引』には、それぞれの創造的関係性が末永く続いて欲しいという想いが込められております。


    ■『CREATIVE CROSSING』キャッチフレーズ
    “Exchange of Asian Finest Fashion and Fabric”

    『アジアの繊維産業をリードする日本とタイの交流を通して、アジア全体の繊維産業の魅力と競争力向上を促す』という本プロジェクトの使命を表現しております。


    ■『CREATIVE CROSSING』プロジェクト実施内容
    日本のテキスタイルおよびファッションブランドの、タイおよびASEANマーケットへの参入を促すため、現地パートナーとなりうる企業や消費者への様々なプロモーションを仕掛けます。
    そのために、このプロジェクトでは、効果的プロモーションおよびビジネスマッチング展開のための『WEBサービス』を構築します。
    具体的には、現地企業との商談のためのBtoB/ビジネスマッチング機能、消費者に向けたプロモーションや商品販売のためのBtoC/テストマーケティング機能を持つ新たなWEBサービスをCREATIVE CROSSINGとして開設し、本プロジェクトに参加する企業に対しタイおよびASEAN進出支援サービスとして提供します。
    またサイトに対する興味・関心の向上を目的に、タイ・バンコクにおいて以下のような様々なプロモーションを展開いたします。

    (1) 新たなWEBサイト(サービス)の開設
    サイト名 : CREATIVE CROSSING(クリエイティブ・クロッシング)
    開設日  : 2015年3月11日(水)
    サイトURL: https://kieitokyo.com/creativecrossing
    *3月11日より以前はご覧いただけませんのでご注意ください。

    (2) ASEAN最大規模の繊維関連展示会『BIFF&BIL』でのプロモーション
    会場:Bangkok International Fashion Fair & Bangkok
       International Leather Fair
       * 通称BIFF&BIL(ビフアンドビル)
    会期:2015年3月11日(水)~15日(日)
    内容:メディア向け記者発表会、特設パビリオン設置、
       サイト利用体験コーナーの開設など

    (3) 高感度商業施設『SIAM CENTER』でのプロモーション
    会場:SIAM CENTER(サイアム・センター)
    会期:2015年3月12日(木)~20日(金)
    内容:メディア向け記者発表会、特設パビリオン設置、
       サイト利用体験コーナーの開設など


    ■『CREATIVE CROSSING』日本の参加企業(A to Z)
    <ファッションブランド(計12社)>
    ・Dr.Franken/ドクター・フランケン(men's wear)
    ・FUGAHUM/フガハム(ladies' wear)
    ・ICHIMI/イチミ(ladies' wear)
    ・IN-PROCESS BY HALL OHARA./イン-プロセス バイ ホール オーハラ(ladies' wear)
    ・LAMARCK/ラマルク(ladies' wear)
    ・migh-t BY KUMIKO WATARI/マイティー バイ クミコワタリ(ladies' wear)
    ・Phateewear/ファッティウェアー(Outdoor men's and ladies' wear)
    ・ROGGYKEI/ロギーケイ(ladies' wear)
    ・rulezpeeps/ルールズピープス(Unisex outdoor wear)
    ・Sasquatchfabrix./サスクワァッチファブリックス(men's wear)
    ・SETSUNA/セツナ(denim wear)
    ・TEATORA/テアトラ(men's wear)

    <テキスタイルメーカー(10社)>
    ・C GIRLS co., ltd./株式会社シイガールズ
    ・Daiichi Orimono Co., Ltd./第一織物株式会社
    ・GEN MAEDA & CO., LTD./株式会社前田源商店
    ・Hayashiyo Co., Ltd./株式会社林与
    ・IS ACUTE inc./株式会社イズ アキュート
    ・KUMAZAWA SHOJI CO.,LTD./熊澤商事株式会社
    ・MARUNAKA INC./株式会社マルナカ
    ・MITSUBOSHI KEITO CO., LTD/三星毛糸株式会社
    ・NUMAJIRI TEXTILE LABORATORY.INC./株式会社沼尻テキスタイル研究所
    ・OMIYA CO., LTD./近江屋株式会社


    ■『CREATIVE CROSSING』タイ参加企業(A to Z)
    <ファッションブランド>
    ・AMATA PHILOSOPHY CO.,LTD - AMATA(ladies' wear)
    ・Apparel & More Co., Ltd - Khaki Bros.(men's wear)
    ・Asava.co., ltd - ASAVA(ladies' wear)
    ・Bluepin Intertrade Co.,Ltd. - Blueconer(ladies' wear)
    ・By Issue Co.,Ltd - ISSUE(men's and Ladies' wear)
    ・Front row co., ltd - Milin(ladies' wear)
    ・Kloset design co.Ltd - Kloset(ladies' wear)
    ・Heart and Mind Apparel Co., Ltd - millions of colors(ladies' wear)
    ・House of Surreal
    ・ROB CORPORATION CO.,LTD. - ROB(ladies' wear)
    ・Strong Waves Co.,Ltd - Senada(ladies' wear)
    ・TENGIN RUMGIN - TuTTi
    ・T Party Co.,Ltd - Painkiller(men's wear)

    <テキスタイルメーカー>
    ・Bangkok Weaving Mills Limited
    ・Greenville Trading Co.,Ltd.
    ・KIANG HONG Co.LTD
    ・L.V.W.Group Co., Ltd.
    ・Thai Num Choke Textile Co.,Ltd
    ・Thanapaisal ROP.
    ・United Textile Mills Co., Ltd.


