【3月1日(土)・2日(日)】神奈川県海老名市で初開催! 「ふくしま常磐もの」のPRイベント!

    ~福島県産のメヒカリ&あおさの振る舞い(無料)~

    サービス
    2025年2月21日 11:00
    FacebookTwitterLine

    福島県漁業協同組合連合会は、福島県産水産物の美味しさと安全性や魅力の発信・周知を目的とした「ふくしま常磐もの」の振る舞いイベントを2025年3月1日(土)・2日(日)に「海老名ガーデンズマルシェ2025春」にて開催します。
    今回のイベントでは、福島の海の幸「メヒカリ」と松川浦産の「あおさ」を使用したメニューを無料でご提供!
    サクサクのメヒカリ唐揚げと、磯の香り豊かなあおさスープをぜひご堪能ください。

    ■振舞いイベント概要

    開催日時:2025年3月1日(土)・3月2日(日)11:00~15:00
    会  場:めぐみ町広場のとなりの広場(神奈川県海老名市めぐみ町3)
    (小田急線・相鉄線「海老名」駅とJR相模線「海老名」駅の間の広場)
    内  容:
    ・メヒカリの唐揚げの振舞い(2日間合計1400匹)
    ・あおさスープの振舞い(2日間合計1400杯)
    ・パネル展示による福島県産水産物のPR
    ・お客様アンケート
    ※振る舞いはなくなり次第終了となります。

    過去のふくしま常磐もの振る舞いイベントの様子
    過去のふくしま常磐もの振る舞いイベントの様子

    ■海老名ガーデンズマルシェ2025春について

    「ふくしま常磐もの」振る舞いイベントが出店する「海老名ガーデンズマルシェ2025春」では、以下の企画も実施予定です。
    開催日時:2025年3月1日(土)11:00~16:00・3月2日(日)10:00~16:00
    主な内容:ハンドメイドクラフト
    福島の逸品販売
    お祭り広場&キッチンカーなどの飲食コーナー
    モルック体験(3月1日限定)
    ハローキティのキッズショー&ハイタッチ(3月1日限定)

    ■振舞いイベントの試食提供に協力いただくキッチンカー

    ・H・Mキッチン(復興応援カー)
    普段は「富士宮焼きそば」「揚げ饅頭」「チキン南蛮」等のB級グルメを移動販売。
    https://www.instagram.com/hm_street_kitchen/?hl=ja

    ■URリンケージの取組みについて

    まちづくり支援事業などを行うURリンケージでは、これまでも埼玉県比企郡小川町の農家の野菜・加工品を販売する「おがわんマルシェ」や、福島直送の秋野菜やフルーツを販売する「ふくしま秋マルシェ」をはじめとする賑わいイベントを開催しています。2022年からは福島県漁業協同組合連合会による「ふくしま常磐もの」のPRイベントを運営し、焼きサンマやあおさスープの振る舞いを通じて、福島県産水産物の魅力の発信と復興の現状等への理解促進を図りました。今後もURリンケージでは、地方と団地、生産者と消費者(居住者)をつなぎ、関係人口の創出を目指して取り組みを進めて参ります。

    【本件に関するお問い合わせ】

    株式会社URリンケージ
    担当:小玉・有山
    TEL:090-4050-1320(小玉)/090-2637-2961(有山)
    メールアドレス:kodama-hide@urlk.co.jp/ariyama-s@urlk.co.jp

    すべての画像

    過去のふくしま常磐もの振る舞いイベントの様子
    EqJUSRa2Tk3KYdFmtGyB.jpg?w=940&h=940
    hR3hdz6LRbyOCkoz1xbc.jpg?w=940&h=940
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    【3月1日(土)・2日(日)】神奈川県海老名市で初開催! 「ふくしま常磐もの」のPRイベント! | 株式会社URリンケージ地域活力共創部