特定非営利活動法人 日本成人病予防協会のロゴ

    特定非営利活動法人 日本成人病予防協会

    日本成人病予防協会 文部科学省後援『健康管理能力検定』の申込受付を開始 ~「体内時計」が司る様々なリズムについて学び、健康管理能力を習得~

    告知・募集
    2015年2月17日 10:00

    特定非営利活動法人 日本成人病予防協会(所在地:東京都中央区、理事長:佐野 和男)は、2015年2月24日(火)より、私たちが生きていく上で基本となる生体リズムの働きやしくみなど、「体内時計」が司る様々なリズムについて学び、健康管理能力を習得することを目的とした文部科学省後援『健康管理能力検定』の申込受付を開始いたします。

    イメージ画像

    『健康管理能力検定』: https://kentei.healthcare


    ■『健康管理能力検定』開始の背景
    当協会は1987年の設立以来28年間にわたり、各中央省庁と連携し、健康づくり運動を推進してきました。1992年からは、厚生労働省指定講座である「健康管理士一般指導員」にて60,000人以上の資格者を輩出し、予防医学・健康管理の知識と意識の普及啓発を行ってきました。
    近年、生活環境の変化、食の簡易化、ストレス社会などの影響により、健康に不安を抱えている人が増えています。それは人間が生きていく上で基本となる体内リズム(体温のリズム・ホルモンのリズム・睡眠リズム)の乱れが原因であり、様々な身体の不調や病気を引き起こします。
    そこでこの度、より幅広い年代層の方に順序良く段階的に健康管理・予防医学についての知識を習得していただける『健康管理能力検定』を開催することになりました。


    ■『健康管理能力検定』概要
    検定日(2級・3級): 東京会場 2015年6月21日(日)
              大阪会場 2015年7月12日(日)
    申込方法    : 当協会ホームページ( https://kentei.healthcare )や、
              添付PDFの申込書に必要項目を記載し、
              日本成人病予防協会までお送りください。
    詳細      : https://kentei.healthcare

    <3級>
    「体のリズムと生活」についての基本的な項目
    受験資格    :制限はありません
    公式テキスト価格:7,560円(税込) ※合格対策事前講習会付き
    検定料     :4,500円(税込)
    ※2・3級併願の場合 7,500円(税込)

    <2級>
    「体内リズムと健康」についての基本的な項目
    受験資格    :制限はありません
    公式テキスト価格:8,640円(税込) ※合格対策事前講習会付き
    検定料     :5,000円(税込)
    ※2・3級併願の場合 7,500円(税込)

    <1級>
    「健康管理と予防医学」全般についての体系的な項目
    1級は「健康管理能力検定1級受験対策講座(健康管理士一般指導員受験対策講座)修了が受験資格です。

    ※公式テキストを購入の場合は、「合格対策事前講習会」に無料でご参加いただけます。


    ■日本成人病予防協会について
    所在地 : 東京都中央区東日本橋3-5-5
    理事長 : 佐野 和男
    事業内容: 予防医学知識の普及活動・食育活動・各種講演会への講師派遣・
          健康セミナー開催・資格認定・保健指導など
    URL   : http://www.japa.org/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    特定非営利活動法人 日本成人病予防協会

    特定非営利活動法人 日本成人病予防協会