9月20日(土) 障害者スポーツ、ボッチャの学生交流戦 「第9回 CACカップ」開催のご案内

    イベント
    2025年9月1日 11:30

    ITサービスを国内外で展開するCACグループ(持株会社:株式会社CAC Holdings、本社:東京都中央区、代表取締役社長:西森 良太)は、2025年9月20日(土)にひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)にて「第9回 CACカップ 学生ボッチャ交流戦(略称:CACカップ)」を開催します。本大会は回を追うごとに大会規模を拡大しており、第9回となる今大会は16校27チーム、約200名の参加を予定しています。


    CACグループは、一般社団法人日本ボッチャ協会のパートナーとして、2016年より障害者スポーツであるボッチャの普及・支援に取り組んでいます。CACカップは都内の特別支援学校に通う生徒を対象に開催するボッチャ交流戦です。ボッチャを通じた競技マナー(スポーツマンシップ)の習得や、CACカップの参加者、関係者との交流などによる生涯スポーツへの意識向上を目的としており、CACグループ社員自らが企画、運営を行っています。どなたでも無料で観覧できますので、ぜひ会場にお越しいただき、熱戦をご覧ください。


    また、当日は大会会場2階にて、ボッチャ体験会を開催しており、試合観戦に加え、ボッチャの魅力を体感いただくこともできます。ボッチャ体験会へのご参加も可能ですので、ぜひ取材をご検討ください(当日の受付も可能です)。



    ■大会概要

    大会名称:第9回 CACカップ 学生ボッチャ交流戦

    日程  :2025年9月20日(土)

         開会式9:30 競技開始10:15 閉会式15:55(予定)

    会場  :ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)

         〒130-0013 東京都墨田区錦糸4-15-1

         https://www.sumidacity-gym.com/

    主催  :株式会社CAC Holdings

    共催  :CACグループ各社

    後援  :東京都、墨田区、一般社団法人日本ボッチャ協会、

         東京都肢体不自由特別支援学校長会

         東京都肢体不自由特別支援学校体育連盟

    協力  :株式会社アポワテック


    第8回CACカップの様子

    第8回CACカップの様子


    ■CACグループのCSR活動について

    CAC Holdingsは、日頃より支えてくださっている社会および皆様に感謝の気持ちをお伝えする一つの形として、障害者スポーツであるボッチャの普及・支援活動を、株式会社シーエーシーをはじめとしたグループ会社と共に2016年より行っています。ITサービスを国内外で展開しているCACグループの力を生かし、ITを活用した観戦環境の整備等にも取り組んでいます。


    (ボッチャ普及・支援に向けたCACグループの取り組みについて)

    https://www.cac-holdings.com/csr/boccia.html



    ■CAC Holdingsについて

    1966年に独立系システムインテグレーターとして創業し、以来50年以上にわたりITサービスをグローバルに展開しているCACグループの持株会社です。グループビジョンに「CAC Vision 2030 テクノロジーとアイデアで、社会にポジティブなインパクトを与え続ける企業グループへ」を掲げ、グループの強みであるAI技術を活用した新たなプロダクトやサービスの創出にも注力し、より良い社会づくりに貢献しています。



    ■会社概要

    商号  : 株式会社CAC Holdings

    市場  : プライム市場(証券コード:4725)

    代表者 : 代表取締役社長 西森 良太

    所在地 : 東京都中央区日本橋箱崎町24-1

    設立  : 1966年8月8日

    事業内容: グループの経営戦略策定および経営管理

    資本金 : 37億2百万円(2024年12月末)

    URL   : https://www.cac-holdings.com



    ※本資料に記載されている社名、製品名等には各社の商標または登録商標が含まれる場合があります。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社CAC Holdings

    株式会社CAC Holdings