グラモ、環境センサー搭載「iRemocon Wi-Fi」の一般販売を開始  ~家電制御、Wi-Fiコンバーター・リピーター、センサー機能を搭載~

    商品
    2014年12月8日 13:30

    株式会社グラモ(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:後藤 功)は、当社の開発・販売するスマートフォンで家電を操作できる『iRemocon』の新機種である「iRemocon Wi-Fi」を12月8日より一般ユーザ向けに販売を開始致します。

    iRemocon Wi-Fi 本体イメージ


    「iRemocon Wi-Fi」は、従来の『iRemocon』の機能である、赤外線リモコン対応機器の遠隔操作やその他全ての機能に加え、Wi-Fiコンバーター機能、Wi-Fiリピーター機能、センサー機能(温度・湿度・照度)を搭載することで、設置場所が制限されることなくお部屋の環境の見える化を実現した進化版となります。
    お部屋のカビやダニ、ウィルス等の発生リスクを環境イメージマップに表示し、一目で確認できますので、外出時のペットの環境監視や、赤ちゃんやお肌の乾燥が気になる女性のお部屋の状態把握に最適です。

    2014年12月8日よりAmazonサイトでの販売を開始し、今後、全国の量販店を通じ順次販売を展開していく予定です。
    尚、「iRemocon Wi-Fi」は、NTT西日本(西日本電信電話株式会社、本社:大阪府大阪市中央区、代表取締役社長:村尾 和俊)との協業により「iRemocon for フレッツ」として、イニシャル費用ゼロの月額レンタルモデルのサービスとして8月よりスタートをしております。
    今回の製品はその売り切り版の位置づけとなります。


    【本体イメージ】
    http://www.atpress.ne.jp/releases/54050/img_54050_1.jpg
    【操作アプリ画面】
    http://www.atpress.ne.jp/releases/54050/img_54050_2.png
    【環境センサー表示画面】
    http://www.atpress.ne.jp/releases/54050/img_54050_3.png


    【販売価格】
    ・本体定価 オープン価格
    ・アプリ内有料機能 月額300円 *1

    *1 外出先からのコントロール機能、音声操作機能、GPS連動操作機能等が有料機能の対象になります。

    『iRemocon』は発売以来、手軽にスマートハウスを実現できる機器として多くのユーザーに利用して頂いておりますが、「iRemocon Wi-Fi」により、従来の『iRemocon』と比較して以下のようなメリットがございます。

    ・Wi-Fiにより置き場所を選ばない
    ・Wi-Fiコンバーター機能により、TVやプリンターなどの有線LAN機器を無線化できる
    ・Wi-Fiリピーター機能により、Wi-Fi電波の届き難い場所の中継局になる
    ・センサー機能で温度・湿度・照度がわかる
    ・超高出力な赤外線LEDを360℃の範囲で出力(部屋の隅々の家電を制御可能)
    ・赤外線学習能力の向上

    「iRemocon Wi-Fi」のAPI(Application Programming Interface)についても『iRemocon』と同様に公開を行う予定ですので、一般ユーザーはもちろん、自社で開発されたアプリやシステムとの連携も容易に可能となります。
    ※公開時期は決定次第、メルマガ会員向けにお知らせいたします。


    【主な利用シーン】
    ・外出先から照明やエアコンを制御して快適に
    ・外出先から自宅の温度・湿度・照度の情報を見て部屋の状況を確認
    ・センサー機能を利用して高齢者の見守りに
    ・センサー機能を利用してカビやウィルスの発生、熱中症の予防目安に
    ・赤ちゃんの居る部屋の空調環境の監視に
    ・在宅中にソファーに座ったままスマホから機器を制御
    ・寝室からリビングのエアコンを操作
    ・GPSを利用してエアコンの消し忘れ防止
    ・GPSを利用して、自宅に近づいたら自動的に照明ON
    ・寝たまま音声で家電を制御

    【主な機能】
    ・今使っているスマートフォンが超高機能リモコンになる
    ・自分だけのオリジナルデザインのリモコンを簡単作成
    ・家の中でも外出先からも、家電をコントロール
    ・高出力赤外線LEDにより部屋の隅々の家電を制御
    ・高性能赤外線学習ロジック
    ・Wi-Fi対応で設置場所も自由
    ・Wi-Fiリピーター機能でWi-Fi電波の中継も可能
    ・Wi-Fiコンバーター機能で有線LAN機器のWi-Fi化が可能
    ・センサー搭載により、お部屋の状況をモニター
    ・タイマー機能で指定した時間に家電制御
    ・GPSと連動した家電制御機能
    ・音声認識による家電制御機能
    ・登録した手順で自動で家電を制御するマクロ機能

