吉野家HDグループ/株式会社シェアレストラン

    全国から仕入れた日本酒と無農薬食材の小鉢! 初めて日本酒を好きになったり、もっと好きになったりするきっかけを提供します。「 小鉢と日本酒 たとえば。」が九段下にオープン!

    シェアレストランを活用した新規オープンのご案内

    吉野家ホールデイングスグループの株式会社シェアレストラン(代表取締役:武重 準、本社:東京都中央区)は、間借りマッチングプラットフォーム「シェアレストラン」を活用した新規オープンをご報告いたします。

    小鉢と日本酒 たとえば。とは?

    おつくり盛り合わせ
    おつくり盛り合わせ

    無農薬食材を取り入れてお客様に食から健康になってもらい、全国から取りよせた日本酒を楽しめる間借り店舗。それが小鉢と日本酒 たとえば。です。

    小鉢と日本酒 たとえば。についてもっと詳しく!

    小鉢三種と冬瓜と海老真文の焚合わせ 
    小鉢三種と冬瓜と海老真文の焚合わせ 

    こだわりの小鉢と厳選された日本酒をマリアージュして楽しむ事ができる間借り店舗!

    その名も「小鉢と日本酒 たとえば。」

    この度、九段下gardenの土日部門として間借りしてオープンいたしました。

    当日に揃っている材料で「たとえばこんな料理を作って欲しい」というお客様のリクエストにお応えして料理を提供するというフレーズからヒントを得て、店名の『たとえば』という名称が付けられました。

    逆に料理に合うお酒を提案して頂けることもあり、「たとえば~」から始まる様々な組み合わせを心ゆくまで堪能出来るお店。それが「小鉢と日本酒 たとえば。」の最大の魅力です。

    店主の河本さんと保田さんですが来店されるお客様が日本酒を好きになるきっかけになったり、もともと好きな方もさらに日本酒を好きになって頂く様な体験を提供できるようにとその時折で、旬の日本酒を全国から毎週仕入れているという徹底した拘りが随所に光っております。

    河本さんはお客様へ提供する料理を通して、コミュニケーションに精通したいとの想いで6年間、メインで調理をさせてもらえる和食居酒屋で修行された経験から、そのセンスには光る物を感じます。

    医療関係のお仕事をされている保田さんの知識と経験から食で健康になるために食材は無農薬・有機栽培に拘ってチョイスされております。

    保田さんは経営全般を担っており、ホールには他のメンバーも加わって調理の河本さん含め皆様で協力し合って営業をしております。

    そんな河本さんと保田さんですが岡山県出身の小学生からの仲で高校時代は硬式野球部のチームメイトということもあり、とても仲が良く大学こそ東京と大阪で別々になったものの、社会人になった今でもこのような形で好きなことに向かって力を合わせている姿は誰もが応援したくなるでしょう。

    保田さんは現在も大阪在住の為、今回の間借り営業に合わせて月に2回大阪と東京を行き来しているという事で大変多忙な生活をしております。

    それもこれも夢に向かって突き進む楽しさが躍動するエネルギーとなっているのかもしれません。

    今後の展望としてはやはり実店舗を構えてみたいという大きな夢があるとの事で今後の二人の躍進にも注目です。

    8月より土日限定で時短営業を行って参りましたが、いよいよ11月より15:00~23:00まで営業することとなりました。コースは予約制で埋まり次第打ち切りとなります。

    九段下でちょっと一杯気軽に寄れる
    「小鉢と日本酒 たとえば。」
    是非立ち寄ってみて下さい。

    メニュー/店内価格

    3種の飲み比べ 
    3種の飲み比べ 

    <お通し>
    柿と小松菜の胡麻和え ¥480
    切干大根のあちゃら漬け ¥380
    浦里(吉原の郷土料理) ¥480
    里芋のからあげ ¥580
    さつまいものサラダ         ¥580
    きのことかぶおろし和え ¥480
    揚げ銀杏 ¥480

    ※お通しは7種からお好きに組み合わせ頂けます

    <逸品料理>
    あさりの酒蒸し ¥680
    本日の揚げ出し ¥680
    冬瓜と海老真文の焚合わせ ¥780
    茄子味噌焼き ¥580
    本日のあら煮付け ¥580
    鶏のからあげ ¥780
    鶏のからあげきのこあんかけ ¥880
    だしまきたまご ¥580
    自家製さつまあげ ¥680

