京阪ホールディングス株式会社のロゴ

    京阪ホールディングス株式会社

    ~宇治が舞台のアニメ「響け!ユーフォニアム」とのコラボレーション企画~「京阪電車×響け!ユーフォニアム2025」の詳細決定!★開催期間:2025年10月1日(水)~12月21日(日)

    ○作品の舞台を巡るデジタルスタンプラリーを開催 ○ラッピング電車を運行!コラボフリーチケットの販売も ○<今年の目玉?!>コラボ駅名標が初登場〇<京阪電車以外での企画も>コラボカフェ・コラボルームなど

    サービス
    2025年9月10日 12:00

    京阪ホールディングス株式会社(本社:大阪市中央区、社長:平川 良浩)と京阪電気鉄道株式会社(本社:大阪府枚方市、社長:井上 欣也)は、アニメ「響け!ユーフォニアム」とのコラボレーション企画「京阪電車×響け!ユーフォニアム2025」を、10月1日(水)から実施します。
    2026年春に劇場版『最終楽章 響け!ユーフォニアム』の公開が決定している本作品は、宇治のまちを舞台に展開される人気アニメ作品で、宇治の名所や行事のほか、京阪電車宇治線の電車や駅も多数描かれています。同作品とのコラボレーションにより、宇治線や周辺エリアを楽しく巡っていただくための企画を幅広く展開し、エリアの魅力を発信してまいります。
    今年もデジタルスタンプラリーやラッピング電車の運行といった人気企画のほか、作品とのコラボ駅名標が初登場するなど、京阪電車ならではの企画を多数ご用意しました。ほかにも、ホテル京阪 京都 グランデでのコラボカフェ、ニデック京都タワー展望室でのコラボイベントなど、盛りだくさんの本企画にぜひご期待ください。
    詳細は以下の通りです。

    ラッピング電車(イメージ)
    ラッピング電車(イメージ)
    1. 「響け!ユーフォニアム 舞台探訪MAP」を配布
      作品の舞台となった宇治のまちをご紹介する「舞台探訪MAP」を、京阪電車の主要駅や宇治市内の各所で配布します。
      【配布開始日】2025年10月1日(水)※無くなり次第終了
      【配布場所】京阪電車主要駅、宇治市観光センター、京阪宇治駅前観光案内所、JR宇治駅前市民交流プラザ「ゆめりあ うじ」 ほか
      【制作協力】宇治市
    京阪電車×響け!ユーフォニアム2025舞台探訪MAP(イメージ)
    京阪電車×響け!ユーフォニアム2025舞台探訪MAP(イメージ)
    1. 作品の舞台を巡るデジタルスタンプラリーを開催
      期間ごとに設定されたスタンプポイントを巡ると、獲得数に応じてキャラクターと一緒に写真を撮影できるフォトフレームをプレゼント!
      【開催期間】2025年10月1日(水)~12月21日(日)
      【参加方法】10月1日(水)以降「京阪電車×響け!ユーフォニアム2025」特設サイトからご参加いただけます。
    1. コラボフリーチケットを発売
      (1)京阪電車×響け!ユーフォニアム2025 京阪線フリーチケット
      【販売期間】2025年10月1日(水)~12月30日(火)
      ※初日は10時から発売
      【通用期間】2026年1月31日(土)までのお好きな1日
      【有効区間】京阪線全線・石清水八幡宮参道ケーブル[乗り降り自由]
      【販売価格】1,700円(大人のみ)
      【販売枚数】4,000枚(無くなり次第終了)
      【販売場所】淀屋橋、京橋、枚方市、中書島、丹波橋、三条の各駅
    京阪電車×響け!ユーフォニアム2025京阪線フリーチケット(イメージ)※オリジナル台紙付き
    京阪電車×響け!ユーフォニアム2025京阪線フリーチケット(イメージ)※オリジナル台紙付き

    (2)京阪電車×響け!ユーフォニアム2025 大津線フリーチケット
    【販売期間】2025年10月1日(水)~12月30日(火)
    前期デザイン〈2種類〉:10月1日(水)発売開始
    後期デザイン〈2種類〉:11月15日(土)発売開始
    ※初日は10時から発売
    【通用期間】2026年1月31日(土)までのお好きな1日
    【有効区間】大津線全線[乗り降り自由]
    【販売価格】1,700円(大人のみ) ※1日乗車券(850円)2枚組
    【販売枚数】4,000枚 (4種類 各1,000枚 ※無くなり次第終了)
    【販売場所】びわ湖浜大津駅

