【群馬県桐生市】コミンカコナイカ×むすびすむ桐生 古民家リノベーションワークショップ【古民家×店舗開業編】

    10/4(土)に開催する古民家リノベーションワークショップの参加者を募集

    サービス
    2025年9月22日 10:00
    コミンカコナイカ×むすびすむ桐生 古民家リノベーションワークショップ【古民家×店舗開業編】
    コミンカコナイカ×むすびすむ桐生 古民家リノベーションワークショップ【古民家×店舗開業編】

    コミンカコナイカ×むすびすむ桐生 古民家リノベーションワークショップ【古民家×店舗開業編】とは

    空き家を活用した地域活性化の取り組みとして昭和40年築の趣のある古民家のリノベーションワークショップを桐生市で行います。
    本イベントでは、リノベーションワークショップとして壁塗り等の左官作業を行ったり、市内の空き店舗やリノベ事例を見学したり、起業・開業実践者や移住者との交流を通じて、市内での暮らしやビジネスの可能性を探る1日です。
    市内での店舗開業や工房開設、空き家活用、地域づくりに関心のある方に参加して欲しいイベントです。
    本事業は、群馬県の「コミンカコナイカ」事業と連携し、地域資源である古民家の活用を通じて、地域の活性化や魅力的なまちなみの創出、循環型社会の実現等を目指しています。

    開催概要

    日時

    令和7年10月4日(土)
    午前10時40分集合 午後6時解散予定

    場所

    群馬県桐生市内

    対象

    ・まちなかや商店街を1つの宿と見立てた分散型ホテルに興味がある方
    (お風呂は100年続く銭湯に、食事は地元の人気店に、体験はものづくり工房に、など)
    ・桐生市での店舗開業や工房開設に興味のある方
    ・桐生市のプレイヤーや参加者と交流し、つながりをつくりたい方など

    内容

    ・リノベーションワークショップ(主に壁塗り等の左官作業)
    ・桐生のまち歩き&空き店舗・リノベ事例見学(「さくげつ」「VOID」など)
    ・不動産関係者から、物件の詳細やリノベーションのハウツーを学ぶ
    ・開業支援や補助金の活用などの情報共有
    ・実践者・移住者・行政職員・不動産関係者との交流

    参加費

    2,000円
    ※昼食代・保険代を含みます。

    申込方法

    Googleフォームまたは「桐生市移住支援フロント むすびすむ桐生」へ電話・メールにてお申込ください。

    TEL: 050-3529-6573(10時~17時)
    E-mail:musubisumu@kiryu-iju.jp

    申込フォーム
    申込フォーム

    申込締切

    令和7年9月26日(金)まで

    その他

    その他の詳細は下記のHPをご覧ください。

    お問い合わせ先

    ■所属名:桐生市共創企画部企画課移住定住推進室
    ■FAX: 0277-43-1001
    ■TEL:0277-32-3812
    ■所在地: 群馬県桐生市織姫町1-1
    ■E-mail: ijuteiju@city.kiryu.lg.jp
    ■公式HP:https://www.city.kiryu.lg.jp/

    本事業に関する問い合わせ先 

    桐生市移住支援フロント むすびすむ桐生 群馬県桐生市本町5丁目51東武桐生本町ビル1階
    ■TEL:050ー3529ー6573(10時~17時)
    ■E-mail:musubisumu@kiryu-iju.jp

    すべての画像

    コミンカコナイカ×むすびすむ桐生 古民家リノベーションワークショップ【古民家×店舗開業編】
    申込フォーム
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    【群馬県桐生市】コミンカコナイカ×むすびすむ桐生 古民家リノベーションワークショップ【古民家×店舗開業編】 | 群馬県東京事務所