株式会社福島中央テレビのロゴ

    株式会社福島中央テレビ

    福島中央テレビ開局55周年記念「中テレ祭り2025」開催決定  ~音楽・グルメ・体験・地域の魅力が一堂に会する 福島県最大規模の総合エンタメイベント~  2025年12月5・6・7日は特別コンテンツ満載の3日間!

    イベント
    2025年9月1日 10:00

    株式会社福島中央テレビ(本社:福島県郡山市/代表取締役社長:尾崎和典)は、2025年12月5日(金)~7日(日)の3日間、「中テレ祭り2025」を郡山市のビッグパレットふくしまで開催します。「あなたに届けたい、プレゼント。」をテーマに“福島県ってこんなに楽しい!と感じられる時間と空間”を届けます。


    イベントでは、テレビでおなじみの多彩なスペシャルゲストが日替わりで登場し会場を盛り上げます。さらに、福島県初出店を含む全国から選りすぐりのグルメや話題のショップが大集結!ご家族連れから若者まで、幅広い世代が楽しめる“ここでしか味わえない体験”をお届けします。


    また、最先端のテクノロジーに触れられる体験ブースや、子育て世代を応援する「きぼうsmileルーム」、県内のスポーツチームと連携したアトラクションなど、地元テレビ局ならではの特別企画が盛りだくさん。その他にも音楽ライブ、パフォーマンスショー、ワークショップ、展示など、多彩なジャンルを融合させた、地元メディアならではの企画をご用意しております。是非、会場に足を運んでください。音楽ライブ、パフォーマンスショー、ワークショップ、展示など、多彩なジャンルを融合させた、地元メディアならではの特別企画が盛りだくさんの3日間です。是非、会場に足を運んでください。


    中テレ祭り2025メインビジュアル

    中テレ祭り2025メインビジュアル


    ■イベント概要

    開催日時:2025年12月5日(金)~7日(日) メイン会場 9:30~17:00

    開催場所:ビッグパレットふくしま

         (〒963-0115 福島県郡山市南二丁目52番地)

    主催  :福島中央テレビ

    入場料 :800円(税込み) 小学生以下無料

         (※5日はグルメ先行開催・入場無料)


    イベントWEBサイト: https://www.fct.co.jp/chutele_matsuri/


    ・メイン会場以外の場所でも「特別イベント」を実施予定です。その詳細は後日公開します。

    ・イベントの詳細については、今後、福島中央テレビの夕方ワイド情報番組「ゴジてれChu!」(毎週 月~金 午後3時50分~放送)やWEBサイト、SNS等で随時情報をお伝えしていきます。



    ■多彩なスペシャルゲストが登場!

    テレビでおなじみのタレントやアーティストが日替わりで出演し、会場を大いに盛り上げます。観る人を笑顔にするトークやライブパフォーマンスなど、ここでしか体験できない特別ステージをお届けします。


    【第一弾発表のスペシャルゲスト】

    12/6(土)小島よしお


    小島よしお

    小島よしお


    12/7(日)木下ゆーき


    木下ゆーき

    木下ゆーき


    12/6(土)・12/7(日)直川貴博


    直川貴博

    直川貴博


    直川貴博(フリーアナウンサー)からのコメント

    「今年の中テレ祭りには、並々ならぬ想いがあります。今年の春に中テレを旅立ちましたが、これまで福島のみなさんからたくさんのエール=プレゼントをいただいてばかりでした。恩返しができないままだったことが心残りだったので、私の大好きな福島の皆さんに届けたいプレゼントをもって、参加します。お会いできるのを楽しみにしています。」



    ■中テレ祭りアンバサダー


    中テレ祭り2025アンバサダー 小野紗由利、石井佑弥(福島中央テレビアナウンサー)

    中テレ祭り2025アンバサダー 小野紗由利、石井佑弥(福島中央テレビアナウンサー)


    小野紗由利(福島中央テレビアナウンサー)

    「去年の中テレ祭りで、みなさんにお会いできたことが本当にうれしかったです。今回も、福島に住んでいてよかったな、福島ってこんなに楽しいんだ!とみなさんに思ってもらえるような時間をお届けできたらと思っています。」


    石井佑弥(福島中央テレビアナウンサー)

    「中テレ祭りといえば、全国から集まるおいしいグルメや豪華なステージイベントなど、みどころ盛りだくさんです。なんといっても注目は来場するゲストのみなさん。お子さんに人気な小島よしおさんや子育てインフルエンサーの木下ゆーきさん。そしてわれらが直川貴博さん。盛大にお迎えしたいです!」



    ■「中テレ祭り」とは


    中テレ祭り2024開催時の様子1

    中テレ祭り2024開催時の様子1

    中テレ祭り2024開催時の様子2

    中テレ祭り2024開催時の様子2

    中テレ祭り2024開催時の様子3

    中テレ祭り2024開催時の様子3

    中テレ祭り2024開催時の様子4

    中テレ祭り2024開催時の様子4

    中テレ祭り2024開催時の様子5

    中テレ祭り2024開催時の様子5

    中テレ祭り2024開催時の様子6

    中テレ祭り2024開催時の様子6

    中テレ祭り2024開催時の様子7

    中テレ祭り2024開催時の様子7

    中テレ祭り2024開催時の様子8

    中テレ祭り2024開催時の様子8


    「中テレ祭り」は、東日本大震災・原発事故からの復興を願い、2012年3月に開催した「再興祭り」としてスタートしました。福島中央テレビのアナウンサーや番組出演者などオールキャストでイベントや特別番組に出演し、会場ではグルメブースのほかバーチャル技術など話題のコンテンツを体験する企画ブースや子育て応援ブースなど多彩なコンテンツが集結。新型コロナ流行以降もオンラインやテレビの特別番組に変えて、その瞬間にできる最高のエンタメを発信し続けてきました。2024年3月20日~24日に開催した際には、およそ5万1千人が来場。今年は開催時期を12月に移し、クリスマスの時期に合わせた企画や、開局55周年を記念した特別企画を実施する予定です。



    ■中テレ祭り2025のテーマ


    「あなたに届けたい、プレゼント。」


    お世話になった人へ届けたい 感謝の思いを

    頑張っている人へ届けたい 応援の声を

    苦しんでいる仲間へ届けたい 励ましの言葉を

    愛する人へ届けたい 精一杯の気持ちを

    プレゼントとともに伝えよう!


    そして、それを受け取った人が思いをもっとふくらませて

    別の誰かに“想い”をプラスして渡していこう!


    やさしさが溢れる

    ふくしまをみんなでつくっていくために


    あなたが幸せになってくれることが

    わたしの幸せだから

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社福島中央テレビ

    株式会社福島中央テレビ