    京阪電車×響け!ユーフォニアム2025大津線フリーチケット(イメージ)(前期販売分)※ミニクリアポスター付き
    京阪電車×響け!ユーフォニアム2025大津線フリーチケット(イメージ)(前期販売分)※ミニクリアポスター付き
    1. キャラクター等身大パネルが登場
      宇治駅と中書島駅にキャラクター等身大パネルが登場します。
      【展示期間】2025年10月1日(水)~12月21日(日)
      【展示場所】宇治駅・中書島駅
    宇治駅※等身大パネルデザイン(イメージ)
    宇治駅※等身大パネルデザイン(イメージ)
    中書島駅※等身大パネルデザイン(イメージ)
    中書島駅※等身大パネルデザイン(イメージ)
    1. コラボ駅名標が初登場
      作品とのコラボ駅名標が登場します。黄檗駅があのキャラクターの名前に!?
      【展示期間】2025年10月1日(水)~12月21日(日)
      【展示場所】宇治駅・黄檗駅
    黄檗駅 掲出イメージ
    黄檗駅 掲出イメージ
    1. コラボ限定グッズの受注販売
      毎年ご好評いただいている「ミニチュア等身大パネル」のほか、今年は「ミニチュアコラボ駅名標」や「BIGトートバッグ」も初登場!
      【受注期間】2025年10月1日(水)13時00分~31日(金)23時59分
      【商品】(1)ミニチュア等身大パネル 2,500円(税込)
      (2)ミニチュア駅名標 2,500円(税込)
      (3) BIGトートバッグ 5,000円(税込)
      【販売サイト】京阪カードの通販サイト「e-kenetマーケット」にて受注販売します
      〈URL〉https://www.e-kenetmarket.net/

     

    1. 記念ヘッドマークの掲出
      京阪線(宇治線)および大津線(石山坂本線)にて記念ヘッドマークを掲出します。
      ※掲出期間内に、複数回デザインを変更して掲出
      【宇治線】2025年10月1日(水)~12月21日(日)〈予定〉
            10000系車両(10004-④-10054)
      ※運用上の都合により、本線・交野線を運行する場合があります
      【石山坂本線】2025年10月1日(水)~2026年9月30日(水) 〈予定〉
    記念ヘッドマーク(イメージ)
    記念ヘッドマーク(イメージ)
    1. ラッピング電車の運行<大津線(石山坂本線)>
      【運行期間】2025年10月1日(水)~2026年9月30日(水)〈予定〉
      【運行区間】石山坂本線(石山寺-坂本比叡山口駅間)
      【使用車両】700形車両 (705-706)
    ラッピング電車(イメージ)
    ラッピング電車(イメージ)

    ラッピング電車 デビュー撮影会
    人気のラッピング電車 撮影会を開催!ご要望にお応えし、少人数でゆっくりお楽しみいただける「特別枠」を今年もご用意しました。
    (1)ラッピング電車撮影会<特別枠〈先着・限定〉>
    【日時】2025年10月4日(土) Ⓐ10時30分~11時00分 Ⓑ11時10分~11時40分
    【参加費】Ⓐ・Ⓑ 30,000円(税込)/人
    【定員】Ⓐ・Ⓑ 各回5名 ※先着順
    【場 所】京阪電車 大津線 錦織車庫(近江神宮前駅下車すぐ)
    【対象車両】700形車両1編成(705-706号車)
    【申 込】2025年9月17日(水) 13時00分~30日(火)23時59分
    京阪カードの通販サイト「e-kenetマーケット」よりお申込みください
    〈URL〉https://www.e-kenetmarket.net/ 
    (2)ラッピング電車撮影会<一般枠〈先着・限定〉>
    【日   時】2025年10月4日(土) 13時00分~14時30分
    【参 加 費】10,000円(税込)/人
    【定 員】50名 ※先着順
    【場 所】京阪電車 大津線 錦織車庫(近江神宮前駅下車すぐ)
    【対象車両】700形車両1編成(705-706号車)
    【申 込】2025年9月17日(水) 13時00分~30日(火)23時59分
    京阪カードの通販サイト「e-kenetマーケット」よりお申込みください
    〈URL〉https://www.e-kenetmarket.net/ 

    京阪グループの施設でもコラボ企画を開催!

