横浜駅西口振興協議会、横浜西口元気プロジェクト実行委員会のロゴ

    横浜駅西口振興協議会、横浜西口元気プロジェクト実行委員会

    <横浜市西区制70周年記念事業>  リアル宝探し「横浜西口探偵物語」10月11日(土)から開催  ~横浜駅西口にまつわる宝とは何か?探偵となって街を捜索しよう~

    横浜駅西口振興協議会(加盟22団体、会長:鳥居 眞)では、平成26年(2014年)10月11日(土)から11月3日(月・祝)まで、横浜駅西口エリアにおいて、リアル宝探し「横浜西口探偵物語」を実施します。

    宝の地図

    リアル宝探し「横浜西口探偵物語」
    http://www.takarush.jp/promo/yokohamanishiguti/


    このイベントは、横浜駅西口エリアの活性化と観光PRの他、お客様や地域の皆さまに新たな街の魅力を再発見していただくことを目的として開催するもので、横浜市西区が今年の4月1日に区制70周年を迎えることから、記念事業として横浜市西区の認定も受けています。
    また、このイベントに併せて、横浜西口元気プロジェクト実行委員会(会長:千原 広司)が企画・実施する「横浜西口クーポンBOOK」を無料配布します。株式会社ぐるなびの協力を得て、宝探しエリア内にある飲食店で割引サービスなどが受けられるクーポンを掲載しています。
    横浜駅西口振興協議会と横浜西口元気プロジェクト実行委員会では、今後もイベント活動や地域との連携を通じて、横浜駅西口エリアの活性化に取り組んでまいります。


    【リアル宝探し「横浜西口探偵物語」実施概要】
    ●リアル宝探し「横浜西口探偵物語」とは?
    横浜駅西口エリアに実際に隠された「宝箱」を探し出す体験型ラリーイベントです。イベント参加者は「探偵事務所に届いた依頼を手伝う助手」という設定です。宝の地図(無料配布の冊子)に描かれた謎を解読し、西口エリアに隠された4つの宝箱を見つけていただきます。横浜駅西口周辺エリアを捜索しながら楽しく回遊できるように企画・制作しました。また、宝箱周辺の魅力の再発見に繋がるよう「宝箱の在りか」を示す謎には、特徴あるオブジェや建物、歴史を盛り込んでいます。


    ●開催概要
    タイトル   : 横浜西口探偵物語
    開催日    : 平成26年(2014年)10月11日(土)~11月3日(月・祝)
    開催場所   : 横浜駅西口エリア
    地図の配布場所: 相鉄線各駅、横浜駅観光案内所、西区内各郵便局、
             かながわ県民センター
    参加費    : 無料
    主催     : 横浜駅西口振興協議会
    ホームページ : http://www.yokohamanishiguchi-jan.com/
    ※詳細は「宝の地図」をご覧ください。


    ●ストーリー
    ようこそ、ここは横浜西口探偵事務所。再開発が進む横浜西口の中でも知る人ぞ知るディープな雑居ビル内にひっそりとした事務所を構えている。主な活動は身辺調査や迷子のペット探し、遺失物探し…だったんだが、最近になって突然依頼が増えた。しかも依頼のどれもが厄介な代物なのだ。
    始めのうちは私一人で対処していたのだが、依頼はみるみるうちに増え、一人ではどうにも手が回らなくなってしまった。そこで、急遽手伝いをしてくれる助手を募集したところ、現れたのがキミだったのだ。依頼には心してかかってくれ!期待しているぞ!


    ●その他
    企画・監修:
    リアル宝探し【タカラッシュ!】

    後援:
    西区役所、神奈川区役所、横浜F・マリノス、エキサイトよこはまエリアマネジメント協議会

    協力:
    東日本旅客鉄道株式会社横浜支社、横浜DeNAベイスターズ、相模鉄道株式会社、相鉄バス株式会社、相鉄ステーションリテール株式会社、横浜西口元気プロジェクト実行委員会、横浜駅西口周辺地区整備協議会

    協賛:
    横浜タカシマヤ、横浜モアーズ、相鉄ジョイナス、ザ・ダイヤモンド、横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ、横浜国際ホテル、ホテル横浜キャメロットジャパン、ハマボールイアス、ルミネ横浜 西口ルミネ、株式会社崎陽軒、日本郵便株式会社、株式会社大林組、株式会社有隣堂、株式会社近畿日本ツーリスト神奈川、サントリービバレッジサービス株式会社、株式会社エポック社、相鉄ホールディングス株式会社、株式会社相鉄アーバンクリエイツ


    【横浜西口クーポンブックの概要】
    有効期間 :平成26年(2014年)10月11日(土)~11月30日(日)
    内容   :宝探しエリア内にある飲食店で割引サービスなどが受けられる
          クーポンを掲載
    対象施設 :横浜駅西口エリア(宝探しのエリア)の飲食40店舗
    配布場所 :宝の地図配布場所の他、横浜西口元気プロジェクトの
          ホームページ( http://www.hamanishi-genki.com/ )で印刷可
    サイズ  :A4サイズ・4ページ
    企画・製作:横浜西口元気プロジェクト実行委員会
    協力   :株式会社ぐるなび


    ●お客様のお問い合わせ先
    横浜駅西口振興協議会
    電話:045-319-2428(受付時間:平日 午前9時30分~午後5時30分)
    担当:吉岡・押江

    すべての画像

    宝の地図
    実際の宝箱
    横浜西口クーポンBOOK
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    横浜駅西口振興協議会、横浜西口元気プロジェクト実行委員会

    横浜駅西口振興協議会、横浜西口元気プロジェクト実行委員会

    エンタメ・カルチャーの新着