株式会社日立ソリューションズ東日本のロゴ

    株式会社日立ソリューションズ東日本

    テキストマイニングシステム「CoreExplorer」の最新バージョン、 中国語/英語に対応し、 グローバル企業における顧客志向のビジネス展開を強力に支援  -現地のコールセンターの膨大なデータ分析の効率化と高度化を実現-

    サービス
    2015年2月16日 11:00

    株式会社日立ソリューションズ東日本(本社:宮城県仙台市、取締役社長:八田 直久)は、コールセンターに集まる顧客の声や製品の故障報告、特許情報など様々なテキスト分析が可能なテキストマイニングシステム「CoreExplorer(コアエクスプローラー)」の中国語/英語対応および分析機能を強化した最新バージョン「CoreExplorer 3.0」の提供を開始しました。

    キーワードマップによる分析


    企業が迅速かつ責任ある対応を迫られる中、グローバルに事業を展開している企業にとっては、現地のコールセンターに寄せられる膨大な「顧客の声」や「製品の不具合情報」などを的確に分析し、新たなニーズや問題点を見つけ迅速に対応することは、グローバルビジネスを成功させる上で重要な要素の一つです。
    CoreExplorerは、担当者が大量のテキストデータを読み解く手間を省き、特徴的な単語や使用頻度および相関関係などを可視化し、短時間で、より細部まで踏み込んだ高度なテキスト分析が可能なため、ビジネスの改善につながる「気づき・発見」を効率的に見出すことができます。中国語と英語のテキストデータの分析が可能となるため、海外の拠点に蓄積されているアンケート情報や顧客の声などを迅速に分析することで、マーケティング分野での活用にも効果を発揮し、顧客志向のビジネス展開を強力に支援します。
    今回、提供を開始する最新バージョンCoreExplorer 3.0では、中国語/英語データへの対応、キーワードマップ分析の提供、大量のテキストデータ分析への対応など、大幅な機能向上を実現しました。


    CoreExplorer 3.0の主な機能向上は以下のとおりです。

    ■CoreExplorer 3.0で強化した機能
    (1) 中国語/英語のテキストデータが分析できるようになりました。
    グローバルに事業を展開している企業では、海外現地の言語で「顧客の声」や「不具合情報」など膨大な量のテキストデータが集まるため、日本語の分析よりも時間と労力を要します。
    CoreExplorer 3.0では中国語/英語のテキストデータを直接分析できるようになったため、中国語/英語圏のお客様の声や不具合情報を素早く分析し、グローバル事業戦略への迅速なフィードバックが可能となります。

    (2) キーワードマップによる俯瞰的な分析が可能になりました。
    CoreExplorer 3.0ではスピーディに単語の特徴や相関関係を把握できるキーワードマップ分析機能を追加しました。
    キーワードマップは単語の使用頻度や、同一文章内で使用されている単語同士の関連性などを、色/大きさ/距離/関連線で可視化します。担当者はキーワードマップを俯瞰することで、文章を読み解くことなく、短時間でテキストの内容や傾向を把握し分析の糸口をつかむことができます。
    製品の不具合情報分析の場合、特定の部品から発生している不具合の内容および関連情報を把握し、不具合の因果関係の把握に活用できます。

    (3) 大量のテキスト分析が可能になりました。
    顧客の声に基づいた事業戦略を策定する企業が増加し、さらに顧客がグローバルに存在する昨今、分析対象となるテキスト量は日々増加しており、より大量のデータを分析処理するニーズが高まっています。こうしたニーズに対し、CoreExplorer 3.0は64bit OSに対応し数十万件規模のデータを扱えるようになりました。また、クラスタ構成への対応により、データが増加した場合もサーバの増設により、より大量のデータの分析も可能です。

    CoreExplorerは、今後もお客様のニーズにお応えし、『機能拡充』『ユーザビリティの向上』など、テキストマイニングに有用な機能の拡張・向上を図ってまいります。


    ■CoreExplorerハンズオンセミナー(関東地区)開催のご案内
    事例紹介と共に製品の操作性や利用方法を、実際にデモ機を使用しながら体験いただくハンズオンセミナーを定期的に開催しています。ハンズオンセミナーの詳細につきましては、当社Webサイトをご覧下さい。
    http://www.hitachi-solutions-east.co.jp/seminar/hands/coreexplorer/index.html


