若手フリーランスの交流会『.ippo U30』を開催します!

    フリーランスコミュニティ.ippo(ドットいっぽ)内で若手オンライン交流会を開催します!

    サービス
    2024年4月11日 09:00

    無料オープンコミュニティ「.ippo(ドットいっぽ)」を運営する合同会社KBC(神奈川県川崎市 代表社員 小林慶志郎)は、4月23日にドットいっぽ内で『.ippo Under30』という30歳以下のフリーランスを対象としたオンライン交流会を開催します。

    フリーランス同士の"繋がり"を作ることを目的としたコミュニティの中で、特に若手フリーランスが同世代の繋がりを作るための場として、20代のメンバーを中心とした交流イベントを開催します。
    (本イベントは30歳以下を対象としたイベントですが、当コミュニティは年齢制限なく参加可能なコミュニティとなっています。コミュニティへの参加方法は後述)

    イベントの概要

    本イベントは、様々な業種のフリーランスが集まるフリーランスコミュニティ「ドットいっぽ」が主催するオンラインの交流会です。
    コミュニティ内ではコミュニティ内での交流を生み出すため、様々な切り口で勉強会や交流会を開催しています。今回は「Under30」ということで、30歳以下のメンバーでオンライン交流会を開催します。

    当コミュニティでは今年に入ってから20名以上の方が新たに参加いただいています。その内の4割近くが20歳代であり、社会的にも若手フリーランスの急速な増加を感じています。

    "若手"だからこその「強みの生かし方」や、同世代だからこそ共感できる「悩み」もたくさんあるはずです。
    ぜひ、同世代の仲間づくりの場としてご活用いただければと思います。

    フリーランスコミュニティ『ドットいっぽ』とは

    「.ippo(ドットいっぽ)」は、フリーランスや副業を頑張る人が「気軽に相談できる仲間を作る」ための完全無料のコミュニティです。
    様々な業種のフリーランスや副業家が170名以上所属しており、メンバー同士のつながりを生み出すために、コミュニティの中でオンライン/オフラインの交流会や勉強会等のイベントを開催しています。
    イベントは交流会の他にも、
    ・お惣菜屋さんの店長さんによる「お料理配信」
    ・テーマを決めずに雑談、相談できる「お昼の雑談会」
    ・オンラインのコワーキングスペースで一緒に作業する「モクモク会」
    ・コーチングのプロが無料で大盤振る舞い「コーチング勉強会」
    など、様々な交流や情報交換を積極的に行っています。

    フリーランスとして、同業者とのつながりや、相談相手がいないという悩みを多く聞きます。
    そういった課題を解消するため、様々なイベントを通じて「気軽に相談できる仲間」を見つけられるコミュニティを目指して、2021年8月から運営を続けています。

    参加者が増えることはメンバーにとって仲間に出会える可能性が高まることと考え、継続してコミュニティ参加者を募集しております。(参加方法は下記ドットいっぽ公式サイト参照)

    会社概要

    合同会社KBC
    プロジェクトマネジメントを中心に経営、業務、ITのコンサルティングを行ってきた小林慶志郎(中小企業診断士)が2018年に設立。
    数々のクライアント先で”仕事との向き合い方”に悩む人達に触れ、「働く人達が笑顔で前向きな気持ちで働ける環境づくり」を目指して、業種業界を問わず、幅広い領域でコンサルティングを行っている。
    また、コンサルティング支援だけでなく、「働く人」の選択肢を広げる活動の一環として、スマホアプリ開発やフリーランスコミュニティの運営など様々な活動に挑戦している。
    フリーランスの働き方の変革を皮切りに、働くすべての人達の"働き方"、ひいては"生き方"を次の時代にシフトさせることを目指して、各種サービス提供を行う。

    すべての画像

    IfWjsz2iutV8M2x9dXGr.JPG?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    若手フリーランスの交流会『.ippo U30』を開催します! | 合同会社KBC