    毎年ご好評いただいているコラボカフェを今年も開催!キャラクターをイメージした、ここでしか味わえない料理やドリンクで作品の世界観に浸っていただけます。コラボメニューの内容や限定ノベルティグッズをお楽しみに。
    【実施店舗】ホテル京阪 京都 グランデ
    2Fレストラン「Octavar(オクターヴァ)」
    【開催期間】2025年10月1日(水)~12月14日(日)

    【メニュー例】久美子のイタリアンホワイト丼
    【メニュー例】久美子のイタリアンホワイト丼
    【メニュー例】チューバくんのフルーツケーキ
    【メニュー例】チューバくんのフルーツケーキ

    ●ニデック京都タワー展望室「コラボイベント」
    フォトスポットやパネル・ヘッドマークの展示のほか、今年のメインビジュアルを使用したグッズ・ミニヘッドマークも限定販売します。
    【期  間】 2025年10月1日(水)~12月21日(日)〈予定〉
            ※コラボグッズはイベント終了後も販売します

    【グッズ例】記念メダル入りアクリルケース(イメージ)
    【グッズ例】記念メダル入りアクリルケース(イメージ)

    ●京都タワーホテルアネックス「コラボルーム」
    今回のコラボレーションを記念し、京都タワーホテルアネックスにて「京阪電車×響け!ユーフォニアム2025」コラボルームが登場!盛りだくさんのコラボ企画に参加いただいた後は、作品の世界観に彩られたコラボルームで特別な時間を心ゆくまでお過ごしください。
    【期  間】 2025年10月1日(水)~2026年9月1日(火)チェックアウト〈予定〉
    【宿泊施設】 京都タワーホテルアネックス ※京都タワーホテルとは別館です
    【室  数】 各日1室限定 ツインルーム(1~2名様ご利用可)
    ※コラボルームの予約開始日、ノベルティなど、詳細は後日リリース予定です

    各企画についての詳細は、京阪電車のWEBサイト(https://www.keihan.co.jp/euphonium)、 または公式X(https://x.com/okeihan_net)にて、随時お知らせします。

    (ご参考)アニメ「響け!ユーフォニアム」について
    ◆作品紹介
    2015年のTVアニメ放送開始から高校吹奏楽部の青春を描いてきた『響け!ユーフォニアム』シリーズ。TVシリーズ3本、特別編を含む劇場版5本が公開されており、2025年に放送から10周年を迎えた人気アニメ作品。
    2026年春に『最終楽章 響け!ユーフォニアム』の劇場公開が決定している。

    公式HP https://anime-eupho.com/ 
    公式X https://x.com/anime_eupho 
    公式TikTok https://www.tiktok.com/@anime_eupho 
    (C)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会2024

     (C)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会2024
    (C)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会2024

    以 上

    すべての画像

    ラッピング電車(イメージ)
    京阪電車×響け!ユーフォニアム2025舞台探訪MAP(イメージ)
    京阪電車×響け!ユーフォニアム2025京阪線フリーチケット(イメージ)※オリジナル台紙付き
    京阪電車×響け!ユーフォニアム2025大津線フリーチケット(イメージ)(前期販売分)※ミニクリアポスター付き
    宇治駅※等身大パネルデザイン(イメージ)
    中書島駅※等身大パネルデザイン(イメージ)
    黄檗駅 掲出イメージ
    記念ヘッドマーク(イメージ)
    ラッピング電車(イメージ)
    【メニュー例】久美子のイタリアンホワイト丼
    【メニュー例】チューバくんのフルーツケーキ
    【グッズ例】記念メダル入りアクリルケース(イメージ)
     (C)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会2024
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    ~宇治が舞台のアニメ「響け!ユーフォニアム」とのコラボレーション企画~「京阪電車×響け!ユーフォニアム2025」の詳細決定!★開催期間:2025年10月1日(水)~12月21日(日) | 京阪ホールディングス株式会社