    ■関連リンク
    ・日立ソリューションズ東日本 コーポレートサイト
    http://www.hitachi-solutions-east.co.jp/
    ・CoreExplorer紹介ページ
    http://www.hitachi-solutions-east.co.jp/products/coreexplorer/
    ・セミナー・イベント情報
    http://www.hitachi-solutions-east.co.jp/seminar/
    ・ニュースリリース
    http://www.hitachi-solutions-east.co.jp/newsrelease/


    ※ CoreExplorerは日立ソリューションズ東日本の登録商標です。
    ※ その他記載の会社名、製品名は、それぞれの会社の商標もしくは登録商標です。


    ■製品に関するお問い合わせ
    株式会社日立ソリューションズ東日本 営業本部
    担当  : 原子
    所在地 : 〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町12-1
    TEL   : 044-210-1906(ダイヤルイン)
    E-Mail : hse-info@hitachi-solutions.com

    すべての画像

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社日立ソリューションズ東日本

    株式会社日立ソリューションズ東日本

    この企業のリリース

    個別教育支援システム「uniSQUAREぴこっと」全国展開にむけて
北海道恵庭市での不登校児童・生徒支援の実証実験を開始
    個別教育支援システム「uniSQUAREぴこっと」全国展開にむけて
北海道恵庭市での不登校児童・生徒支援の実証実験を開始

    個別教育支援システム「uniSQUAREぴこっと」全国展開にむけて 北海道恵庭市での不登校児童・生徒支援の実証実験を開始

    株式会社日立ソリューションズ東日本、学校法人鶴岡学園北海道文教大学

    2025年2月21日 11:00

    日立ソリューションズ東日本、IBM watsonxを用いて
コーポレート業務の円滑化を促進する
「AIナレッジソリューション」の提供を開始
    日立ソリューションズ東日本、IBM watsonxを用いて
コーポレート業務の円滑化を促進する
「AIナレッジソリューション」の提供を開始

    日立ソリューションズ東日本、IBM watsonxを用いて コーポレート業務の円滑化を促進する 「AIナレッジソリューション」の提供を開始

    株式会社日立ソリューションズ東日本、日本アイ・ビー・エム株式会社

    2025年1月22日 11:00

    地方自治体SNS情報分析に関する技術研究・検証を開始しました。
    地方自治体SNS情報分析に関する技術研究・検証を開始しました。

    地方自治体SNS情報分析に関する技術研究・検証を開始しました。

    国立大学法人北海道国立大学機構 北見工業大学、株式会社日立ソリューションズ東日本

    2024年5月31日 11:00

    日立ソリューションズ東日本は
実践型DX研修「DXディスカバリーサービス」の提供を開始
    日立ソリューションズ東日本は
実践型DX研修「DXディスカバリーサービス」の提供を開始

    日立ソリューションズ東日本は 実践型DX研修「DXディスカバリーサービス」の提供を開始

    株式会社日立ソリューションズ東日本

    2024年1月31日 11:00

    日立ソリューションズ東日本が提供する、
個別教育支援システム「ぴこっと」が
茨城県つくば市の「令和5年度 
つくばスマートシティ社会実装トライアル支援事業」に採択
    日立ソリューションズ東日本が提供する、
個別教育支援システム「ぴこっと」が
茨城県つくば市の「令和5年度 
つくばスマートシティ社会実装トライアル支援事業」に採択

    日立ソリューションズ東日本が提供する、 個別教育支援システム「ぴこっと」が 茨城県つくば市の「令和5年度 つくばスマートシティ社会実装トライアル支援事業」に採択

    株式会社日立ソリューションズ東日本

    2024年1月12日 15:00

    日立ソリューションズ東日本がFivetran, Inc.と
パートナー契約を締結し、データ分析基盤の
ソリューションラインナップを強化
    日立ソリューションズ東日本がFivetran, Inc.と
パートナー契約を締結し、データ分析基盤の
ソリューションラインナップを強化

    日立ソリューションズ東日本がFivetran, Inc.と パートナー契約を締結し、データ分析基盤の ソリューションラインナップを強化

    株式会社日立ソリューションズ東日本

    2023年12月15日 11:45