【フリーランスコミュニティ】リアルイベント『ドットいっぽ祭in東京』を開催します!

    フリーランスコミュニティ.ippo(ドットいっぽ)がリアル開催の交流会を開催します!

    サービス
    2024年8月8日 12:00

    無料オープンコミュニティ「.ippo(ドットいっぽ)」を運営する合同会社KBC(神奈川県川崎市 代表社員 小林慶志郎)は、8月21日(水)に『ドットいっぽ祭(どっといっぽまつり)』というリアル開催のイベントを開催します。大崎駅から徒歩5分のキッチン付きのイベントスペースを借り切ってメンバーの”得意”を生かした交流イベントを開催します。
    コミュニティメンバーに限らずどなたでもご参加いただける交流イベントとなります。フリーランスの繋がりを作りたい方、様々な働き方をする方々とのコミュニケーションを楽しみたい方にオススメのイベントです!

    イベントの概要

    本イベントは様々な業種のフリーランスが集まるフリーランスコミュニティ「ドットいっぽ」が主催するオフラインの交流会です。
    コミュニティ内ではメンバー同士の交流を生み出すために様々なテーマの勉強会や交流会を開催しています。
    今回はコミュニティメンバーだけでなく、外部の方も自由にご参加いただけるイベントとすることで、メンバーに限定しない多くの繋がりを生み出す場として活用いただけます。

    当日はドットいっぽメンバーが中心となってお料理や物販、展示などを準備しています。「最近、新しい人との出会いや刺激が足りていないな…」という方にはうってつけの内容となっておりますので、ぜひご参加ください。

    【イベント概要】
    ・日時: 8/21(水)14:00〜19:00 ※途中入場、途中退出OK
    ・会場: CAFE&HALL ours Room1,2(東京都品川区北品川5-7-2、大崎駅徒歩5分)
    ・参加費: 5000円
    ・会場URL: https://ourscafe.jp/space  

    【参加方法】
    こちらのフォームより、必要情報を記入の上お申込みください。
    https://forms.gle/rN5C1viWHKYwJ1pp7

    イベント内での出店者プロフィール

    <森野ひにち>
    ~どうぶつドローイング&ステッカー等の販売~
    地元北海道で5年半ほどWEB広告のディレクター・デザイナーを経験したのち、2024年から個人でイラストレーター兼デザイナーとして活動中。絵は、生活の手触りと見た人がワクワクするようなものを描けたらと思っています。
    ステッカー等の販売や、現地でお好きな動物を描く実演販売を行います。
    https://lit.link/morinohinichi

    <すずきたかこ>
    ~冷たいお茶の試飲&販売~
    代々木公園にある日本茶スタンド「茶旅(ちゃりょ)」の店主。暑さが続く夏にぴったりな水出し煎茶をご試飲いただけます。当日は、茶の葉とティーボトルがセットになった「水出し煎茶をはじめてみようセット」も販売いたします。
    https://www.instagram.com/charyo_teastand/

    <かとうゆうこ>
    ~夏野菜(無農薬栽培)の試食・受注~
    ㈱葉菜味(兵庫県加古川市)がつくる夏野菜をバイキング形式で提供されるお料理のなかで試食いただけます。
    後日ご自宅に届く野菜セットのご注文も承ります!
    https://www.instagram.com/hanabi_veg/
    https://www.tabechoku.com/producers/28415

    <濱咲陽子>
    ~極楽マッサージ~
    癒し処 結 の屋号でリラクゼーション・セラピストとして活動中。
    心と体をリセットする10分間!「ヘッドマッサージ」「首、肩マッサージ」「ハンドマッサージ」からお好きなコースを選んで頂けます。

    <近藤なおこ>
    ~お食事提供&手書き名言の展示~
    お惣菜屋さんの経営をする経営者・個人事業主。店舗運営、従業員の管理から実際の調理まですべてを切り盛りする”スーパー店長”。
    イベント内でバイキング形式で提供するお食事を作ります。また、Kindle出版している手書き名言集の展示も行います。
    https://search.app/u87kpaCpCerBfhET7
    https://firsthappy.official.ec/

    フリーランスコミュニティ『ドットいっぽ』とは

    「.ippo(ドットいっぽ)」は、フリーランスや副業を頑張る人が「気軽に相談できる仲間を作る」ための完全無料のコミュニティです。
    様々な業種のフリーランスや副業家が220名以上所属しており、メンバー同士のつながりを生み出すために、コミュニティの中でオンライン/オフラインの交流会や勉強会等のイベントを開催しています。
    イベントは交流会の他にも、
    ・お惣菜屋さんの店長さんによる「お料理配信」
    ・テーマを決めずに雑談、相談できる「お昼の雑談会」
    ・オンラインのコワーキングスペースで一緒に作業する「モクモク会」
    ・コーチングのプロが無料で大盤振る舞い「コーチング勉強会」
    など、様々な交流や情報交換を積極的に行っています。

    フリーランスとして、同業者とのつながりや、相談相手がいないという悩みを多く聞きます。
    そういった課題を解消するため、様々なイベントを通じて「気軽に相談できる仲間」を見つけられるコミュニティを目指して、2021年8月から運営を続けています。

    参加者が増えることはメンバーにとって仲間に出会える可能性が高まることと考え、継続してコミュニティ参加者を募集しております。(参加方法は下記ドットいっぽ公式サイト参照)
    https://dot-ippo.com/

    会社概要

    合同会社KBC
    プロジェクトマネジメントを中心に経営、業務、ITのコンサルティングを行ってきた小林慶志郎(中小企業診断士)が2018年に設立。
    数々のクライアント先で”仕事との向き合い方”に悩む人達に触れ、「働く人達が笑顔で前向きな気持ちで働ける環境づくり」を目指して、業種業界を問わず、幅広い領域でコンサルティングを行っている。
    また、コンサルティング支援だけでなく、「働く人」の選択肢を広げる活動の一環として、スマホアプリ開発やフリーランスコミュニティの運営など様々な活動に挑戦している。
    フリーランスの働き方の変革を皮切りに、働くすべての人達の"働き方"、ひいては"生き方"を次の時代にシフトさせることを目指して、各種サービス提供を行う。

    すべての画像

    XmzpSiWvOFE2QWTIbuOr.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    【フリーランスコミュニティ】リアルイベント『ドットいっぽ祭in東京』を開催します! | 合同会社KBC