アセットビルド合同会社のロゴ

    アセットビルド合同会社

    “平成維新”2015年4月の統一地方選挙の立候補者を後押し  39歳以下限定、当選をサポートする『松下村塾プロジェクト』が始動

    告知・募集
    2014年11月6日 13:00

    選挙プランニング事業を行なうアセットビルド合同会社(所在地:東京都中央区、代表社員:栄 美千代)は、2015年4月に控える統一地方選挙に立候補する20~30代の若者をサポートする『松下村塾プロジェクト』を始動し、この度、入塾者を募集します。同プロジェクトでは、選挙に当選するためのノウハウを無償で提供します。

    プロジェクトバナー

    2015年には、幕末の長州を舞台に吉田松陰の妹・文(ふみ)の生涯を描いたドラマ作品の放送が決まっています。明治にかけての変革を担った若き松下村塾門下生たちのような「日本を変えたい」との熱い想いを抱く若者を、一般社団法人日本選挙プランナー協会( http://xn--hdkza6cxb6bz016c8m6c.com/ )の設立者である塾長・栄 康次郎が選挙プランニングのノウハウを活かして市議会議員当選を目指しサポートします。

    『松下村塾プロジェクト』詳細
    http://松下村塾プロジェクト.com
    ( http://xn--hckqz0e9cygy78spqr3p4a2ma.com/ )

    ※統一地方選挙とは
    統一地方選挙とは、都道府県、市町村など地方公共団体の首長および議会議員の選挙日程を全国的に統一して、4年に1度実施される選挙です。


    ■プロジェクトのネーミング由来
    < いざ“平成維新”!若者主導で地方から日本を変える >
    幕末期に長州藩士・吉田松陰が主宰した私塾「松下村塾」では、身分や階級を問わず塾生を受け入れ、高杉晋作や久坂玄瑞、初代総理大臣を務めた伊藤博文など多くの人材を輩出しました。
    『松下村塾プロジェクト』では、現代の中央集権的な国家の統治システムに対して「地域主権型道州制」の実現を掲げます。地方議員の資質を底上げることで、明治維新へ向けた激動の時代に活躍した松下村塾門下生たちのように、閉塞する日本を“地域からのアクション”をもって改革することを目指します。


    ■プロジェクト概要
    下記の内容をはじめ100項目以上にわたる選挙戦略、戦術のすべてを伝授。更に期間中無制限で個別相談に応じます。100%当選を目指し、塾長はじめ“選挙のプロ”がサポートします。

    ・立候補を思い立ったらまず最初に行うべきこと
    ・事前活動の効率的な方法
    ・好感度アップの自己アピール法
    ・有権者から支持される政策の作り方
    ・好印象を与える選挙ポスターを作るたった一つの注意点
    ・選挙戦の効率的な運動方法
    ・選挙戦の理想的なタイムスケジュール
    ・当選のための選挙カーや選挙看板のデザイン方法
    ・名前の連呼ではただの騒音、ウグイス嬢の指導方法
    ・選挙戦中盤からの逆転も可能、スーパーポジティブ戦略


    <募集期限>
    2014年12月26日(金)
    ※定員(30名)に達した場合は募集終了となります

    <募集対象>
    平成27年統一地方選挙に本気で立候補する男女。
    選挙告示日において満25歳以上40歳未満の方。

    <受講料>
    無料
    (事務連絡経費として20,000円のみご負担いただきます)

    <入塾面接>
    申し込みいただいた後、随時行います。
    ※面接の結果、入塾をお断りする場合もあります


    ▼入塾申し込みの流れ
    1.申し込みフォームにて入会申し込み
      http://松下村塾プロジェクト.com
      ( http://xn--hckqz0e9cygy78spqr3p4a2ma.com/ )
    2.事務局から受付確認メール
    3.入塾面接
    4.正式入塾
    5.Facebook秘密のグループ登録


    ■塾長コメント
    我が国の現況を見渡すと、えも言われぬ不安感と閉塞感に覆われている気がしてなりません。少子高齢化、社会保障に対する不安、無差別殺傷事件や我が子への虐待など人心の荒廃。また若者の政治離れ、社会に対する無関心。どこで日本社会の歯車がズレてしまったのでしょうか。

    しかし、そんな空気が蔓延する中でも「これじゃいけない。」「なんとかしなきゃ。」そんな熱い想いを持った若者が少なからずいることを信じ、彼らこそが改革の先頭に立つことを望みます。まず市議会議員になり地域から改革を始めませんか。

    明治維新の原動力は20代30代の若者でした。若者の秘める大きなエネルギーは今も昔も変わらないはずです。そして若者は時間という大いなる資源を持ち合わせています。これから時間をかけて改革に取組むことができます。そこで、熱い想いのある若者を支援し、選挙の洗礼を勝ち抜いて改革のスタートラインに立たせるためにこのプロジェクトを立ち上げました。あなたの決起を待っています。
    『松下村塾プロジェクト』塾長 栄 康次郎


    【運営会社概要】
    選挙プランニングの専門会社 アセットビルド合同会社は「インベスティゲイト選挙戦略研究所」と称して、選挙プランニングの専門会社として、候補者の想いを形にするお手伝いをしています。いくら熱い想いを持って立候補しても、当選しなければその想いを形にすることはできません。候補者が政策やビジョンを実現するための第一歩として、
    まず当選をしてスタートラインに立つサポートをします。

    <『松下村塾プロジェクト』塾長プロフィール>
    栄 康次郎
    インベスティゲイト選挙戦略研究所 所長
    (選挙プランナー・選挙戦略コンサルタント・政治活動コンサルタント)
    1960年埼玉県生まれ。1999年39歳で市議会議員に初当選以来3期約11年間、市議会議員を務める。
    市議会議員在任時は、県議会議員、衆議院、参議院の各選挙を中枢で仕切り、数多く戦ってきた。2010年の改選を期に市議会議員を引退。先天性の心臓疾患が限界に達したため手術を受けることを決断。大手術の後、無事生還する。後の人生を自分の培ってきたノウハウを人のために役立てる事を決意し、選挙プランニングを開始する。一般社団法人日本選挙プランナー協会理事

    会社名 : アセットビルド合同会社
    所在地 : 東京都中央区銀座1-3-3 G1ビル7階729号
    代表者 : 代表社員 栄 美千代
    設立  : 2013年1月
    資本金 : 300,000円
    事業内容: 選挙プランニング事業、E-ラーニング事業 他
    URL   : http://assetbuild.net/