練馬アニメカーニバル推進連絡会事務局のロゴ

    練馬アニメカーニバル推進連絡会事務局

    10月18日(土)、19日(日)練馬駅北口周辺で開催  「練馬アニメカーニバル2014」コンテンツ決定し、いよいよ開催!  ~ 8年目を迎える《アニメ・イチバンのまち》練馬の定番イベント ~

     来たる10月18日(土)、19(日)の両日に開催される「練馬アニメカーニバル2014」のコンテンツが決定しました。本イベントは練馬区にとって重要な産業であるアニメーションを素材に、アニメーションをより楽しく、身近に感じていただき、練馬区とアニメーション産業への理解を深めていただくことを目的に様々な企画を展開します。

    「サイボーグ009」イメージ
     本年は会場も新たに練馬駅北口周辺に移し“ジャパンアニメーション発祥の地”と呼ばれる練馬区だからこそできるイベントをお届けします。

    練馬アニメカーニバル公式サイト(練馬アニメーションサイト内)
    http://animation-nerima.jp/event/carnival/carnival2014/

    「練馬アニメカーニバル2014」コマーシャル映像
    https://www.youtube.com/watch?v=G9TxhWjENgg

     今年のテーマは《レジェンド》と《フロンティア》を遊びつくせ!ジャパンアニメの約50年の歴史と共に歩んできた練馬ならではのプログラムです。


    ■「サイボーグ009誕生50年祭」
     注目なのは「サイボーグ009誕生50年祭」。練馬区で活躍された萬画家・石ノ森章太郎先生の代表作で1964年の誕生から今年で50周年を迎える「サイボーグ009」。1966年から2012年までの劇場版予告編、3つのTVシリーズよりそれぞれ1本を上映するほか、トークコーナーでは森功至(1968年版009役)、鈴木弘子(1968年版003役)、野田圭一(1968年版008役、1979年版002役)、杉山佳寿子(1979年版003役)というまさに声優界のレジェンドをお招きします。約3時間にわたるサイボーグ009ファンにとって至福の時間をお過ごしください。

    上映作品:劇場版各作品予告編
         TVシリーズ第1作 第26話「平和の戦士は死なず」
         TVシリーズ第2作 第01話「よみがえった神々」
         TVシリーズ第3作 第48話「地上(ここ)より永遠(とわ)に」

    日時:10月18日(土)16:30~19:30 ※開場 15:30
    場所:練馬文化センター大ホール・全席自由

    [チケット情報]
     本プログラムは有料公演です。前売券の他、当日券の販売もございます。
    一般1,400円(税込)、小学生700円(税込)ローソンチケットにて発売中。発売Lコード/32857
    電話予約番号:0570-084-003 ※別途発券手数料がかかります。

    [チケットに関するお問合わせ]
    ローソンチケットインフォメーション:0570-000-777(10:00~20:00)
    ※一部携帯電話・全社PHS・IP電話使用不可
    ※当日券は一般1,500円(税込)、小学生800円(税込)
    ・当日朝9:00より練馬文化センター エントランスホール当日券売場にて販売します ※お一人様5枚まで。
    ・Coconeriホールの「サイボーグ009」アニメ作品の歴史展も必見です。(入場無料)


    ■「楽園追放-Expelled from Paradise-」公開目前ステージ
     練馬区大泉にスタジオを持つ、日本を代表するアニメ製作会社・東映アニメーションが製作し、11月15日に劇場公開される「楽園追放-Expelled from Paradise-」。
     本作に出演する声優・古谷徹さんと水島精二監督のガチンコ・トークセッションを開催します。
     話題の脚本家・虚淵玄(ニトロプラス)さんと水島精二監督による初の劇場オリジナルアニメーション作品の公開応援ステージです。

    日時:10月18日(土)14:30~16:00 ※開場13:45
    場所:練馬文化センター小ホール

    内容:声優・古谷徹さんと水島精二監督によるトークセッション/特別予告上映ほか

    《整理券》※入場無料
    ・当日朝9:00より、つつじ公園「運営本部・インフォメーション」テントにて整理券を配布します ※お一人様4枚まで。


    ■「あにむす!」出張ステージin練馬
     テレビ東京で絶賛放送中のアニメ情報番組「あにむす!」(毎週木曜深夜2:05放送)がやってくる!番組MCのガールズユニットA応Pが話題のアニメを題材に盛上がります!ゲストとして「牙狼〈GARO〉-炎の刻印-」のED「CHIASTOLITE」を歌う佐咲紗花の参加も決定!彼女たちのライブも必見!

