【加計学園】理大附高出身の映画監督、安井祥二さんが母校にあいさつ/最新作「水の中で深呼吸」がイオンシネマ岡山で上映

    調査・報告
    2025年9月3日 13:30
    商業長編作品のデビュー作となる「水の中で深呼吸」について語る安井さん
    商業長編作品のデビュー作となる「水の中で深呼吸」について語る安井さん

     岡山理科大学附属高校から倉敷芸術科学大学卒業後、映画監督として活躍している安井祥二さんが9月2日、母校の附属高校を訪れ、近藤治校長と歓談。最新作の「水の中で深呼吸」が9月5日(金)から地元のイオンシネマ岡山で上映されることを報告しました。
     
     安井監督は1982年、岡山市生まれ。芸科大では映像を学び、卒業後はフリーランスで広告業界のディレクターを務める。2023年には母親の厳しいしつけの下、懸命に生きる少女を描いた短編「スイート」で第30回キネコ国際映画祭の国際審査員特別賞、モントリオール日本映画祭の短編映画最優秀賞を受賞。今回の「水の中で深呼吸」が商業長編作品のデビュー作となります。

     「自分は、女なのか、男なのか。この気持ちは、恋なのか、友情なのか」と、揺れ動く10代の心模様を描いた作品。安井監督は「この映画を通して伝えたいのが、男性か、女性かの二元論じゃないところに、いろいろな感情があるということ。そういうあいまいな感情を拾っていきたい、悩むことを肯定できる映画を作りたいなと思ったのが製作の動機です」と話します。

     本映画は7月から全国各地の映画館で単館上映されています。出身地の上映はイオンシネマ岡山が初めてです。9月5日(金)から公開され、9月6日(土)には午後2時半の回終了後、主演の石川瑠華さんと安井監督の舞台挨拶も予定されています。
     詳しくは「水の中で深呼吸」の公式ホームページで。

    附属高の近藤校長(左)と映画のポスターを掲げる安井さん(右)
    附属高の近藤校長(左)と映画のポスターを掲げる安井さん(右)
    主役の石川瑠華さん
    主役の石川瑠華さん
    「水の中で深呼吸」の一場面
    「水の中で深呼吸」の一場面
    こちらも「水の中で深呼吸」の一場面
    こちらも「水の中で深呼吸」の一場面

    すべての画像

    商業長編作品のデビュー作となる「水の中で深呼吸」について語る安井さん
    附属高の近藤校長(左)と映画のポスターを掲げる安井さん(右)
    主役の石川瑠華さん
    「水の中で深呼吸」の一場面
    こちらも「水の中で深呼吸」の一場面
    hVC4AFwUVhGFDPBPrRHg.png?w=940&h=940
    カテゴリ

    調査

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    学校法人加計学園

    学校法人加計学園
    【加計学園】理大附高出身の映画監督、安井祥二さんが母校にあいさつ/最新作「水の中で深呼吸」がイオンシネマ岡山で上映 | 学校法人加計学園