配管寸法計算アプリ「配管Pipit」、 日本最大級のDIY・プロ用ツールの商談展 「第15回 TOOL JAPAN(ツールジャパン)」に初出展

    その場で実物配管を組んで体験! ブースではプロ版機能のデモ展示や継手ストラップの限定配布も実施

    サービス
    2025年9月16日 09:30

    アプリ・Webサービスを開発するnetstill合同会社(神奈川県横浜市)は、2025年10月1日(水)~3日(金)に幕張メッセで開催される日本最大級のDIY・プロ用ツールの商談展「第15回 TOOL JAPAN(ツールジャパン)」に初出展いたします。出展ブースでは、同社が開発・提供するスマートフォンアプリ「配管Pipit(はいかんピピット)」を展示いたします。実物の継手や配管部材を使った体験コーナーや、プロ版機能のデモ、継手型ノベルティの配布も予定しています。


    配管はかどるアプリ「配管Pipit(はいかんピピット)」

    配管はかどるアプリ「配管Pipit(はいかんピピット)」


    配管Pipitは、設備配管やリフォーム、DIYなどにおいて使用される各種継手の組み合わせから、配管の切寸法(芯引き寸法)を自動計算できるスマートフォンアプリで、配管作業の効率化とミス削減に貢献します。

    今回の出展では、実物の継手・パイプを用意した体験コーナーをブース内に設置。来場者は自由に配管を組み、その構成をその場で「配管Pipit」で測定し、切寸法を計算するという、実務さながらの体験が可能です。

    また、プロ版(有料版)機能のデモも併せて展示予定で、「入り代の個別設定」「ニップル接続」「履歴の保存・再利用」などの高度な機能も体験いただけます。

    さらに、アンケートにご回答いただいた方には、オリジナル継手ストラップをプレゼント(数量限定、先着順)。本アプリを既にご利用中の方も、初めて触れる方も楽しめる展示構成となっています。



    ■出展情報

    イベント名  :第15回 TOOL JAPAN(ツールジャパン)

    会期     :2025年10月1日(水)~10月3日(金)

    会場     :幕張メッセ(千葉市美浜区)

    出展ブース番号:14-15

    展示内容   :・配管Pipitの機能デモ

            ・実物の継手・パイプを使用した配管・測定体験コーナー

            ・プロ版の拡張機能紹介

             (入り代設定、ニップル接続、履歴保存など)

            ・アンケート回答者限定 継手ストラップ プレゼント

             (数量限定、先着順)



    ■配管Pipitとは

    「配管Pipit(はいかんピピット)」は、継手の組み合わせから配管の切寸法を素早く算出し、3Dモデルとともに視覚的に確認できる配管支援アプリです。JISや各種団体の規格に基づいたデータを収録し、設備配管、住宅設備、工務店、ホームセンター向けの業務・教育・施工支援ツールとして幅広く活用されています。

    現在、DV・TS/HI・白ねじ・突き合わせ溶接式継手・給水コア継手などに対応しており、プロ版ではニップル接続や入り代の任意設定、履歴保存数の拡張など高度な機能が利用可能です。海外ユーザーにも対応できるよう、日本語・英語の多言語UIを採用しています。



    ■アプリダウンロード

    iPhone/iPad

    https://apps.apple.com/jp/app/id6473008995


    Android

    https://play.google.com/store/apps/details?id=com.netstill.pipeit



    ■アプリ概要

    アプリ名 : 配管Pipit(はいかんピピット)

    提供開始 : 2024年5月

    対応OS  : iPhone/iPad/Android

    主な機能 : ・配管の切寸法自動計算

           ・3Dモデルによる継手形状・寸法確認

           ・JIS・業界団体の寸法データ収録

           ・DV、TS/HI、白ねじ、HT、給水コア継手などに対応

           ・日本語/英語対応

           ・プロ版…入り代設定、ニップル接続、履歴拡張、広告非表示 など

    料金   : 基本無料(プロ版は月額・年額制)

    公式サイト: https://haikan-pipit.com



    ■会社概要

    商号  :netstill合同会社

    代表者 :佐藤 拓也

    所在地 :〒221-0052 神奈川県横浜市神奈川区栄町5-1

         クリエーションスクエア14F

    設立  :2023年2月7日

    事業内容:アプリ・Webサービスの企画・開発・運営