    日時:10月18日(土)20:00~21:00 ※開場19:15
    場所:練馬文化センター小ホール

    出演:「A応P」…荻野沙織、小森未彩、桜奈里彩、清水川沙季、巴奎依、広瀬ゆうき
       ゲスト…佐咲紗花ほか

    [チケット情報]
     本プログラムは有料公演です。前売り券の他、当日券の販売もございます。
    一般1,400円(税込)ローソンチケットにて発売中 Lコード/32942
    電話予約番号:0570-084-003 ※別途発券手数料がかかります。

    [チケットに関するお問合わせ]
    ローソンチケットインフォメーション:0570-000-777(10:00~20:00)
    《当日券》※一般1,500円(税込)
    ・当日朝9:00より練馬文化センター エントランスホール当日券売場にて販売します ※お一人様4枚まで。


    ■「四月は君の嘘」放送開始記念
     10月よりフジテレビ“ノイタミナ”ほかで放送中の話題作「四月は君の嘘」。TVアニメでは、練馬区内が主たる舞台と設定されています。その魅力を紹介するステージです。

    内容:主要キャスト 花江夏樹さん、種田梨沙さん、佐倉綾音さん、逢坂良太さんによるトークセッション/モデルアーティスト・篠原悠那さんによる作中楽曲演奏/練馬区立開進第二中学校吹奏楽部による演奏(指揮:横山克)/TVアニメの先行上映(2話・3話) ほか
    日時:10月19日(日)17:30~20:30予定 ※開場17:00
    場所:練馬文化センター小ホール

    [チケット情報]
     本プログラムは有料公演です。前売券は完売です。当日券の販売もございます。
    《当日券》※一般1,500円(税込)、小学生800円(税込)
    ・当日朝9:30より練馬文化センター エントランスホール当日券売場で抽選販売をします ※9:00整列開始/お一人様1枚まで。
    ・Coconeriホールで「四月は君の嘘」練馬ロケーションマップを公開!原画などの資料展示もあります。(入場無料)


    ■プリパラ~ Prizmmy☆スペシャルライブ ~
     人気アニメ「プリパラ」EDテーマを歌うガールズ ダンス&ヴォーカルユニット、Prizmmy☆のライブを開催。
     圧倒的なダンスと歌による迫力のステージをお届けします。

    日時:10月19日(日)12:00~12:30
    場所:練馬文化センター小ホール

    《整理券》
    入場無料
    ・当日朝9:00よりつつじ公園「運営本部・インフォメーション」テントにて整理券配布します ※おひとり様4枚まで


    ■「ハピネスチャージプリキュア!」ショー
     大人気の「ハピネスチャージプリキュア!」のキャラクターショーとキャラクターグリーティング

    日時:10月19日(日)11:00~11:30、13:00~13:30(2回)
    場所:練馬文化センター小ホール

    《整理券》
    入場無料
    ・当日朝9:00よりつつじ公園「運営本部・インフォメーション」テントにて整理券配布します ※おひとり様4枚まで

     上記の他、「ハピネスチャージプリキュア!」グリーティングを平成つつじ公園で実施。


    ■クリエイタートーク&作品上映
    アニメーション・クリエイターをお招きして関連作品の上映とトーク
    (1) 合田経郎監督と見る「By Your Side」
     NHKキャラクター「どーもくん」や、「こまねこ」でおなじみの合田監督をお招きしての作品上映とトークを行います。
    日時    :10月19日(日)11:30~12:30
    場所    :Coconeriホール
    出演    :合田経郎監督
    上映予定作品:「こまねこ はじめのいっぽ」
           「こまねこのおるすばん」
           「ぼくもくま」
           「By Your Side」

    《整理券》
    入場無料
    ・当日朝9:00よりCoconeri3階「総合受付」で整理券配布します ※おひとり様2枚まで

    (2) 片渕須直監督と見る「名探偵ホームズ」
     日大藝術学部卒業、現在同大学で講師を務めているアニメーション監督・片渕須直。昨年に引き続き、監督の携わった作品上映+トーク。準備中の最新作「この世界の片隅に」の紹介も。
    日時    :10月19日(日)16:00~17:00
    場所    :Coconeriホール
    出演    :片渕須直監督
    上映予定作品:「名探偵ホームズ」第10話【ドーバー海峡の大空中戦!】

    《整理券》
    入場無料
    ・当日朝9:00よりCoconeri3階「総合受付」で整理券配布します ※おひとり様2枚まで


    ■《ALL THAT JAZZ》のアニメJAZZライブ!
     人気CD「ジブリジャズ」でおなじみのユニット「ALL THAT JAZZ」によるアニメソングジャズライブ
    日時:10月18日(土)12:30~13:00/15:30~16:00(各30分)
    場所:平成つつじ公園オープンステージ


    ■フューチャーカード バディファイト
    大人気カードゲーム「フューチャーカード バディファイト」の遊び方教室も開催!
    日時:10月18日(土)・19日(日)10:00~19:00のうち随時
    場所:Coconeri3階アニメマルシェ


