公益財団法人 東京都公園協会

    いよいよ10/18(土)から開催! 「第23回日比谷公園ガーデニングショー2025」

    ~秋の日比谷公園で日本最大級のガーデニングショー~

    サービス
    2025年10月1日 10:00

    日本最大級のガーデニングショー「日比谷公園ガーデニングショー」が、いよいよ10月18日(土)から、秋の日比谷公園でスタートします。開催期間は10月18日(土)~10月26日(日)の9日間!

    メインは、全国から集まる趣向を凝らしたガーデンコンテストの作品展示で、4部門、約190点の作品が会場内に展示されます。また、花や緑に関わるテント出展やステージイベントのほか様々な企画やキッチンカーによるグルメなどイベント盛りだくさんの9日間です!

    入場無料ですので、ぜひ足をお運びください。

    「第23回日比谷公園ガーデニングショー2025」開催概要

    【日程】2025年10月18日(土)~10月26日(日)
    【時間】10:00~16:30(最終日26日のみ16:00まで)
    【場所】都立日比谷公園 芝庭広場・にれのき広場および周辺園路
    【主催】日比谷公園ガーデニングショー実行委員会
    【後援】東京都、国土交通省、農林水産省、環境省、経済産業省、千代田区、中央区、公益財団法人都市緑化機構、一般社団法人日本公園緑地協会、公益社団法人日本造園学会、一般財団法人東京マラソン財団、都市緑化推進運動協力会

    2025年の開催テーマは、「花と緑とやさしさとfrom日比谷」

    都立日比谷公園開園100年を記念して2003年に始まった日比谷公園ガーデニングショーは、今年で第22回目を迎えました。これからの持続可能で平和な社会を目指し、「花とみどりの力」が持つ可能性を日比谷から世界に発信します。

    ガーデンコンテスト作品展示

    <日程>

    期間中毎日

    <場所>

    芝庭広場・にれのき広場・周辺園路

    <ガーデンコンテストについて>

    日比谷公園ガーデニングショーのガーデンコンテストは、プロ・アマを問わず出品される国内でも最高レベルのコンテストです。花と緑の優れたデザインや演出等、それぞれが考える創意工夫を競うことにより、花と緑の普及・振興に寄与することを目的に開催しています。

    近年は、高校生や専門学校生、大学生など若い世代の出品も増えてきおり、技術の向上や人材育成にも貢献しています。今年は以下の4部門に合計約190点の作品が展示されています。

    ◆ガーデン部門

    幅3m×奥行2m内、最小2~最大6㎡の中に、テーマに沿った作品を作ります。

    ■2025年のテーマ「 和・技・美 ~新しき庭文化を目指して~」

    日本が育んできた「和」の精神そして自然観や美意識を通じ、融和の文化・調和の「美」は、様々な「技」により庭文化として表現されてきました。
    今回のガーデン部門では、和・技・美に加え、物語が感じられる提案のある作品を期待いたします。

    2024年度東京都知事賞 ≪郷愁 どこかなつかしい庭≫ 有限会社 季織苑
    2024年度東京都知事賞 ≪郷愁 どこかなつかしい庭≫ 有限会社 季織苑

    ◆ライフスタイルガーデン部門

    幅3m×奥行2m内、最小2~最大6㎡の中に、テーマに沿った作品を作ります。

    ■2025年のテーマ 「美・食・住 ~くらしを楽しむガーデニング~」

    ライフスタイルガーデン部門には、毎年ガーデニングがくらしに彩りを添えている作品が出品されます。
    そして作品に込められた「思い」は、見る人にさまざまな気づきを与えてくれます。今年も「植物のパワー」とともに、新しいストーリーを紡いでください。

    2024年度 国土交通大臣賞 ≪陽はまた昇る~Beyond that now~≫東京都立農産高等学校 園芸デザイン科 造園チーム
    2024年度 国土交通大臣賞 ≪陽はまた昇る~Beyond that now~≫東京都立農産高等学校 園芸デザイン科 造園チーム

    ◆コンテナガーデン部門

    コンテナ(容器)に根付きの植物を植え込み、1m四方の中に様々なしつらえをして、作品を完成させます。
    様々な容器に、選び抜かれた植物を組み合わせた個性あふれる作品が約50点、展示されます。

