NPO法人こどもゆめひろばのロゴ

    NPO法人こどもゆめひろば

    NPO法人こどもゆめひろば、新たな部活動の地域展開として 「京田辺市中学生合唱団」を設立 10/11(土)には体験会を開催 ~部活動の地域移行を見据えた新たな実証事業~

    学校から地域へ―― 音楽の力で子どもと地域をつなぎ、文化部活動の新しい受け皿を育む実証事業

    企業動向
    2025年9月30日 11:00

    NPO法人こどもゆめひろば(所在地:奈良県生駒市、代表:中川 晋一)は、これまで地域の子どもたちが安心して学び・挑戦できる場を提供してまいりました。このたび、新たな取り組みとして「京田辺市中学生合唱団」を立ち上げました。立ち上げ後、初となる体験会を2025年10月11日(土)に開催いたします。合唱未経験者や、見学だけでの参加も大歓迎です。


    「京田辺市中学生合唱団」設立 体験会も開催

    「京田辺市中学生合唱団」設立 体験会も開催


    ■「京田辺市中学生合唱団」設立の背景

    現在、国や自治体が進める「部活動の地域移行・地域展開」の方針により、特に運動部を中心に、活動の主体を地域へ移す取り組みが進んでいます。しかし、文化部についてはまだ十分な仕組みが整っておらず、今後の存続に不安を抱える学校・生徒・保護者が少なくありません。


    京都府京田辺市立大住中学校の合唱部は、ここ数年にわたり各種合唱コンクールで入賞を重ねるなど、地域でも高い評価を得てきました。しかし、部活動の地域移行の流れの中で、数年後には廃部や縮小の可能性も指摘されています。こうした状況を踏まえ、こどもゆめひろばは京田辺市教育委員会と連携し、文化部の新たな地域展開モデルとして「京田辺市中学生合唱団」を発足させました。



    ■活動内容と対象

    「京田辺市中学生合唱団」は、地域の中学生であれば誰でも参加可能な合唱クラブです。特定の学校に所属する必要はなく、合唱が好き、音楽に挑戦してみたいという気持ちがあれば歓迎します。


    活動頻度:月2回程度(主に土日開催)

    活動場所:京田辺市立大住中学校を中心に、市内の各種施設を活用

    対象  :京田辺市に在住または通学する中学生


    初心者から経験者まで幅広く受け入れることで、これまで合唱に触れる機会が少なかった子どもたちにも門戸を開き、文化活動のすそ野を広げていきます。



    ■指導体制

    合唱団の指導には、兼職兼業届を提出した京田辺市立大住中学校の合唱部顧問の先生が携わります。学校で長年合唱指導に携わってきた実績を生かし、子どもたちの成長を丁寧にサポートします。


    さらに、市内を中心に活躍するプロの声楽家も指導に加わります。専門的な発声法や表現力を直接学べる貴重な機会となり、合唱団の活動に一層の厚みをもたらします。学校教育と地域の音楽専門家がタッグを組むことで、質の高い指導環境が実現しました。



    ■意義と目指すもの

    この取り組みは、単に合唱活動を継続するための仕組みづくりにとどまりません。


    【地域移行の実証事業としての役割】

    文化部活動の地域展開は全国的にも課題となっており、そのモデルケースを京田辺市から発信することができます。


    【子どもの多様な学びの保障】

    学校という枠組みを超えて集まることで、異なる学校の仲間と出会い、協力しながら音楽を作り上げる経験は、子どもたちの視野を広げ、豊かな人間関係を築く基盤になります。


    【地域社会とのつながり】

    練習場所として学校や地域施設を活用し、地域住民や保護者のサポートを得ながら活動することで、「合唱団」は地域全体で子どもを育てる仕組みへと発展していきます。



    ■こどもゆめひろばの他の地域展開活動

    こどもゆめひろばでは、この合唱団のほかにも、奈良市立登美ヶ丘北中学校や、ならやま小中学校の吹奏楽部を母体とした地域バンド「なら夢鹿BRASS」や、生駒市内の小学生を中心に活動する「生駒ジュニアバンドCrescendo」などの活動を積極的に展開しています。


    これらはいずれも、学校の枠を超えて地域が主体となる新しい活動モデルであり、部活動の地域移行における受け皿として期待されています。こどもゆめひろばは今後、奈良・京都エリアをはじめ全国に広がる地域移行の流れの中で、文化部の活動を支える仕組みづくりに積極的に貢献してまいります。



    ■体験会概要

    京田辺市中学生合唱団 体験会

    日時:10月11日(土) 8:30~11:30

    場所:京田辺市立大住中学校 第1音楽室

    参加費無料


    合唱未経験者もOK。

    体験会終了後、部活動地域展開についての説明会があります。

    体験会では、NHK全国学校音楽コンクール(Nコン)課題曲「空」を練習します。

    見学だけの参加でも構いません。


    詳細は、チラシをご覧ください

    体験会に参加されたい方は、こちらからお申し込みください。

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfdDGZSMezvZdv1bnzPpU4T5v45Wx5h9wOjZs0_OmAtxOnsRg/viewform


    マスコミ取材、各自治体、教育委員会の見学や視察もOKです。

    こちらのフォームから申し込みください。

    https://yume-hiroba.com/?p=184



    ■今後の展望

    「京田辺市中学生合唱団」は、今後、各種コンクールや地域のコンサートへの出演を目指して活動していきます。日々の練習で培った歌声を多くの人に届けることが、子どもたちの大きな励みとなり、活動の継続にもつながります。


    こどもゆめひろばでは、合唱や吹奏楽といった文化活動を幅広く展開し、学校から地域へのスムーズな移行を支援するとともに、子どもたちが安心して芸術活動を続けられる未来を築いていきます。



    ■参加方法

    興味のある方、参加を検討している方、または見学を希望される方は、下記までお問い合わせください。初心者でも気軽にご参加いただけます。



    ■法人概要

    名称  : NPO法人こどもゆめひろば

    所在地 : 〒630-0122 奈良県生駒市真弓4丁目15-22

    代表者 : 中川 晋一

    設立  : 2025年3月

    活動内容: 地域クラブ活動の運営、立ち上げ支援。

    URL   : https://yume-hiroba.com/



    ■お問い合わせ先

    NPO法人こどもゆめひろば

    e-mail: info@yume-hiroba.com

    電話 : 090-9865-2787

    公式HP: yume-hiroba.com

    すべての画像

    「京田辺市中学生合唱団」設立 体験会も開催