嶺南地域映像文化醸成プロジェクト

    【11/17取材ご案内&クラファン終了】小浜市長も期待!「記憶の継承」プロジェクト。 地域おこし協力隊と学生が挑む『40年ぶり映画館復活』の文化的・公共的価値を訴求

    — クラファン終了日まで、商店街リーダーへの「最後の取材機会」を提供 —

    その他
    2025年11月13日 20:00

    ​福井県小浜市で、地域おこし協力隊が中心となり学生と挑む「小浜劇場復活プロジェクト」(クラウドファンディングサイト:READYFORにて実施中)の支援募集が、11月17日(月)をもって終了いたします。本プロジェクトは、単なる映画上映ではなく、若者による「映画を通じた地域の記憶の継承」を核としており、この公共性の高い取り組みが小浜市長の応援や、日本映画批評家大賞機構からの賛同を集め、終盤戦を迎えています。

    ​1. 【イベント概要】40年ぶりに「小浜劇場」を1日限定で復活

    〜小浜劇場(ハマ劇)再生・記憶の映画祭〜
    ■開催日時:11/22(土)11:00〜18:00
    ■開催場所:旭座(JR小浜線・小浜駅より徒歩7分)
    〒917-0069 福井県小浜市小浜白鬚111-1
    TEL 0770-52-2000
    https://www.obama-machinoeki.net/index.php
    ■上映作品
    地域の声によってえらばれた、以下2作品を上映
    13:00〜「スティング」(1973年製作/129分)
    16:00〜「大魔神怒る」(1966年製作/79分)
    <特別上映>
    11:00〜​「映画おしりたんてい シリアーティ」(2022年製作/短編22分+本編50分)
    ■上映無料!どなたでも自由にご入場いただけます

    2. プロジェクトの核:学生が担う「地域の記憶の継承」
    ​本プロジェクトの最大の意義は、地域の若者が主体となり、失われた文化の記憶を未来へつなぐ活動です。

    ■​活動内容: 地元学生が商店街のキーパーソンにインタビューを実施。かつての映画館(旭座)と商店街のにぎわいの関係、当時の人々の感情や生活文化を掘り起こしています。
    ■​具現化の場: 映画祭当日はインタビューの一部を上映。さらに旭座内で「小浜の記憶をつなぐ 映画館アーカイブ展」として展示。学生は、映画の歴史と当時の世相を絡めた企画や、貴重な映画雑誌の展示準備を進めています。
    ■​最新の証言: まちづくり小浜協議会会長・木下弘明氏(メガネの正視堂 店主)は、「映画を観てとんかつを食べよう」という特別な習慣や、車社会への移行で活気を失った商店街の課題を語り、映画館の復活がまちのにぎわいを取り戻す起爆剤となることに期待を寄せています。

    3. 公的・専門家からの賛同がプロジェクトの公共性を証明
    ​この「記憶の継承」という活動が、小浜市の未来にとって不可欠な挑戦であると、多方面から公的に認められています。

    ■小浜市長 杉本和範氏:
    この挑戦を「誇りある小浜のまちに潤いを取り戻すための、大切な挑戦」として、市を代表する立場から熱く期待を表明。
    ■​日本映画批評家大賞機構:
    後援団体として協力するほか、関係者より「みんなで観る映画体験は、本当に素晴らしい」とエールをいただき、批評家(島敏光氏、新谷里映氏)のトークショー登壇も実現。

    ​4. 【メディア関係者様へ】クラウドファンディング終了直前の取材機会
    ​クラウドファンディング終了日まで、学生による記憶の掘り起こし活動に焦点を当てた取材が可能です。

    ■​キーパーソンの重要性:
    最後の取材対象者である枡郷三好氏(リビングハウスますご 店主)は、「小浜線鉄道遺産を守る会」会長や「小浜商店街連盟」会長を歴任し、地域の歴史と文化財の保存、まちづくりに深く尽力されてきた、小浜の歴史的記憶のキーパーソンです。
    ■​取材の意義:
    「鉄道遺産(給水塔)」と「映画館(旭座)」という、小浜の近代の文化財の記憶を知る枡郷氏から、映画館全盛期の活気、そして「まちの賑わいを取り戻す」ことへの切実な期待を直接聞く貴重な機会となります。
    ■最終インタビュー取材機会のご提案:
    クラウドファンディング終了日の11月17日(月)に、学生が枡郷氏にインタビューを実施します。小浜の記憶を未来へつなぐ最後のキーパーソンへの取材として、ぜひご検討ください。

    ​5. クラウドファンディング実施概要
    ​プロジェクト名: 失われた「映画館の感動」を取り戻したい!協力隊と学生の挑戦
    ​支援募集期間: 2025年10月17日(金)〜2025年11月17日(月)23:00まで
    ​URL: https://readyfor.jp/projects/163061

    ​6. 本件に関するお問い合わせ先
    ​福井県地域おこし協力隊
    大谷 桃子
    momoko.otani@fukuiken-fc.com

    映画祭チラシ(表面)
    映画祭チラシ(表面)
    映画祭チラシ(裏面)
    映画祭チラシ(裏面)
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。