    2024年度 環境大臣賞 ≪爽籟 ~Sorai~≫山口 玲奈
    2024年度 環境大臣賞 ≪爽籟 ~Sorai~≫山口 玲奈

    ◆ハンギングバスケット部門

    壁掛け型の容器に、根付きの植物を使用して、作品をつくります。

    今年も2つサイズで作品を募集しました。
    Aサイズ:横70cm×縦80cm、20kg以下
    Bサイズ:横55cm×縦60cm、10kg以下
    ※Bサイズの出品資格:2016年以降当コンテスト出品2回以内の方

    2024年度 農林水産大臣賞 ≪日比谷八景≫北 多加子
    2024年度 農林水産大臣賞 ≪日比谷八景≫北 多加子

    過去の受賞作品は下記HPよりご確認ください。

    日比谷公園ガーデニングショー2025 スペシャルイベント

    ◆アフタヌーンコンサート(雨天中止)

    「五拍子の貴公子」TSUMUZI バイオリン演奏

    【日時】10月18日(土)14:30~15:00
    【出演予定者】バイオリン・TSUMUZI、ギター・侑音、パーカッション・津島周平

    歌とピアノによる美しいひと時を

    ~クラシックからミュージカル・ピアノソロ曲まで 自然や花、季節(秋)にかかわる曲中心に~
    【日時】10月19日(日)15:30~16:15
    【出演者】ソプラノ・古沢綾乃、メゾソプラノ・鈴木望、ピアノ・村上藍

    ◆特別講演会 「イチョウよろず話」~精子の大発見!!からギンナンのことまで~

    【日時】10月24日(金)10:00~12:00
    【講師】元国立科学博物館研究員 中池敏之氏
    【場所】緑と水の市民カレッジ 2階
    【参加費】無料
    【定員】先着50名 ※定員に達し次第、締切いたします。
    【お申込み方法】
    下記フォームにアクセスいただくか、スペシャルイベントチラシ(PDF)の二次元コードを読み取ってお申込みください。
    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeinLmlODoztYDqXvnmE10RLUi9L9UCjIQlRyKBAJ56bHjajg/viewform

    ◆芝生の上で能の舞パフォーマンス

    【日時】10月24日(金)・25日(土)15:30~16:00
    【出演】山階 彌右衛門ほか

    プレゼント企画

    ◆花苗・苗木プレゼント

    ①10/19(日)13:00~ 都立農芸高校生が育てた花苗
    ②10/21(火)11:00~ イイノの森実生苗と東京都産花が咲く苗木
    ③10/23(木)14:00~ 東京都産実のなる苗木
    ④10/26(日)14:00~ 都立農業高校生が育てた花苗

    ◆みんなで選ぶコンテスト大賞 10/18(土)~10/21(火)

    今回の出品作品からお気に入りの作品を投票しましょう!ご協力いただいた方にオリジナルクリアファイルをプレゼント。投票結果は10/23に発表します!
    ※クリアファイルの種類はお選びいただけません
    ※各日先着100名様

    ◆来場者アンケート 10/22(水)~10/26(日)

    日比谷公園ガーデニングショーについてのアンケートに答えてオリジナルクリアファイルをプレゼント!
    ※種類はお選びいただけません
    ※各日先着100名様

    日比谷公園へのアクセス

    ■東京メトロ丸ノ内線・千代田線「霞ケ関」下車(B2)出口すぐ
    ■東京メトロ日比谷線・千代田線・都営地下鉄三田線「日比谷」下車(A10・A14)出口すぐ
    ■東京メトロ有楽町線「桜田門」下車(出口5) 徒歩5分
    ■JR「有楽町」下車 徒歩8分

    お問い合わせ先

    日比谷公園ガーデニングショー実行委員会事務局
    〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1-5
    E-mail:hibiya-gs@tokyo-park.or.jp
    TEL:03-5510-7185(土日祝除く10時~16時)

    すべての画像

    3b1BdzS1L1EfdfeSuqqo.png?w=940&h=940
    2024年度東京都知事賞 ≪郷愁 どこかなつかしい庭≫ 有限会社 季織苑
    2024年度 国土交通大臣賞 ≪陽はまた昇る~Beyond that now~≫東京都立農産高等学校 園芸デザイン科 造園チーム
    2024年度 環境大臣賞 ≪爽籟 ~Sorai~≫山口 玲奈
    2024年度 農林水産大臣賞 ≪日比谷八景≫北 多加子
    k618c27SPZoR9DbHHomh.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    公益財団法人 東京都公園協会

    公益財団法人 東京都公園協会
    いよいよ10/18(土)から開催! 「第23回日比谷公園ガーデニングショー2025」 | 公益財団法人 東京都公園協会