にゃんだらけ実行委員会のロゴ

    にゃんだらけ実行委員会

    2026年は猫好きさんの祭典「にゃんだらけ」10周年! 記念すべき第20回開催の出展者募集が11月17日スタート

    告知・募集
    2025年11月12日 09:45

    2026年4月18日(土)・19日(日)に東京都立産業貿易センター台東館(浅草)にて開催する「にゃんだらけ20」の出展者募集を、2025年11月17日(月)から開始します。


    にゃんだらけ20

    にゃんだらけ20


    2016年1月に東京科学技術館で一回目を開催した「にゃんだらけ」は、おかげさまで来年2026年で10周年を迎えます。この10年間で開催(参加)したにゃんだらけは合計30回、日数にすると72日間にのぼります。これだけの回数のにゃんだらけを大きなトラブルもなく楽しく開催してこられたのは、ひとえにご来場者様、ご出展者様、協力してくださった企業様、応援してくださったすべての皆様のおかげです。


    前回(にゃんだらけ19)会場の様子

    前回(にゃんだらけ19)会場の様子


    山あり谷あり、長いようであっという間の10年間でした。当初から東京では年2回のペースで開催を続けてきましたが、コロナ禍では4回の中止・延期を余儀なくされてYouTubeでweb開催。新宿住友ビル三角広場や東急プラザ渋谷店で10日間の開催をしたり、大阪や名古屋での開催が定例化する等、いろいろなことにチャレンジしてきました。実行委員会メンバーの多くがクリエイターという強みを活かして、2024年には「別冊TV Bros. にゃんだらけ特集号」(東京ニュース通信社)を一冊丸ごと制作して全国発売もしました。


    別冊TV Bros. にゃんだらけ特集号

    別冊TV Bros. にゃんだらけ特集号


    2日間の平均来場者数は約4,000名。コロナ禍で落ちこんだこともありましたが、浅草開催が定番となった最近は回を重ねるごとに来場者数が増えています。アンケート集計では来場者の約90パーセントが猫飼育者。平均300を数える出展者もほぼ猫飼育者と、会場内は猫愛であふれています。


    来場者アンケート/猫を飼っている人

    来場者アンケート/猫を飼っている人


    にゃんだらけは発足当初から、個人も法人もハンドメイドも既製品も関係なく、「猫」だけをキーワードに、たくさんの猫好きさんが楽しめる空間を作りたいという一貫したポリシーを持って続けてきました。猫グッズや猫用品の宣伝展示販売の他、「にゃんタメグランプリ」や「お笑い猫ネタライブ」等、猫を題材にしたエンターテインメントを発信。オフィシャルキャラクター「びじゅたん」のオリジナルソングを作り、出展者・来場者様と一緒にダンス動画を撮影したこともありました。


    太田プロ芸人さんによる  お笑い猫ネタライブ

    太田プロ芸人さんによる お笑い猫ネタライブ


    また、会場内に佐野市賀茂別雷神社分社にゃんだらけ神社をお祀りし、愛猫の健康のためにご祈祷した御守やオリジナルの御朱印等を授与。保護猫写真展や地域猫・保護猫相談コーナー、シニア猫のお悩みコーナー、ペットとの同行避難を考えるコーナー等を設置し、楽しみながら猫の幸せを考える全方向型の猫イベントをめざしています。


    にゃんだらけ神社

    にゃんだらけ神社


    10周年を迎えて、これからもにゃんだらけは皆様への感謝の気持ちを胸に抱きつつ、さらにたくさんの猫好きさんを笑顔にするために歩み続けていきます。


    その新しい第一歩として、2026年4月18日(土)・19日(日)に開催される「にゃんだらけ20」は初の2フロア開催となります(東京都立産業貿易センター台東館4階5階)。


    お馴染みとなっている愛猫写真をボードに貼る「にゃんピクボード」、会場内数カ所にあるクイズに答える「にゃんクイズラリー」、会場内でお買い物をしてシールを集める「にゃんショップめぐり」等のプレゼント企画や、「開運!招き猫様にお願い」、「猫すい~つ横丁」等の人気コーナーも揃い踏み。10周年にふさわしい充実した企画をたくさんご用意して、猫好きの皆様にご満足いただける空間を創ります。


    猫に関するものやことを告知・宣伝・販売・発表したい方は、「初めまして」の方も「お久しぶり」の方も「いつもありがとう」の方も、ぜひ、「にゃんだらけ20」への参加をご検討ください。


    オフィシャルキャラクターびじゅたん

    オフィシャルキャラクターびじゅたん


    【出展申込期間】

    先行申込:2025年11月17日(月)~11月28日(金)



    【出展案内】

    https://nyandarake.tokyo/exhibitor20



    【前回のにゃんだらけ会場の様子】

    動画   : https://youtu.be/5xW-dr8k6Go

    報告ページ: https://nyandarake.tokyo/report_19



    【募集:ご出展カテゴリー】

    ・プレミアムスペース(300cm×200cm)

    商品販売、宣伝告知に最適!スペース内を自由にレイアウト可能、特典もたくさんご用意しております。

    出展料:2日間 110,000円(税込)

    https://nyandarake.tokyo/exhibitor_premium


    ・スタンダードスペース

    180cm×90cmのテーブル1台分のスペース。物品販売に適しています。

    出展料:2日間 22,000円(税込)/1日出展 13,200円(税込)

    https://nyandarake.tokyo/exhibitor_standard


    ・ミニスペース

    スタンダードスペースの半分の大きさです。

    出展料:2日間 13,200円(税込)/1日出展 7,700円(税込)

    https://nyandarake.tokyo/exhibitor_mini



    【にゃんだらけ20開催概要】

    日程    :2026年4月18日(土)・19日(日)

    時間    :11:00~17:00/当日券のご入場は13:00から

    会場    :東京都立産業貿易センター台東館4階5階

           (浅草駅徒歩5分/浅草寺徒歩3分)

    主催    :にゃんだらけ実行委員会

    入場料金  :前売券 税込800円(小学生未満は無料)

           当日券 税込1,200円(割引券付チラシ持参の方は税込1,000円)

    前売券発売日:2026年2月16日(月)

    後援    :浅草おかみさん会

    運営事務局 :有限会社ディリアス



    【にゃんだらけ オフィシャルアカウント】

    公式X(旧Twitter)   : @nyandaraketokyo

                https://x.com/nyandaraketokyo

    公式Instagram    : @nyandarake.tokyo

                https://instagram.com/nyandarake.tokyo

    公式YouTubeチャンネル: @nyandaraketokyo_channel

                https://www.youtube.com/c/nyandaraketokyo_channel

    公式Facebook     : https://www.facebook.com/nyandaraketokyo

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    にゃんだらけ実行委員会

    にゃんだらけ実行委員会