    ■アニメ・ワークショップ
     人気のさまざまなアニメ体験プログラム。(Coconeri研修室)
    「声優へのルート講座」:専門学校講師による声優という職業に就くためには、どのようなルートがあるのか、を解説する講座。声優という職業にちょっと興味のある方向けのガイドです。(声優の体験ではありません)
    「クリンナップ体験教室」:投射台を使った原画クリンナップ体験。
    「パラパラアニメ体験教室」:2枚の絵で動くパラパラアニメを作る。
    「ゾートロープ作成体験教室」:ゾートロープのキットを使用した制作体験。

    その他下記のさまざまなプログラムを予定しております。
    ◆作品上映とガイドトーク(Coconeriホール)
    「文化庁メディア芸術祭受賞作品」
    「アヌシー国際アニメ映画祭受賞作品」
    「日大藝術学部製作作品」

    ◆アニメグッズ物販の「アニメ・マルシェ」(Coconeriイベントスペース):新作「ねり丸」グッズを発売開始!
    ◆練馬駅周辺10商店会によるフードスクエア(平成つつじ公園)
    ◆新作アニメ予告篇・PV上映(Coconeriイベントスペース)
    ◆「ねり丸の練馬とアニメクイズ」ステージ(平成つつじ公園)


    詳しくは練馬アニメカーニバル公式サイト(練馬アニメーションサイト内)をご覧ください。
    http://animation-nerima.jp/event/carnival/carnival2014/


    ■イベント開催概要
    開催日:2014年10月18日(土)・19日(日) 10:00~21:00
    会場 :練馬駅北口周辺
        (1) 練馬文化センター
        (2) 区民・産業プラザ(Coconeri 3F)
        (3) 平成つつじ公園
        ※西武池袋線(地下鉄有楽町線・副都心線直通)および
         都営大江戸線の練馬駅北口から徒歩1分
         (西武池袋線・練馬駅は、快速・準急・通勤準急
          各停の停車駅です)
    入場料:無料
        ※プログラムにより有料なものがございます。
        詳しくは下記「練馬アニメカーニバル公式サイト」を
        ご覧ください。
    主催 :練馬アニメカーニバル推進連絡会
        (練馬区、練馬区観光協会、西武鉄道、ジェイコム東京、
         東映アニメーション、一般社団法人練馬アニメーション)
    共催 :一般社団法人練馬区産業振興公社
    協力 :アヌシー市、文化庁メディア芸術祭国内巡回事業
        日本大学芸術学部、東京商工会議所練馬支部
        練馬駅周辺10商店会、Tジョイ大泉
        日本工学院クリエイターズカレッジ、東京富士大学イベントゼミ
        武蔵大学社会学部


    ■ジャパンアニメーション発祥の地、アニメ産業の中心地練馬区
     日本最初の劇場用長編アニメ「白蛇伝」を制作した東映動画(現・東映アニメーション)や、日本で最初の連続TVアニメ「鉄腕アトム」を制作した虫プロダクションがあり、“ジャパンアニメーション発祥の地”と呼ばれる練馬区。現在も90社を超えるアニメ関連企業が集積しており、全国で最もアニメ産業が盛んなまちでもあります。練馬区はアニメとの関わりの中で「イチバン最初のまち」であり、「イチバン多いまち」でもある「アニメ・イチバンのまち」と呼ぶべきまちなのです。
     その練馬区が、アニメをさらに楽しく身近に感じてもらおうと2007年から開催しているのが、今年で8回目を迎える「練馬アニメカーニバル」です。

     今年のテーマは“《レジェンド》と《フロンティア》を遊びつくせ!”ジャパンアニメの約50年の歴史と共に歩んできた練馬にはレジェンドがあり、現在も最前線でアニメを制作している現場があります。今年はその《レジェンド》と《最前線》を遊びつくせるプログラムを企画しております。
     またファミリー層に加え、アニメ関心層にもっと多く来場していただける魅力的な企画で、パワーアップしました。

    ぜひ練馬区内外の方に本イベントへご来場いただき「アニメ・イチバンのまち 練馬」を体感していただけたらと思います。どうぞご期待ください。


    ■同時開催イベント情報
    『第37回練馬まつり』を10月19日(日)「としまえん」にて開催します。当日は入場無料です。


    練馬アニメカーニバル公式サイト(練馬アニメーションサイト内)
    http://animation-nerima.jp/event/carnival/carnival2014/
    その他《アニメ・イチバンのまち》練馬に関する情報は『練馬アニメーションサイト』をご覧ください。
    http://animation-nerima.jp/

    タグ

    アニメ
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    練馬アニメカーニバル推進連絡会事務局

    練馬アニメカーニバル推進連絡会事務局