株式会社日立ソリューションズ東日本

    日立ソリューションズ東日本が提供する、 個別教育支援システム「ぴこっと」が 茨城県つくば市の「令和5年度 つくばスマートシティ社会実装トライアル支援事業」に採択

    企業動向
    2024年1月12日 15:00

    株式会社日立ソリューションズ東日本(所在地:宮城県仙台市、取締役社長:石井 武夫)は、茨城県つくば市が公募した「令和5年度 つくばスマートシティ社会実装トライアル支援事業(以下、トライアルプロジェクト)」にて、個別教育支援システム「ぴこっと」が採択され、2024年3月8日まで、つくば市の小学校や放課後デイサービス等の施設をフィールドにトライアルを実施します。


    障がいのある子どもなど含め、すべての子どもが共に学ぶ「インクルーシブ教育」の推進の必要性が叫ばれております。文部科学省からは、全国の小中学校の児童・生徒、約8.8%程度が発達障がい等以外の「知的発達に遅れはないものの学習面又は行動面で著しい困難を示す」と報告されております。(※1)


    個別教育支援システム「ぴこっと」は、福井大学・福井工業高等専門学校にて2009年から研究開発したシステムであり、日立ソリューションズ東日本から提供します。このシステムは、自閉スペクトラム症、AD/HDなどの発達障がいや、不登校等でこころや体の問題を抱える児童・生徒の個別支援に繋げるものです。具体的には、児童・生徒を支援する学校の教員・保護者・支援機関が、普段の行動や所感及びチェック項目をシステムへ入力し情報共有する事で、一人ひとりに適した支援を実現する為の協働作業をサポートします。これにより、ご本人に適した支援計画の立案やその振り返り作業の質の向上及び、教員・職員の作業負荷軽減を期待できます。

    「ぴこっと」を就学時だけでなく、就業まで継続適用する事で、学習・行動・成長記録等をポートフォリオのように残すことが可能となり、教員や支援者など環境が代わってもスムーズな情報共有ができ継続的支援に結びつけられます。障がいの有無に関わらず、誰一人取り残さないライフプラン全般をサポートする事が可能になります。


    「令和5年度 つくばスマートシティ社会実装トライアル支援事業」


    ※1:令和4年12月13日 文部科学省初等中等教育局特別支援教育課による「通常の学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする児童生徒に関する調査結果について」報告より



    ■トライアルプロジェクトの内容

    今回のトライアルプロジェクトでは、つくば市内の下記の方を対象として、指導者と保護者で相談した目標項目に対し、日々の状況や課題及び成果を情報共有する事で、ご本人のより良い成長へ導くことを期待しています。


    a)通級指導教室や特別支援学級等に通う小中学校の児童・生徒から参加希望される方

    b)放課後デイサービスに通う小中学校の児童・生徒から参加希望される方


    a)小中学校からの参加


    a)小中学校からの参加


    b)放課後デイサービスからの参加


    b)放課後デイサービスからの参加


    ■先行事例の成果

    ・学校や家庭であったことが分かるので原因が分かりやすく、環境調整などに役立つ

    ・いつでも過去の登録情報が手軽に参照できるので、振返りや支援計画作成がやり易い

    ・成長を促すよう利用でき、上手く行くケースが多くなった

    ・意思伝達等におけるトラブル発生が減った

    ・育成計画の振り返りや見直しがとても楽になった

    ・不登校児童が学校に通えるようになった


    今回のトライアルプロジェクトでも、先行事例と同様な成果を実感いただく事や、指導/支援する方の作業効率化や利便性及び効果を体験いただく事を目標としております。



    ■今後の展開

    日立ソリューションズ東日本では、「ぴこっと」を2024年4月以降にサービスリリースする計画です。

    今回のつくば市におけるトライアルプロジェクトの実施結果をもとにニーズや活用方法などを分析し、実用化に向けて、必要な機能の搭載や見直しなど、を行ってまいります。

    また、個別教育支援システム「ぴこっと」の提供を通し、教育や福祉の現場をICTで支援することにより社会貢献を進めてまいります。



    ■株式会社日立ソリューションズ東日本について

    URL: https://www.hitachi-solutions-east.co.jp/



    ■トライアルに関するお問い合わせ先

    ・今回実施するトライアルプロジェクトの内容に関すること

    株式会社日立ソリューションズ東日本

    〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央3-2-1 青葉通プラザ

    担当        : 伊藤 洋一

    お問い合わせ先Email: hse-info@hitachi-solutions.com


    ・「つくばスマートシティ社会実装トライアル支援事業」の内容に関すること

    茨城県つくば市

    政策イノベーション部 科学技術戦略課

    〒305-0817 茨城県つくば市研究学園1-1-1

    担当       :課長 前島、課長補佐 高橋

    お問い合わせ先TEL:029-883-1111(代表)



    ■報道機関お問い合わせ先

    株式会社日立ソリューションズ東日本 マーケティング・コミュニケーション本部

    〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央3-2-1 青葉通プラザ

    広報担当: 桜井 秀之、鈴木 朋也

    E-Mail : hse-info@hitachi-solutions.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。