『文部科学省後援 健康管理能力検定』3級・2級  2020年 2月23日(日)東京検定に向けた 無料説明会を1月に開催

    -公式テキストはお得な学習ポイントWEB講座付-

    特定非営利活動法人 日本成人病予防協会(所在地:東京都中央区、理事長:佐野 虎)は、2020年2月23日(日)東京にて、『文部科学省後援 健康管理能力検定』を開催します。

    それに伴い、受験説明会を下記日程にて行います。


    1月9日(木)東日本橋

    1月11日(土)新宿

    1月17日(金)東日本橋

    1月19日(日)池袋

    1月31日(金)東日本橋


    イメージ1


    無料説明会では、検定受験の概要、公式テキストの販売だけではなく、為になるミニ講演会を開催します。

    1月のテーマは「キレイをつくる生活リズム」で、新年になって改めて自分の健康や生活リズムを見つめ直し今年こそ健康的で美しい毎日を手に入れたい方必見の講座です。

    毎回60人~100人参加される、人気の説明会です。

    詳細お申込みは下記の健康管理能力検定サイトより、ご覧ください。

    https://kenkokentei.or.jp/schedule/



    ■オリンピックイヤーの今年から健康管理をしっかりと

    今年は、オリンピックイヤーということで、スポーツや健康に関心が高まっています。

    「美と健康をつくるのは、正しい知識から。」情報があふれる現代だからこそ、健康管理の知識を自分自身で身に着ける。また美や健康に携わる人は、正しい情報を発信しなければなりません。

    子供から大人まで誰でも理解できる、一生役立つ健康管理の知識が、今必要とされています。



    ■『文部科学省後援 健康管理能力検定』とは

    健康管理能力検定は、人間が生きていく上で基本となる生活リズムや体内リズムを、わかりやすく体系的に学ぶことで、正しい健康管理を身につけることを目的としています。

    学習期間は、3級・2級併願受験において、1ヶ月~1ヶ月半という方が87%(当協会アンケート調べ)。短期間で、一生使える健康管理の知識を習得できます。

    受験者は自身や、家族の健康を守りたい会社員、主婦、学生。お客様に生活習慣や健康アドバイスをするための知識を習得したい施術者、健康産業の社員。生徒に生活習慣の指導をしたい学校関係者など幅広く、最近では、経済産業省が推進する「健康経営銘柄」を実践するために、社員の健康管理を目的とした企業内の受験者も増えています。

    2015年2月に検定事業をスタートして以来、東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、仙台で検定を開催し、合格者は累計(1級~3級)51,896人となりました。



    ■健康管理能力検定導入企業・学校は年々増加

    健康管理能力検定を社員教育に導入されている企業は348社。

    美容、健康、食品関連企業に多く採用されています。

    教育対象は、全国の販売スタッフやビューティーコンサルタントで、基礎的・実践的な健康知識の向上によるモチベーションアップ、顧客へのカウンセリング力・会話力向上、資格導入による顧客への信頼度アップなどを目指します。

    また、大学・専門学校・高校への検定導入は62校を超え、就職活動や学生自身の健康管理にも広く利用されております。



    ■『文部科学省後援 健康管理能力検定』概要

    各地検定日  :東京検定 2月23日(日)

            大阪検定 3月8日(日)

            名古屋検定 5月17日(日)

    詳細・申込方法:健康管理能力検定公式ホームページ

            ( https://kentei.healthcare/ )

    申込締め切り :各検定実施日の10日前

    無料説明会  :各地で検定受験の無料説明会を開催しています。

            説明会お申込みは https://kenkokentei.or.jp/schedule/ から



    ■検定詳細

    【3級】生活リズムアドバイザー

    内容      :「体のリズムと生活」

             体内時計の仕組みと、そのリズムに合わせた生活習慣について

    受験資格    :制限はありません

    公式テキスト価格:7,700円(税込) 学習ポイントWEB講座付き

    検定料     :4,950円(税込) ※2・3級併願の場合 8,800円(税込)


    【2級】健康リズムカウンセラー

    内容      :「体内リズムと健康」

             体内の器官や各臓器のリズムを生かした健康管理について

    受験資格    :制限はありません

    公式テキスト価格:8,800円(税込) 学習ポイントWEB講座付き

    検定料     :5,500円(税込) ※2・3級併願の場合 8,800円(税込)


    ・購入特典として、公式テキストをご購入された方は、学習ポイントWEB講座を無料でご視聴いただけます。

    公式テキストのご購入はこちらから

    https://kenkokentei.or.jp/



    ■日本成人病予防協会について

    所在地 : 東京都中央区東日本橋3-5-5

    理事長 : 佐野 虎

    事業内容: 予防医学知識の普及活動・食育活動・各種講演会への講師派遣・

          健康セミナー開催・資格認定・保健指導など

    URL   : http://www.japa.org/

    特定非営利活動法人 日本成人病予防協会

    特定非営利活動法人 日本成人病予防協会

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