    【レンタルモデルとの違い】
    ・機器をご購入を頂ければ、一部アプリの有料機能を使用しない限り、費用は発生しません。
    ・有料機能(外出先からの操作、音声認識による操作、GPSと連動による家電制御)を使用する場合は、アプリ内課金にて月額300円が必要です。※課金により、全ての有料機能が使用可能となります。
    ・レンタルモデルでは上記有料機能はレンタル費用に含まれます。
    ・搭載機能は売り切りモデル、レンタルモデルともに同じ機能となります。


    【対応アプリ】
    iOS/Android対応『iRemocon Wi-Fi』アプリ
    ※対応機種は製品Webをご確認ください。
    http://i-remocon.com/models/


    【「iRemocon Wi-Fi」の仕様】
    型番  :IRM-03WLA
    赤外線部:送信 広角高出力赤外線LED
         受信 広帯域赤外線学習センサー
    記憶容量:リモコンコード 800件
         タイマー    100件
    有線部 :データの転送速度(有線) 10/100Mbps(自動判別)
         ポート数        LANポート:2ポート
         コネクタ形式      RJ-45
    無線部 :Wi-Fi 動作モード    リピーター、コンバーター
         準拠規格        IEEE802.11n/IEEE802.11g/IEEE802.11b
         周波数帯域       2.4GHz帯
         使用チャネル      1~13
         データ転送速度     300Mbps(論理値)
         設定方式        WPS(ボタン搭載)
    その他 :センサー        温度/湿度/照度
         外部赤外線LED接続端子  3.5mmミニピンジャック:1
    ACアダプター   :AC100-240V 50-60Hz DC5V 3A
    消費電力(最大)  :最少 5V,0.6A  最大 5V,3A
    動作温度/動作湿度 :動作温度 0~40℃/動作湿度 30~80%
    外形寸法     :直径105mm × 高さ37mm (本体のみ)
    質量       :130g (バックカバーを含む)
    クライアントソフトウェア:iOS 5,6,7,8 / Android 4.X
                 ※対応機種は製品Webをご確認ください。
    Wi-Fi設定管理画面 :Windows7,8 / MAC OS / Android 4.X / iOS 5,6,7,8
    付属品      :スタートアップマニュアル 1
              はじめにお読みください 1
              ACアダプター 1
    ※仕様については変更の可能性がございます。


    【『iRemocon』とは】
    『iRemocon』に家電のリモコン信号を学習させることによって、自宅や外出先からスマートフォン(iPhone/Android)で様々な家電をコントロールすることができる家電製品です。
    発売以来、一般のユーザーだけでなく、スマホを利用して手軽にホームオートメーションが実現できる機器として、マンションデベロッパーやハウスメーカー等が販売する部屋に標準採用されるなど、建設業界、省エネ業界から注目を集めております。

    また、リモコン画面を『iRemocon』サイト( http://i-remocon.com/ )からアクセスできる「UIデザイナー」を利用することで部品をドラッグ&ドロップして簡単に作成できる機能を搭載しており、ホームシアタービルダーからも多くの問い合わせを頂いております。

    【特許出願中】
    『iRemocon』に関する様々な関連技術について特許を出願しております。


    ■関連情報
    ・『iRemocon』サイト
    http://i-remocon.com/
    ・iRemocon紹介動画
    http://i-remocon.com/aboutiremocon/


    ■会社概要
    社名  : 株式会社グラモ(Glamo Inc.)
    所在地 : 〒170-8630 東京都豊島区東池袋3-1-4
                サンシャインシティ文化会館6階
    代表者 : 代表取締役社長 後藤 功
    設立  : 2011年(平成23年)2月2日
    事業内容: 『iRemocon』関連事業、SI事業、ライセンス事業
    URL   : http://www.glamo.co.jp/


    ■『iRemocon』に関するお問い合わせ
    以下のURLからお問い合わせください。
    http://i-remocon.com/contacts/