株式会社彩ファクトリーのロゴ

    株式会社彩ファクトリー

    日本初!2015年3月、東大合格請負人 時田氏による 東大・難関大合格を目指す予備校機能付シェアハウスがオープン  2、3月にも説明会実施中

    サービス
    2015年2月17日 09:30

    株式会社彩ファクトリー(本社:東京都港区、代表取締役社長:内野 匡裕)は、日本初となる予備校機能を持つ東大合格シェアハウス「TOKYO SHARE 石神井公園」を、2015年3月にオープン致します。

    外観(新築で建築中)
    「TOKYO SHARE 石神井公園」は、予備校である株式会社合格舎と提携し、東大合格請負人と呼ばれる同社代表の時田 啓光氏の監修の下、東京大学をはじめとする難関大学合格のために、とことん学習効果を高める環境を実現致します。

    東大合格者ハウス 公式サイト: http://irodorifactory.com/syakujiikouen/
    提携予備校となる株式会社合格舎 公式サイト: http://gokakusha.com/


    【「TOKYO SHARE 石神井公園」オープン背景】
    詰め込み型学習の弊害が顕在化する中で、学習する意義の理解、深く考え抜く生活習慣、コミュニケーション力など社会で活躍するために必要な土台の力を身につけられる教育環境が必要性を増しています。
    「TOKYO SHARE 石神井公園」では、大学受験が最終ゴールではなく、欧米にて注目を集めている「Living-Learning」という「生活全体の中で学ぶ機会を提供し、人生を活かす本当の知恵を身につける」ための学習方針をシェアハウスという環境の中で具現化し、一生役立つ人生の学びを得られる環境を提供します。


    【東大合格シェアハウス「TOKYO SHARE 石神井公園」特徴】
    (1) 学習意欲の促進
    社会で活躍している社会人との交流会を定期開催し、「こんな大人になりたい。だから勉強を頑張るんだ」という強いモチベーションを確立します。

    (2) カリキュラムをオーダーメイド
    生徒の状況に応じて本当に必要なカリキュラムを週単位で見直しながら最適な環境を用意していきます。大手予備校ではできない、生活スタイルと勉強スタイルの両面から生徒1名1名をしっかりサポートするからこそできる指導環境です。

    (3) シェアハウス内での授業スタイル
    主にシェアハウスにて授業を実施していきます。学んだ内容を、生徒自身にその場で説明・再現してもらうことで、理解度が数倍深まるアウトプット型授業です。授業を聴いて“何となく分かったつもり”ではなく、解き直しても“いつでも何度でも解ける”を実現します。他にも、校外での体験型授業など、地頭を鍛える授業を取り揃えております。

    (4) 食生活など一生役立つ生活習慣の定着
    食育のプロが指導する、バランスの良い食生活を身につけることができます。その他、日常生活でのコミュニケーション能力やイベントの企画・運営を任せることによるリーダーシップ能力、1日のスケジュールを作成することによるタイムマネジメント能力、といった生活全体を通して一生役立つ生活習慣を定着させることができます。


    【「TOKYO SHARE 石神井公園」概要】
    所在地  : 東京都練馬区石神井台5-24(地図: http://ow.ly/Izd6e )
    アクセス : 西武新宿線「上石神井駅」から徒歩13分
           西武池袋線「石神井公園駅」から徒歩15分
    部屋数  : 全14室(全個室)
    入居開始日: 2015年3月下旬
    家賃   : 79,000円~84,000円
    共益費  : 10,000円(水光熱費、インターネット込)
    食費   : 25,000円(朝食と夕食の1日2食を週5日提供)
    初期費用 : 50,000円
    広さ   : 5畳から5.5畳。全個室
           ※個室には、ベッド、机、イス、冷蔵庫付。
    対象者  : 東京大学をはじめとする難関大学合格を目指す浪人生
    入居条件 : 予備校である株式会社合格舎との予備校入学契約
           (初期費用 100,000円、月額受講料 80,000円)
    説明会  : 2月22、28日、3月8、14、21、28日 10:30~12:00
           その他の日も随時受付中(取材も可能)
    申込方法 : 彩ファクトリー公式サイトよりお申込下さい。
           http://irodorifactory.com/syakujiikouen/
    先行予約 : 現在受付中(6名申し込み済み。残り8名)


    【株式会社彩ファクトリー 概要】
    「誰もが毎日をワクワクできる社会を創る」という理念のもと、あらゆるテーマでモチベーションの高い人材に成長チャンスを提供するコンセプトシェアハウスをプロデュース。
    一般的な「節約」を提供するシェアハウスとは異なる、「体験」や「つながり」という学びの付加価値を提供するコンセプトシェアハウスに特化。現在コンセプトシェアハウス15軒を企画・運営。
    今後は、「若者層だけでなく年配層へ」「単身者だけでなく家族へ」「東京だけでなく地方や海外へ」の軸で事業を拡大予定。

    代表者 : 代表取締役社長 内野 匡裕
    設立  : 2009年3月16日
    事業内容: コンセプトシェアハウスの企画・集客・運営
    URL   : http://irodorifactory.com/

    ・英語漬けシェアハウス『CROSSWORLD大森』(事業主 株式会社リロケーション・ジャパン)
    外国人講師による英会話レッスン付。ラウンジでは英語で話すルールの英語漬けシェアハウス(平和島。30室) 他7軒。
    URL: http://irodorifactory.com/omori/
    英語漬けシェアハウス紹介動画
    https://www.youtube.com/watch?v=yXLoO--R5ws

    ・起業家シェアハウス『x-garden桜台』(事業主 株式会社東都)
    コワーキングルーム付起業家シェアハウス(練馬。40室。ビジネスセミナーやビジネスプランコンテスト有)
    URL: http://irodorifactory.com/nerima/
    起業家シェアハウス紹介動画
    https://www.youtube.com/watch?v=0RE2gjf1h3g

    ・『ペアレンティングホーム 金沢文庫』
    シングルマザーの子育てと仕事の両立を支援するチャイルドケアサービス付の子育て支援シェアハウス(金沢文庫。3室) 他3軒。
    URL: http://parentinghome.net/house/kanazawabunko/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社彩ファクトリー

    株式会社彩ファクトリー

    ライフスタイルの新着