国際ビジネスコミュニケーション協会のロゴ

    国際ビジネスコミュニケーション協会

    TOEIC(R)公開テスト、単回受験申込者が過去最多に  第198回2015年3月の受験申込者が20万人を突破

    調査・報告
    2015年2月24日 10:00

    日本でTOEIC(R)プログラムを実施・運営する国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)(所在地:東京都千代田区永田町、理事長:室伏 貴之)は、年10回あるTOEIC(R)公開テストのうち、第198回2015年3月実施(試験日:3月15日)の受験申込者が20万人を超え、単回の受験申込者が過去最多となりましたことを発表します。

    過去単回最多受験申込者推移グラフ


    ■第198回TOEIC(R)公開テスト(試験日:2015年3月15日)の受験申込者構成
    <年齢別>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/57565/img_57565_4.jpg

    <職業別>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/57565/img_57565_2.jpg

    <受験理由>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/57565/img_57565_3.jpg

    <過去単回最多受験申込者推移>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/57565/img_57565_1.jpg

    TOEIC(R)公開テスト受験申込者データ集計結果より(2015年2月16日現在)


    ■受験申込者増加の背景
    第198回TOEIC(R)公開テスト受験申込者による申込時のアンケート集計結果によると、職業別では、「会社員・会社役員」に続き「大学生・短大生」が70,879人で全体の34.5%(前年:50,735人、29.5%)、年齢別データにおいては、大学生や短大生が含まれている「20~24歳」が82,922人で全体の40.4%(前年:54,690人、31.8%)を占めています。また、受験理由においても、「英語力を確認したいから」に次いで、「就職活動・転職活動に必要だから」が48,484人で全体の23.6%(前年:25,443人、14.8%)となっています。
    TOEIC(R)公開テストのこれまでの過去最多受験申込者は第178回(2013年3月実施)の約18万4千人でした。年10回あるTOEIC(R)公開テストのうち3月は、例年、単回あたりの受験申込者が最も多い実施回ですが、今年は就職活動の開始が3か月後ろ倒しになったことや、英語学習熱の高まりなどが影響し、さらなる受験申込者増加につながったものと推察します。



    ■TOEIC(R)公開テスト受験案内
    受験料  :5,725円(税込)
    試験実施月:年 10回(1・3・4・5・6・7・9・10・11・12月)
          ※受験地ごとに異なる
    受験地  :全国80都市
    申込方法 :・インターネット申込(PC・携帯・スマートフォンなど)
           ※TOEIC SQUAREにID登録の上、クレジットカードまたは
            コンビニエンスストアにて受験料を支払う。
          ・コンビニ端末申込
           ※セブン-イレブン、ローソン、ミニストップに
            設置されている情報端末で申込内容を登録し、
            レジにて受験料を支払う。


    ■TOEIC(R)プログラム
    TOEIC(R)テスト、TOEIC(R)スピーキングテスト / ライティングテスト、TOEIC Bridge(R)の総称。
    3テストを合わせた世界の2013年のTOEICプログラム受験者数は年間約700万人、約150カ国で実施された。


    ■TOEIC(R)テスト
    Test of English for International Communicationの略称。
    1979年に開始された、英語によるコミュニケーション能力を幅広く評価する世界共通のテスト。テスト結果は10点から990点までのスコアで評価され、その評価の基準は常に一定に保たれる。スコアによる評価や英語能力を正確に測定できる質の高さが評価され、企業・団体においては昇進・昇格の要件として、また、社員の採用の際などに参考にされており、また、学校においては入試や単位認定などでも広く活用されている。2013年度の受験者数は236万1千人。


    ■一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)
    「人と企業の国際化の推進」を基本理念とし、1986年に財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会として設立。
    以来、「グローバルビジネスにおける円滑なコミュニケーションの促進」をミッションとし、国内外の関係機関と連携しながらTOEIC事業およびグローバル人材開発事業を展開している。2012年4月1日付で一般財団法人に移行。


    ■表記についてのお願い
    「TOEIC」は米国Educational Testing Service(ETS)の登録商標です。記事内で「TOEIC」と表記される場合は、TOEIC(R)と「Rマーク」を付けていただくようお願いいたします。


    ETS, the ETS logo, PROPELL, TOEIC, TOEIC Bridge, TOEIC BRIDGE are registered trademarks of Educational Testing Service in the United States, Japan and other countries and used under license.

