格安AR動画作成サービス「DougAR」9月17日に開始  ~ 低価格&スピーディー!印刷物と動画とWEBをつなぐキューピット ~

    サービス
    2014年9月17日 13:30

     WEBや映像制作を中心に“ものづくり”の企画・運用を一括で提供するNASH(読み:ナッシュ、所在地:東京都渋谷区、代表:日高 尚人)は、AR動画作成サービス「DougAR(どうがある)」を、2014年9月17日に開始いたします。

    「DougAR」イメージ画像

    「DougAR」URL
    http://dougar.biz/


    ■背景
     近年、注目を浴びているAR(拡張現実)広告(※1)。しかし作成するには膨大な費用と時間がかかり、「敷居が高い」というイメージが先行しています。そんな中、NASHでは低価格・短時間で導入可能な、印刷物と動画とWEBをつなぐAR動画作成サービス「DougAR(どうがある)」を開始いたしました。


    ■「DougAR」の特長
     無料専用アプリ(※2)を使って、スマホを印刷物(マーカー)にかざすと、紐付けられた動画が再生されます。さらにリンクボタンからWEBサイトへ誘導できます。印刷物の角度や動きに追随するトラッキング機能もあります。
     最大の特徴は、「印刷物に手を加える必要がない」こと。今ある印刷物に最短即日でAR機能を実装できます。
     お客様にご用意いただくのはマーカー画像(jpg)と動画データ(mp4)の2つのみ。動画をお持ちでない場合や編集の知識が無い方には、NASHFILM(ナッシュフィルム)(※3)が制作(撮影、編集、AR最適化)をサポート(別途料金)いたします。また、動画制作をご依頼いただいた場合は、ARの初期設定料無料などの優遇もございます。
     「DougAR」は、より低価格でスピーディーに印刷物と動画とWEBとを結びつける「親しみやすい」キューピット役として費用対効果の高いサービスを目指します。


    ■「DougAR」の概要
    名称      : DougAR(どうがある)
    開始日     : 2014年9月17日
    対応端末    : iPhone、iPad、Android
    公式サイト   : http://dougar.biz/
    動画制作サポート: NASHFILM( http://nashfilm.jp/ )

    <料金(税抜)>
    1週間無料お試しプラン :無料
    単発プラン(1AR)    :初期設定料…15,000円+5,000円/月
    複数プラン(最大5ARまで):初期設定料…20,000円+20,000円/月
    ※動画制作をご依頼いただいた場合は初期設定料無料


    ■運営者概要
    商号  : NASH
    所在地 : 〒150-0045 東京都渋谷区神泉町1-19 美幸ビル4F
    代表者 : 代表 日高 尚人
    設立  : 2002年4月
    事業内容: WEB・映像・デザイン制作・企画
    URL   : http://nash-net.jp/


    ※1 「Augmented Reality(拡張現実)」の略。【現実世界の『もっと知りたい』をWebと連携して補う】ということを実現するための技術です
    ※2 スターティアラボ株式会社の無料ARアプリ「COCOAR(ココアル)」
    ※3 NASHの映像制作チーム

    ※  本文に記載されている会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。

    カテゴリ
    モバイル
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    NASH

    NASH