    ※お通し1種 ¥380 3種 ¥680

    お作り盛り合わせ ¥1,380
    かつおユッケ ¥680
    自家製ツナ ¥480
    真鯛の竜田あげ ¥680
    季節のおいもフライ ¥480
    さつまいもポタージュ ¥380
    大葉香る焼きおにぎり ¥280
    おにぎり(梅、自家製味噌) ¥280
    玉子ぞうすい ¥380
    きのころ秋鮭の混ご飯 ¥380
    あさりのみそ汁 ¥280
    みそ汁 ¥180
    自家製パンナコッタ ¥380

    <ドリンクメニュー>
    キリン一番搾り 中瓶 ¥680
    アサヒスーパードライ 中瓶 ¥680
    アサヒドライゼロ(ノンアルビール) ¥480
    角ハイボール ¥520
    ジンジャーハイボール ¥520
    ウーロンハイ ¥520
    生搾りレモンサワー ¥520
    限定生搾りシークワーサーサワー ¥550
    梅干しサワー ¥550
    おかわりチューハイ ¥450
    ウーロン茶 ¥350
    ジンジャーエール ¥350
    炭酸水 ¥350
    白川茶園のお茶 ¥350
    ※屋久島で作られた完全無農薬のお茶です

    <日本酒はこちら>

    睡龍(熟成酒 常温でどうぞ)
    雅山流(影の伝説 山田錦 山形 純米無濾過原酒)
    白老(純米六割五分磨き 若水ひやおろし 愛知)
    長陽福娘(純米 山田錦 ひやおろし 山口)
    英君(特別純米 ひやおろし 静岡)
    姿(純米吟醸原酒 艶すがた 栃木)
    風が吹く(山廃純米酒 中取り 青 福島)
    紀土(純米 あがらの田で育てた 和歌山)
    笑四季劇場(飛べない孔雀 滋賀)
    不動(純米吟醸 雄町 生原酒 千葉)

    60cc ¥380
    1合 ¥1,080
    3種飲み比べ ¥1,080
    ※3種ご自由にお選びください

    営業情報

    店主の河本さん(右)と経営担当の保田さん(左) 
    店主の河本さん(右)と経営担当の保田さん(左) 

    店舗名   小鉢と日本酒 たとえば。
    住 所   東京都千代田区九段北1−3−12 B1 Food&Bar garden内
    オープン日   11月6日
    営業時間    15:00〜23:00
    店 主     保田瑠星
    河本侑己
    営業日 土日(限定営業)   
    Instagram :kobachi_sake_tatoeba

    シェアレストランについて

    我々飲食店にとって、まだまだ先行きの見通せない不透明な時代が続いてます。
    まずは、借金をせずに間借りでコツコツとファンを掴みませんか?
    これから飲食店をはじめたい開業希望者は、「シェアレストラン」から月額定額で間借りすることができ、投資をせずに低リスクで飲食店を開業することができます。本サービスは、飲食店を通じ「低リスクで飲食店を開業したい利用者様」と「新しい仲間の募集に取り組みたいオーナー様」とをマッチングするプラットフォームです。

    【SNS】
    https://www.facebook.com/jun.takeshige.5
    https://www.instagram.com/take103103/
    https://twitter.com/6ahzm57nl7vcog4
    【YouTube】
    https://www.youtube.com/channel/UCCGWBVC5ZNdTPFMBb0iADKA

    【会社概要】
    会社名:株式会社シェアレストラン
    所在地:〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町36番2号 Daiwaリバーゲート18階
    事業内容:シェアレストランの運営
    https://share-restaurant.biz/

    ~ 本件に関するお問い合わせ先 ~
    吉野家ホールディングスグループ
    株式会社シェアレストラン 代表取締役 武重 準
    j.takeshige@yoshinoya.com
    080-3169-5216

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    全国から仕入れた日本酒と無農薬食材の小鉢! 初めて日本酒を好きになったり、もっと好きになったりするきっかけを提供します。「 小鉢と日本酒 たとえば。」が九段下にオープン! | 吉野家HDグループ/株式会社シェアレストラン