    すべての画像

    過去単回最多受験申込者推移グラフ
    職業別グラフ
    受験理由グラフ
    年齢別グラフ
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    国際ビジネスコミュニケーション協会

    国際ビジネスコミュニケーション協会

    人気のプレスリリース

    「東海オンエア」一番くじ第3弾が登場!
メンバー6名を完全スキャンしたフィギュアがラインナップ!
~ローソン、書店、ホビーショップ、「静岡県、愛知県、岐阜県、
三重県のセブン‐イレブン店舗」、一番くじ公式ショップ、
一番くじONLINEなどにて9月26日(金)より順次発売予定~
    「東海オンエア」一番くじ第3弾が登場!
メンバー6名を完全スキャンしたフィギュアがラインナップ!
~ローソン、書店、ホビーショップ、「静岡県、愛知県、岐阜県、
三重県のセブン‐イレブン店舗」、一番くじ公式ショップ、
一番くじONLINEなどにて9月26日(金)より順次発売予定~
    1

    「東海オンエア」一番くじ第3弾が登場! メンバー6名を完全スキャンしたフィギュアがラインナップ! ~ローソン、書店、ホビーショップ、「静岡県、愛知県、岐阜県、 三重県のセブン‐イレブン店舗」、一番くじ公式ショップ、 一番くじONLINEなどにて9月26日(金)より順次発売予定~

    株式会社BANDAI SPIRITS ロト・イノベーション事業部

    7時間前

    全車種対応×ワイヤレスCarPlay/Android Auto
「OTTOCAST ScreenFlow」発売!
置くだけで使える車載ポータブルディスプレイ
    全車種対応×ワイヤレスCarPlay/Android Auto
「OTTOCAST ScreenFlow」発売!
置くだけで使える車載ポータブルディスプレイ
    2

    全車種対応×ワイヤレスCarPlay/Android Auto 「OTTOCAST ScreenFlow」発売! 置くだけで使える車載ポータブルディスプレイ

    株式会社OTTOCAST

    1日前

    2025年10月 JR大阪城公園駅前広場で開催する
「Daiwa House presentsクラフトビアホリデイ2025」
イベント詳細を発表!
    2025年10月 JR大阪城公園駅前広場で開催する
「Daiwa House presentsクラフトビアホリデイ2025」
イベント詳細を発表!
    3

    2025年10月 JR大阪城公園駅前広場で開催する 「Daiwa House presentsクラフトビアホリデイ2025」 イベント詳細を発表!

    株式会社YTE

    1時間前

    90年代たまごっち風パッケージがかわいい
たまごっちのまんまる焼きが再登場!
    90年代たまごっち風パッケージがかわいい
たまごっちのまんまる焼きが再登場!
    4

    90年代たまごっち風パッケージがかわいい たまごっちのまんまる焼きが再登場!

    株式会社バンダイ キャンディ事業部

    1日前

    放送から38年目のTVアニメ「それいけ!アンパンマン」
1988年放送の第1話『アンパンマン誕生』を
9月19日(金)よりアニメ公式YouTubeチャンネルで配信!
さらに同日、ロールパンナ誕生の物語も1週間の期間限定で配信!
アンパンマンとロールパンナ、
それぞれの“誕生”をつなぐ原点の物語
    放送から38年目のTVアニメ「それいけ!アンパンマン」
1988年放送の第1話『アンパンマン誕生』を
9月19日(金)よりアニメ公式YouTubeチャンネルで配信!
さらに同日、ロールパンナ誕生の物語も1週間の期間限定で配信!
アンパンマンとロールパンナ、
それぞれの“誕生”をつなぐ原点の物語
    5

    放送から38年目のTVアニメ「それいけ!アンパンマン」 1988年放送の第1話『アンパンマン誕生』を 9月19日(金)よりアニメ公式YouTubeチャンネルで配信! さらに同日、ロールパンナ誕生の物語も1週間の期間限定で配信! アンパンマンとロールパンナ、 それぞれの“誕生”をつなぐ原点の物語

    株式会社トムス・エンタテインメント

    2日前

    【車内を“テレビ化”】
HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・
有線ミラーリングに対応する4 in 1アダプター
「GETPAIRR TV(Car TV Mate Pro Max)」発売
― 今だけ40%OFF
    【車内を“テレビ化”】
HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・
有線ミラーリングに対応する4 in 1アダプター
「GETPAIRR TV(Car TV Mate Pro Max)」発売
― 今だけ40%OFF
    6

    【車内を“テレビ化”】 HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・ 有線ミラーリングに対応する4 in 1アダプター 「GETPAIRR TV(Car TV Mate Pro Max)」発売 ― 今だけ40%OFF

    GetPairr

    2日前