別府ロープウェイ株式会社のロゴ

    別府ロープウェイ株式会社

    2026年 元旦初日の出運転について

    イベント
    2025年10月21日 12:00

     別府ロープウェイでは、毎年恒例のお正月イベント「元旦初日の出運転」を2026年も実施いたします。

     通常の営業時間は午前9時からですが、1月1日の「元旦初日の出運転」では、早朝5時からロープウェイを運行。標高約1,300m地点の鶴見岳山上にのぼって、大分市方面から昇る初日の出をお楽しみいただけます。また、先着1,000名様には記念品として「別府鶴見山」の名入り招福干支土鈴とカイロを進呈いたします。

     詳細は別紙のとおりです。

    <2025年鶴見岳から見る初日の出>


    別紙

    ●2026年1月1日(木・祝)は早朝5時から運行!

     通常は9時からの運行を2026年1月1日(木・祝)は早朝5時から運行いたします!ロープウェイで快適に鶴見岳山上にのぼり、大分市方面から昇る初日の出を拝むことができます。

     上りの乗車は始発5時から通常どおり先着順でのご案内、下りの乗車は混雑が予想されるため、整理券と乗車券によるご案内となります。(混雑が解消次第、整理券の配布は終了します。)

     

    ※乗車券は始発便の15分前から随時、販売いたします。

    ※大分県の初日の出の予定時刻は7時17分頃です。

    ※1月2日(金)以降は通常通り9時から営業いたします。

     ※強風など悪天候の場合は安全確保のため、運行を見合わせる場合がございます。

    ※換気(窓を開けて運行)を行っています。


    ●先着1,000名様に「別府鶴見山」の名入り招福干支土鈴とカイロを進呈!

     初日の出運転にご乗車される方全員と元日以降にロープウェイの往復乗車券をご購入いただいた方、合わせて先着1,000名様に、別府高原駅にて、招福干支土鈴とカイロを進呈いたします。

     土鈴は「別府鶴見山」の名入りとなっており、新年の幕開けを鶴見岳で迎えられた記念品として、また玄関に飾って幸運を呼ぶ縁起物として、毎年ご好評をいただいております。

     

    営業時間 11/15~3/14  始発9:00 上り最終16:30 下り最終17:00

         3/15~11/14  始発9:00 上り最終17:00 下り最終17:30

    往復運賃 シニア(70才以上)1,700円 大人往復1,800円 小人往復900円

     

     

    【別府ロープウェイ概要】

    別府ロープウェイは、阿蘇くじゅう国立公園・鶴見岳( 標高1,375m )の山上まで、約 10分でご案内する九州最大級のロープウェイです。山上各所からは別府市内、四国地方や中国地方、由布岳やくじゅう連山がそれぞれ一望できます。四季折々の景観をお楽しみいただきながら、山上の遊歩道を散策することができます。

    詳しくは、ホームページをご覧ください。

    URL:https://www.beppu-ropeway.co.jp

    以 上




    すべての画像