株式会社インタラクティブソリューションズのロゴ

    株式会社インタラクティブソリューションズ

    タブレット版営業活動支援ソフト『Interactive-Pro』を提供する インタラクティブソリューションズ、 ジャフコを取引先とする第三者割当増資で1億5,045万円の資金調達を実施

    株式会社インタラクティブソリューションズ(本社:東京都文京区、代表取締役:関根 潔)は、株式会社ジャフコ(本社:東京都千代田区、取締役社長:豊貴 伸一)が運営する投資事業有限責任組合を引受先とする第三者割当増資を実施し、1億5,045万円を調達いたしましたのでお知らせいたします。

    Home画面イメージ

    この度調達した資金を基に、中核を担う人材の採用を進めるとともに、当社が提供する営業活動支援ソフト『Interactive-Pro』の更なる開発とマーケティングによる認知を広げ、「セリングスキルオートメーションの実現」「営業スキルのレベルアップ」「営業活動支援の統合化」を目指してまいります。


    ■『Interactive-Pro』の概要
    『Interactive-Pro』は、社内データベース(DB)に保存されている商品説明資料、社内文献、顧客データをタブレットに一元化した営業活動支援ソフトです。同サービスでは、営業準備、面談、報告、情報共有といった日々の営業活動をタブレット1台で完結させることで、営業の効率化と生産性の向上に貢献してまいります。
    2011年のサービスリリース以来、既に製薬業界、金融業界、通信業界を中心に多くの企業に導入していただいております。

    <Home画面>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/53884/img_53884_1.jpg


    ■『Interactive-Pro』の特長
    プレゼンテーション・教育(学習支援)・SFAの3領域の強化に寄与し、タブレットに格納された膨大な情報の提供(伝達)、収集、共有を効率良く行える機能を多数搭載しています。

    (1) コンテンツの使いやすさの追求
    通信状況を気にせず、コンテンツをオフラインで閲覧することが可能です。

    (2) オリジナルストーリー機能によるプレゼンテーション支援
    PowerPoint・PDF・HTMLなどの異なるファイル形式のコンテンツを、1ページ単位で自由に組み合わせて、一連のコンテンツにまとめることができます。営業担当者自身で顧客ごとに即したストーリーの作成が可能で、限られた面談の中で効率的にインパクトのあるプレゼンテーションを行うことができます。

    (3) 多彩なリンク機能
    複数コンテンンツを自在に連携する優れたリンク機能を有しており、Selling Skill ModelのAutomation化に役立ちます。

    (4) オリジナルストーリーの特定顧客向けWeb提示機能
    オリジナルストーリーによるコンテンツを顧客に送信し、Web経由で閲覧していただくこともできます。即ち、社内で作成されたPowerPointがそのまま顧客向けWebサイトとして活用いただけます。

    (5) 高度なアンケート・情報収集機能
    顧客からのヒアリングを効率化し、プレゼンテーションの精度向上を目的としたアンケートを、簡単で自由に作成することが可能です。収集した情報は、ボタン一つで自動的に本社へ送信することが可能なため、いち早くマーケティング戦略へ組み込めます。

    (6) SFA連携機能・データベース連携機能
    営業活動においてタブレット利用で得た情報をSFAに連携し、報告の自動化を進めています。タブレット内データベースとサーバーを連携し、オフラインでデータベースを活用したコンテンツの配信も可能です。

    (7) コンテンツアクセスログ機能
    タブレット上でのユーザーの操作情報をログとして収集できます。営業担当者が、いつ、どの資料を、どこまで説明したかを、医師情報や顧客情報と合わせて把握できるため、効率的な営業活動を実現できます。タブレットに蓄積されたログは、コンテンツダウンロードの際にサーバーに送信されます。

    (8) グループ配信
    複数事業部や製品ごとに扱う資料が異なる場合でも、ユーザーグループを作成することで、最新の情報をグループ内で共有し、効率的な営業活動を支援します。

    (9) セキュリティ
    データベースやコンテンツを暗号化して保持します。仮にiPadから患者情報や新薬データなど、重要なデータが漏洩しても閲覧されることはありません。

    (10) コンテンツ更新
    タブレットにコンテンツを取り込む操作は、ワンタッチでダウンロードするシンプルな操作です。コンテンツの「差分更新」で必要なものだけを取り込むことが可能で、ダウンロード時間の短縮に配慮しています。

    (11) 大規模コンテンツ運用実績
    最大7万ページ(21GB)規模の運用実績があります。オンラインとオフラインの組み合わせも可能です。

    (12) 開発プラットフォームとして
    『Interactive-Pro』はサーバーとクライアントとのデータ連携エンジン、クライアントでの入力項目を自由に作成できる入力項目自由設定エンジンを有しており、オフラインデータベースを活用したモデルの作成が短期間で実装できます。


    <既存SFAと『Interactive-Pro』導入後の営業活動の流れ>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/53884/img_53884_2.jpg
    ※SSA:Selling Skill Automation

    <営業プロセスと『Interactive-Pro』の位置づけ>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/53884/img_53884_3.jpg

    <Selling Skill Automationを実現するリンク機能を生かしたコンテンツ>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/53884/img_53884_4.jpg

    <PowerPointからの簡便なコンテンツ登録と社内情報シェアの流れ>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/53884/img_53884_5.jpg


    ※ WindowsおよびPowerPointについて
    WindowsおよびPowerPointは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。


    ■株式会社インタラクティブソリューションズについて
    株式会社インタラクティブソリューションズは、最先端の企業向けタブレット活用ツール及びシステム統合基盤ツールを提供する企業です。
    http://www.interactive-solutions.co.jp