世界初!Bluetooth Low Energy (BLE)アクセス技術を用いた 近距離コミュニケーションスマホアプリ「AirTalk」(iOS版)をリリース  インターネット接続を必要としないO2Oコミュニケーションが可能に

    サービス
    2014年10月9日 14:30

    日本最大の写真SNSメディア「フォト蔵」(月間webアクティブ会員330万人、スマホ会員230万人)を運営するOFF Line株式会社(東京都品川区、代表取締役社長:石塚 孝一、以下 OFF Line社)は、この度、世界初のBluetooth Low Energy (BLE)高速アクセス技術を用い、インターネット接続を必要としないオンライントゥオフライン(O2O)コミュニケーションを可能とするスマホアプリ「AirTalk(エアトーク)」を日本語・英語版でサービスリリースいたしました。

    AirTalk イメージ1

    「AirTalk」詳細URL: http://off-line.co.jp/airtalk/


    【AirTalkとは】
    「AirTalk」はBLE技術に自社で独自に開発した“AirBeaconテクノロジー”を活用することで、米Apple社のiBeacon(ロケーションと領域観測に関する技術)を活用した類似アプリと比べ、より広い直径約200m(半径100m)以内の端末保有者と類似サービスの約10倍のスピードで発信や着信および相互コミュニケーションを取ることができるメッセージングサービスです。

    技術名称    :AirBeaconテクノロジー (AirTalk)
    範囲      :最大半径100m(直径200m)
    アクセススピード:1秒以内
    拡張性     :ビーコン使用のカスタマイズ可
    双方向性    :可能
    セキュリティ  :AirBeaconのIDを5分に一回自動変更、メッセージ作成・
             送信時に暗号化など3重のセキュリティ仕様
    GPSの必要性   :無(Wi-Fi技術を用い、BLEより大きなデータ通信が可能)

    このAirBeaconテクノロジー(TM)を用いた次世代メッセージングアプリ「AirTalk」は、特に災害時など、電話やインターネットが使用不可な非常事態の場合においても自分を中心として直径200mの範囲に対し「助けて!」などのメッセージを送受信できると同時に自分の位置を知らせることが可能です。


    今後、当社は自社メディア「フォト蔵」が使用する「フォト蔵スマホアプリ」へ「AirTalk」のメッセージ機能を搭載し、フォト蔵の会員にAirTalk機能を提供すると共に、震災発生時用に活用できるAirTalk機能の啓蒙、イベントやテーマパークでの双方向コミュニケーション、店舗でのプッシュ情報提供や広告配信のツールなど、ロケーションベースのO2Oキラーアプリとして、AirTalk機能の拡充に努めて参ります。

    尚、アプリ開発は当初から世界市場を視野に入れ、日本語版、英語版以外に中国語、フランス語、ポルトガル語版が完成しております。その他の多言語対応版も順次リリースし、海外のユーザーを積極的に取り込んでいきます。


    <AirTalk主な機能>
    ・既存のBluetooth (BLE)アプリの約10倍のアクセススピードで他端末と接続
    ・自分の周囲100mまで独自作成メッセージを配信/受信することが可能
    ・他端末から何m離れているなど具体的な距離を表示
    ・端末保有者と何度すれ違ったかが分かる機能
    ・5分に1回、端末IDが自動変更(なりすまし防止)
    ・自分の周囲にメッセージを発信すると同時にTwitterにも配信
    ・クラウド上に自分のメッセージを発信
    ・周囲店舗などからの広告の受信
    ・他言語での配信

    <AirTalk対応端末>
    ・ iPhone 4S以上
    ・ iPod touch 第5世代以上
    ・ iPad 第3世代以上
    ・ iPad mini
    以上の機種でiOS 7以上
    *Android版は開発中

    ・AirTalk : http://off-line.co.jp/airtalk/
    ・Facebook: https://www.facebook.com/AirTalkOFFLine


    【Bluetooth Low Energyについて】
    低消費電力版Bluetooth(BluetoothLEまたはBLEと表記)
    ・2.4GHz(2.400-2.4835)を利用
    ・ボタン電池1つで数年稼働が可能
    ・最大1Mbpsの通信が可能
    ・データパケットサイズが8-27オクテットと非常に小さい
    ・チャネルは3チャンネル

    【AirBeaconテクノロジーについて】
    iBeaconよりもLow LayerのCore Bluetooth Frameworkで構築したもので直接アプリに組み込むことのできるライブラリ


    【会社概要】
    OFF Line株式会社
    所在地 : 東京都品川区上大崎2-24-13 904
    代表者 : 代表取締役社長 石塚 孝一
    設立  : 2013(平成25)年10月
    資本金 : 3,710万円
    事業内容: Bluetooth(BLE)及びWi-Fiを使用した
          近距離コミュニケーションアプリケーションの開発、
          写真SNSサービス運営、ネット広告代理店事業
          日本最大の写真SNS「フォト蔵」の運営
    URL   : http://off-line.co.jp

    <サービスURL>
    AirTalk : http://off-line.co.jp/airtalk/
    フォト蔵: http://photozou.jp/

    すべての画像

    AirTalk イメージ1
    AirTalk イメージ2
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    OFF Line株式会社

    OFF Line株式会社

    この企業のリリース