株式会社グレートスカイアートのロゴ

    株式会社グレートスカイアート

    今夏、世界大会に出場を果たしたHANABIコレクティブ 「グレートスカイアート」が、国際イルミネーションアワード2025  「テクノロジー部門」で優秀賞を受賞

    イベント
    2025年11月14日 12:00

    全国各地で音楽と花火をシンクロさせるエンターテインメントショー「芸術花火」を手掛けるHANABIコレクティブの GREAT SKY ART(株式会社グレートスカイアート本社:北海道札幌市)は2025年11月11日(火)に神奈川県横浜市で開催された「International Illumination Award 2025(インターナショナルイルミネーションアワード2025)」の授賞式において、「テクノロジー部門 優秀賞」を受賞しました。


    「InternationalIlluminationAward2025(インターナショナルイルミネーションアワード2025)」授賞式の様子

    「InternationalIlluminationAward2025(インターナショナルイルミネーションアワード2025)」授賞式の様子



    同アワードは夜景観光コンベンション・ビューローとぴあ株式会社が主催するもので、国内外のイルミネーションや夜間エンターテインメント分野における優れた取り組みを表彰しています。今年で3回目の開催となる本アワードで、GREAT SKY ARTは最先端技術を駆使した花火演出の革新性が評価されての受賞となりました。テクノロジー部門はプロジェクションマッピングやドローン、ライトアップなど単に電飾だけではない秀でた光の技術や演出に対して贈られる賞であり花火による光のエンターテインメントである「芸術花火」が同部門で認められるのは画期的な快挙です。


    「テクノロジー部門」で優秀賞を受賞

    「テクノロジー部門」で優秀賞を受賞



    ■「International Illumination Award 2025」とは

    「International Illumination Award(IIA)」は、一般社団法人夜景観光コンベンション・ビューロー(代表理事:丸々もとお)とぴあ株式会社が主催するイルミネーション分野のアワードです。本アワードは、旧「イルミネーションアワード」をグローバル展開を見据えて改称・刷新し、2023年に創設されました。2025年で3回目(通算13回目)を迎え、国内外の“これから見るべきイルミネーションイベント”を選出する重要なランキングとして位置付けられています。



    ■世界大会への挑戦と国内での芸術花火実績

    GREAT SKY ARTは本年7月、世界で最も権威ある花火競技会とも称される「モントリオール国際花火競技大会2025」(L'International des Feux Loto-Quebec)に日本代表として出場しました。


    世界で最も権威ある花火競技会とも称される「モントリオール国際花火競技大会2025」に日本代表として出場

    世界で最も権威ある花火競技会とも称される「モントリオール国際花火競技大会2025」に日本代表として出場



    モントリオール国際花火競技大会は「花火界のワールドカップ」とも呼ばれる世界最大級の花火の祭典で、GREAT SKY ARTは7月6日(現地時間)に同大会で日本の花火の魅力を世界に発信するパフォーマンスを披露しました。


    「モントリオール国際花火競技大会2025」設営風景

    「モントリオール国際花火競技大会2025」設営風景


    「モントリオール国際花火競技大会2025」本番、会場の様子

    「モントリオール国際花火競技大会2025」本番、会場の様子


    「モントリオール国際花火競技大会2025」日本チーム集合写真

    「モントリオール国際花火競技大会2025」日本チーム集合写真



    また国内においても、GREAT SKY ARTは今年各地で大規模な「芸術花火」の公演を成功させています。主な2025年開催実績は以下のとおりです。


    ・茅ヶ崎サザン芸術花火2025(6月7日開催、神奈川県茅ヶ崎市)

    ・北海道芸術花火2025   (9月6日開催、北海道札幌市)

    ・東北未来芸術花火2025  (9月27日開催、宮城県亘理町)

    ・大阪芸術花火2025    (11月1日開催、大阪府泉佐野市)


    「北海道芸術花火2025(9月6日開催、北海道札幌市)」

    「北海道芸術花火2025(9月6日開催、北海道札幌市)」


    東北未来芸術花火2025(9月27日開催、宮城県亘理町)

    東北未来芸術花火2025(9月27日開催、宮城県亘理町)


    「大阪芸術花火2025(11月1日開催、大阪府泉佐野市)」

    「大阪芸術花火2025(11月1日開催、大阪府泉佐野市)」




    いずれのイベントも音楽とシンクロさせた花火演出で観客を魅了し、各地域で大きな話題となりました。こうした国内外での挑戦と実績が評価され、今回の国際イルミネーションアワード受賞につながったと言えます。


    ■年内最後の花火公演「大倉山冬花火2025」の開催

    今回の受賞を経て、年内最後の花火イベントとなる「大倉山冬花火2025」が12月6日(土)に札幌市の大倉山ジャンプ競技場にて開催されます。


    「大倉山冬花火2025」

    「大倉山冬花火2025」



    大倉山は1972年札幌冬季オリンピックのスキージャンプ競技会場として知られ、札幌市街の美しい夜景を一望できるスポットです。その雄大な夜景をバックに、冬空へ次々と花火が打ち上がり音楽と連動して幻想的な光景を描き出します。イルミネーションアワード受賞後初の花火公演となる本イベントは、受賞の喜びを地域の皆様やファンと分かち合う場になるとともに、「花火×夜景」の魅力を存分に味わえる絶好の機会となるでしょう。チケットや開催詳細はGREAT SKY ART公式サイトやSNSで案内中です。ぜひ足をお運びいただき、冬の札幌の夜空を彩る特別な花火と夜景のコラボレーションをお楽しみください。


    「大倉山冬花火2025」昨年の様子

    「大倉山冬花火2025」昨年の様子



    ■受賞記念として、世界大会パフォーマンス映像を特別公開

    今回の受賞を記念して、GREAT SKY ARTはモントリオール国際花火競技大会2025にて披露したパフォーマンスのフルバージョン映像を、公式YouTubeチャンネルにて特別公開いたします。現地での演出を複数のカメラやドローンを駆使して撮影・編集したもので、音楽と花火がシンクロするライブ演出を国内外の多くの方々に届ける機会となります。

    現地での臨場感と、音と光が織りなす芸術的な世界観を、ぜひこの映像で体感してください。


    ■GREAT SKY ARTオフィシャルサイト: https://www.great-sky-art.com/

    ■GREAT SKY ART公式X       : https://x.com/GREATSKYART

    ■GREAT SKY ART公式Instagram   : https://www.instagram.com/great_sky_art/