    ■『CREATIVE CROSSING』タイイベント実施協力者のご紹介
    JTEPA(日タイ経済連携協定)にもとづくこのプロジェクトでは、タイ国政府商務省国際貿易振興局(DITP)の協力により、バンコク最大の繊維関連展示会『バンコク国際ファッションフェア―&バンコク国際レザーフェア(BIFF&BIL)』内にブースを設けます。

    タイ国政府商務省国際貿易振興局(DITP)により、毎年3月に開催されるこの展示会は、第33回となる2015年の開催より、コンセプトを一新します。
    またコンセプトの刷新に伴い、2015年発効が予定されているASEAN経済共同体(AEC)を見越し、タイおよびASEAN地域のファッション産業について把握し、参入するための窓口となるよう、展示会機能の拡充や、ASEANでの生産を含めたビジネスモデルの構築につながるような、川上~川下までの一気通貫での展示方式等を取り入れ、産地および市場としての重要性が高まるこの地域でのビジネス展開のきっかけづくりとなる展示会へと進化します。

    日本のバイヤーおよびファッションビジネスを展開する方々にとっての、タイやASEANのファッションマーケットへの進出窓口となりうる展示会です。

    <展示会概要>
    ・名称
    バンコク国際ファッションフェアー2015&バンコク国際皮革製品フェアー2015
    Bangkok International fashion Fair 2015 & Bangkok International Leather Fair 2015

    ・新コンセプト
    Catching the Creative Spirit

    ・開催日時
    商談日:2015年3月11日~13日 10:00~18:00
    一般 :2015年3月14日~15日 10:00~21:00

    ・開催場所
    タイ国バンコク ムアントンタニー インパクトチャレンジャーホール 1-2
    Challenger 1-2, IMPACT, Muangthong Thani, Bangkok, Thailand

    ・オフィシャルサイト
    http://www.biffandbil.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    この企業のリリース

    Hydro Flask(R)のカスタムボトルで
ヤマメの稚魚 約1万匹の放流を支援 
今年度のプロジェクトパートナー募集開始
    Hydro Flask(R)のカスタムボトルで
ヤマメの稚魚 約1万匹の放流を支援 
今年度のプロジェクトパートナー募集開始

    Hydro Flask(R)のカスタムボトルで ヤマメの稚魚 約1万匹の放流を支援  今年度のプロジェクトパートナー募集開始

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    2024年7月1日 12:00

    伊藤忠ファッションシステム&JTBコミュニケーションデザイン
 Z世代の旅に関する共同調査を実施!
「令和的非日常Z世代における生活価値観・
消費傾向から読み解くこれからの旅行スタイル」
~Z世代が旅に求める「令和的非日常」とは!?
    伊藤忠ファッションシステム&JTBコミュニケーションデザイン
 Z世代の旅に関する共同調査を実施!
「令和的非日常Z世代における生活価値観・
消費傾向から読み解くこれからの旅行スタイル」
~Z世代が旅に求める「令和的非日常」とは!?

    伊藤忠ファッションシステム&JTBコミュニケーションデザイン  Z世代の旅に関する共同調査を実施! 「令和的非日常Z世代における生活価値観・ 消費傾向から読み解くこれからの旅行スタイル」 ~Z世代が旅に求める「令和的非日常」とは!?

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    2024年2月21日 14:00

    ifs、Green Future Projectと業務提携契約を締結 
日本企業のネットゼロへの取り組みを推進
    ifs、Green Future Projectと業務提携契約を締結 
日本企業のネットゼロへの取り組みを推進

    ifs、Green Future Projectと業務提携契約を締結  日本企業のネットゼロへの取り組みを推進

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    2023年7月18日 13:00

    墨田区産業支援施設 
SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi 
2023年2月-2023年3月企画のご案内『すみずみ総集編』
    墨田区産業支援施設 
SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi 
2023年2月-2023年3月企画のご案内『すみずみ総集編』

    墨田区産業支援施設  SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi  2023年2月-2023年3月企画のご案内『すみずみ総集編』

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    2023年2月6日 10:00

    墨田区産業支援施設 
SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi
 2022年12月-2023年2月企画のご案内
『富山×すみだ ~大切にしていること~』
    墨田区産業支援施設 
SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi
 2022年12月-2023年2月企画のご案内
『富山×すみだ ~大切にしていること~』

    墨田区産業支援施設  SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi  2022年12月-2023年2月企画のご案内 『富山×すみだ ~大切にしていること~』

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    2022年12月5日 10:00

    マイクロプラスチック排出量測定試験・認証プロジェクト
Less Micro Plastic(R)(レスマイクロプラスチック)における
「2023年春夏向けカットソー素材」認証開始と素材開発のご案内
    マイクロプラスチック排出量測定試験・認証プロジェクト
Less Micro Plastic(R)(レスマイクロプラスチック)における
「2023年春夏向けカットソー素材」認証開始と素材開発のご案内

    マイクロプラスチック排出量測定試験・認証プロジェクト Less Micro Plastic(R)(レスマイクロプラスチック)における 「2023年春夏向けカットソー素材」認証開始と素材開発のご案内

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    2022年10月12日 10:00