株式会社ブレインパッドのロゴ

    株式会社ブレインパッド

    ブレインパッドが企画・運営全般を支援した、 静岡銀行の「5daysインターンシップ データサイエンティストコース」が終了

    「ビジネス課題解決のための分析基礎講座」、「グループワーク」では満足度90%超えを達成

    企業動向
    2025年11月19日 14:00

     株式会社ブレインパッド(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO 関口 朋宏、以下:ブレインパッド)は、株式会社静岡銀行(本社:静岡県静岡市、取締役頭取 八木 稔、以下:静岡銀行)との共催プログラム「しずぎん5daysインターンシップ データサイエンティストコース」を2025年8月18日~22日および8月25日~29日の2回にわたり開催したことを発表します。


     本プログラムは、学生の方々に銀行におけるデジタル分野の業務体験を通じ、業務内容・キャリアのイメージを深めてもらうこと、および将来的なデジタル人財の発掘・育成に貢献することを目的として開催されました。

     ブレインパッドは、長年にわたって開催している自社でのデータサイエンティスト向けインターンシップの知見を活かし、1.インターンシップ全体の企画設計、2.学生の集客方法の設計、3.当日の運営、などの企画・実行を支援しました。

     インターンシップ終了後、参加学生を対象にアンケートを実施したところ、インターンシップ全体を通しての平均満足度は「86.5%」という高い評価を得ました。さらにブレインパッドがメインで支援を実施した「ビジネス課題解決のための分析基礎講座」および「グループワーク」については、どちらも平均満足度「90%」を超える評価を得ることができました。


    全体の平均満足度と、カリキュラムごとの平均満足度


    ● 本取り組みの詳細については、以下の公式ブログをご参照ください。

        地方銀行におけるデータサイエンティスト採用活動の実践:静岡銀行5daysインターンシップ実施レポート  

       https://www.brainpad.co.jp/doors/contents/02_internship_shizuokabank/


     ブレインパッドは引き続き、金融領域におけるデータサイエンス人財の裾野拡大と、現場で価値を創出する人財育成に貢献してまいります。


    ■ 株式会社静岡銀行 DX推進部 データサイエンス推進グループ グループ長 鍋田 直也氏のコメント

     企画段階では参加者が集まるか不安もありましたが、多くの学生の方にご参加いただき、またブレインパッド様の協力もあり無事開催することが出来ました。最終日の発表会では、それぞれの視点や工夫が光る内容となり、運営側も多くの刺激を受けました。今後もこうした取組みを継続・発展させていきたいと考えています。


    ■ 株式会社ブレインパッド 上席執行役員 エンタープライズ担当 兼 フィナンシャルインダストリー担当 鵜飼 武志のコメント

     今回のインターンシップでは、参加学生の皆様の素晴らしい発表を通じ、情熱と斬新な視点を目の当たりにしました。この経験を通じ、将来のデータ活用を担う人財の有望さを確信すると同時に、その人財が継続的に成長できる実践的な育成環境を社会全体で整備していくことの重要性を改めて感じています。

     私たちブレインパッドは、人財育成を経営の重要課題と捉え、業界横断的なインターンシップ企画支援、そして金融機関のDXを担う人財獲得の取り組みを、全社一丸となって力強く推進してまいります。



    ■ ご参考情報

    ● 2025年8月4日 株式会社ブレインパッド発表

    「ブレインパッドが企画・運営全般を支援する、静岡銀行のインターンシップ、データサイエンティストコースを8月18日~22日に開催」

    https://www.brainpad.co.jp/news/2025/08/04/23819


    ● 株式会社ブレインパッドについて https://www.brainpad.co.jp/

    本社所在地:東京都港区六本木三丁目1番1号 六本木ティーキューブ

    上場市場:東京証券取引所 プライム市場(証券コード 3655)

    設立:2004年3月

    代表者:代表取締役社長 CEO 関口 朋宏

    資本金:597百万円(2025年6月30日現在)

    従業員数:589名(連結、2025年6月30日現在)

    事業内容:データ活用を通じて企業の経営改善を支援するプロフェッショナルサービス、プロダクトサービス

     

    ■ お問い合わせ先

    ● 製品・サービスに関するお問い合わせ

    株式会社ブレインパッド

    e-mail:info@brainpad.co.jp  



    *本ニュースリリースに記載されている会社名・商品名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。

    *本ニュースリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。


    以上

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ブレインパッド

    株式会社ブレインパッド