「ツナゲル」が国内最大級のクラウドファンディング 「CAMPFIRE」とパートナー契約を締結のお知らせ
自社プロジェクトで245万円の資金調達実績
沼津経済新聞と新聞店「NewStand+」を運営する「ツナゲル」(所在地:沼津市大手町4-5-3、代表:榎 昭裕)は、このたび、国内最大級のクラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」を運営する株式会社CAMPFIRE(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中島 真)と、公式キュレーションパートナー契約を締結したことをお知らせいたします。
■本リリースのポイント
1. パートナー契約締結の背景と目的:成功実績の再現へ
2. 「ツナゲル」が提供するサポート内容(実績に基づいたノウハウ)
3. 今後の展望:挑戦者の成功を強力にサポートし、地域で頑張る人にエールを
1. パートナー契約締結の背景と目的:成功実績の再現へ
「ツナゲル」はインターネット新聞「沼津経済新聞」を運営し、編集事務所「NewStand+」を整備するために、2024年8月に自社プロジェクトとして「沼津駅南口に『食べる新聞店』を開店し、沼津・伊豆の魅力ある人・ものを伝えたい!」をCAMPFIREで実施いたしました。
このプロジェクトでは、目標金額を大きく上回る245万円超(最終達成額:2,465,300円)の資金調達に成功し、269名の支援者からの応援を獲得しました。
クラウドファンディング最終結果
この自社プロジェクトでの成功実績、「地域に根ざした事業の魅力を引き出し、支援者に響く企画力と実行力」などが高く評価され、この度のCAMPFIRE公式キュレーションパートナー就任に至りました。
今後は、この成功ノウハウを活かし、クラウドファンディングでの挑戦を志す企業やクリエイター、地域事業者の皆様に対し、企画・ページ制作・広報といった多岐にわたるサポートを提供し、挑戦の実現を後押しいたします。
2. 「ツナゲル」が提供するサポート内容(実績に基づいたノウハウ)
自社での成功事例に基づき、プロジェクトの企画段階から終了まで、「支援が集まる具体的な戦略」を提供します。
1. 成功事例に基づいた企画・戦略立案:245万円超の資金を集めた実績を基に、支援者の心を掴むリターン設計やストーリーテリングをサポートします。
2. ページ作成・デザインアドバイス:支援したくなる構成、沼津経済新聞などのメディア運営で培った情報発信力を活かした魅力的なコンテンツ制作を支援します。
3. 広報・プロモーション支援:「沼津経済新聞運営」の知見を活かし、プレスリリース、SNS、地域メディア連携など、認知度向上に直結する広報戦略を実行します。
4. 各種専門家との協業・業務提携:取材などでこれまで培ったネットワークを生かし、中小企業診断士などとの業務提携や行政書士、弁護士などとのつながりの橋渡しをします。
CAMPFIRE Curation Partner
3. 今後の展望:挑戦者の成功を強力にサポートし、地域で頑張る人にエールを
NewStand+イメージ図
「ツナゲル」は、自らクラウドファンディングを成功させた経験を強みとし、「クラウドファンディング成功のベストパートナー」として、地域創生、新事業立ち上げ、社会課題解決を目指す全ての挑戦者を強力にサポートし、沼津・県東部・静岡県、そして日本経済の活性化に貢献してまいります。静岡県内ではまだ数少ないCAMPFIREの公式キュレーションパートナーとして、地域で頑張る人にエールを送っていきます。
ぜひ、取材そして応援をどうぞよろしくお願い申し上げます。